• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

itunesのライブラリを2ヶ所で同期するために~その1~

GFのタイヤを替えてから
久々に乗りましたが、
乗り心地がいい!
タイヤは重要です。足周りも
重要です。
 kouです。こんにちは。


 itunesを会社と自宅で運用しています。

 自宅では自分のCD等音楽をitunesで管理するようになりました。

 会社では、PDFデータなどをiBookで扱います。

 そうなると、自宅で同期すると、会社では


 ライブラリが違うからデータ消して同期します


 ・・・と言われてしまいます。

 なので、何とかならないかと考えたときに、


 オンラインストレージ経由でフォルダ同期すれば何とかならない?


 ・・・と思ったわけです。

 データだけフォルダではなく、ライブラリごとフォルダに持てば


 自宅と会社で全く同じライブラリですよね?


 まぁそれでもうまくいくかは?ですけど(^^;

 ネットで調べてみると、同じようなことをやっている人は

いるようですが、どこまでうまくいったかはあんまりわかりません。

 とりあえず、


 元データが残してあれば何とかなる


 ・・・ということで挑戦してみることにしました。

 まず、CDのデータなどがボチボチあるので、2GB程度の

オンラインストレージでは容量が足りない。

Yahooのプレミアム会員は50GB使える


 Yahooボックスを使ってみることに


 当然itunesのライブラリは直接オンラインストレージ上では

指定できないので、アプリケーションを入れて、フォルダ同期機能を使います。

 とりあえずYahooボックスのアプリケーションを入れましたが、


 これって同期されてるの?


 何だか動きがよくわからない・・・。

 以前Sugarsyncというオンラインストレージのフォルダ同期機能を

使ったことがありましたが、フォルダに放り込んだら同期スタートしたりして、

わかりやすかったです。

 なので、


 Yahooボックスの同期アプリケーションはダメだ


 ・・・ということで、他のサービスを探すことに。

 次はNdriveというNHNが運営しているオンラインストレージ。

 スマホアプリのLineもNHN Japanだったかな?

 ここは30GBの容量ですか、20GBあれば十分なので


 Nドライブに挑戦


 特に問題なく作成OK!

 ただ、自宅でデータをアップロードしていて


 エラーが多い(^^;


 パスの長さとか、いろいろと制約があるようで、

音楽データが10枚ぐらいダメでした。

 でも、何がダメかわかりにくいし、今後追加したときも

同期されるかもわからないので


 また違うサービスを探すことに(^^;


 ちなみに、Yahooボックスに比べるとNドライブの

アップロードスピードは半分ぐらいですね(^^;

 最初の10GBをアップロードするのに1日以上かかりました・・・。

 さて、こうなると何にするか・・・。

 抱き合わせが多いキングソフト(笑)が運営している


 KDrive


 ここも30GBで、スマホからアクセスしたりすると容量が増えるようです。

 とりあえず30GBあればいいので、パソコンにアプリケーション

同期します。


 こっちは特にエラーが出ませんでした


 アップロードスピードもYahooボックスと同じぐらいかな

 さて、これでデータ移行は完了です。

 あとは、2ヶ所でうまく使えるか・・・です(^^;


 その2へ続く・・・
Posted at 2012/12/10 12:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年12月05日 イイね!

やはりケース付属の液晶保護フィルムはダメダメだった・・・

下の子がまた熱・・・。
どれだけ体が弱いんだ(^^;
上の子からうつるんだろうなぁ・・・
上の子も鼻水垂らしてます。
 kouです。こんにちは。



 iPadを手に入れたその日に、とりあえずケース買いました。

 ネットでどんなのがあるかわからなかったので、気に入ったのは

後で買うとして、とりあえずないと気になりますからね(^^;

 ケースは普通に裏側が覆われるタイプで、液晶保護フィルムも

付属していたので、


 とりあえず使うにはいいかな


 880円也。

 ケースはクリアのハードケースで、iPhoneもクリアのハードケースを

使っているので、個人的にはOK。ただ、液晶部を隠すスマートカバーが

共着できないのですが・・・。

 液晶保護フィルムは画面が大きいだけあって、

ちょっと空気が入りましたが、まぁとりあえずだし、気にならない部分なので

OKとしました。

 ここまではよかったんですが、ちょっと使うと


 指紋がつきすぎる(^^;


 iPhoneの保護フィルムと比較してもつく量が全然違います。

 なので、


 早速貼り換えました(^^;


 今回はエレコム製をチョイス。

 エレコムの


 「細かい傷が自然と消える」


 というタイプです。

 大きい傷すらつかないBUFFのフィルムとかも考えましたが、

スマートカバーをつける予定なので、そこまではいいかなと。

 iPhoneと同じOverlayも考えましたが、近場の店では

売っていないので、比較してみることにしました。

 エレコム製はケース付属のものより貼りやすくて、


 空気が入らずにしっかりと貼れました(^^)


 ま、ケース付属が悪いわけではなく、880円でケースと

フィルムセットのものに対して、期待してはいけないんでしょう(笑)

 まだまだカタチばかりで、


 iPadを有効活用していないので、そこが問題です(苦笑)


 仕事でどうやって使うと有効的かを考えています。

 とりあえず、PDFの過去の提案パースとか一式入れるように

データ加工しようかな・・・。
Posted at 2012/12/06 15:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年12月03日 イイね!

残りものには福(NEXSU7)もあった

朝、地元の交通当番でした。
いつもより早く起きて家を出ると、
家の前の車が、昨日の雨がそのまま
凍ってました。
交通当番も寒かった~(^^;
 kouです。こんにちは。


 残り物に福があってiPadをゲットできた僕ですが、

会社で知った新たな事実・・・。


 最後にクジを引いた人がNEXSU7だったらしい(笑)


 みんな、どれだけ運がないんだ?(違)

 ただ、年配の人だったため、隣の別の人と交換したようです。

 目玉商品の2つが最後まで残るなんて・・・そんなこともあるんですね。

 普通はやっぱり、途中で当たるものだと思うんですけど・・・。

 ちなみに、iPad当たったその帰り道に、


 とりあえず安いケースと保護シートセットを買いました


 安いだけあり、指紋が目立ちまくり&若干空気が入ったので、

気に入ったのを見つけたら買い替えよう(^^;
Posted at 2012/12/03 14:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年12月01日 イイね!

残り物には福(iPad)がある?(笑)

残り物には福(iPad)がある?(笑)先日豚肉を3キロもらったので、
1/3は角煮を作りました。
1/3はとんかつの予定。
1/3は燻製にしないベーコンに挑戦です。
 kouです。こんにちは。


 会社の忘年会でした。

 午後からはビンゴゲームの景品の買出し。

 予算は10万円で、いろいろと迷いましたが、


 目玉はiPad Retina!


 そして、


 その次はNEXUS7!


 タブレット端末2台という、今の流れを反映した構成となりました。

 その次は1万円のiPod等のBluetoothレシーバー+イヤホン。

 あとは電気ケトルとかバラバラと・・・。

 18時過ぎから始まって、19時過ぎからビンゴを始めましたが、

ビンゴは当然、


 ビンゴした人から更にクジ引きです(^^ヾ


 じゃないと、すぐに熱が冷めちゃいますからね・・・。

 一応全員分用意したので、僕も途中でビンゴしましたが、

ビンゴの番号回していたので放置していました。

 ちなみに、景品はほとんどラッピングしてもらったため、


 どれが何かさっぱりわからず(^^;


 NEXUS7だと思っていたものが、


 実は将棋ゲームだったり(^^;


 ・・・ということで、終わって最後に余っていた景品をもらいましたが、


 まさかiPadだったとは(汗)


 何だか、


 その番号抜いていたみたいで微妙ですね(笑)


 当然そんなことしていませんし、クジは事前に用意していたので、

その番号だけ抜くことはできません。

 まぁ、いろいろとバタバタ頑張ったし、


 残り物には福があるとはこういうことでしょうか(^^ヾ


 社長も「もらっておけ」って言ってくれたので、ありがたく

使わせてもらうことにします。

 ま、来年春までには会社から支給してもらえる予定だったので、

それがちょっとだけ早くなったということですね。

 なので、


 仕事で使う予定です(^^ヾ


 休みの日は子供が喜びますね(^^)
Posted at 2012/12/02 23:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 34 56 78
9 10 11121314 15
16171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation