• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

感謝デーに行って、バッテリーを購入

珍しくなおちんが風邪。
昨日の夜は熱が高かったですが、
今日は熱は下がってます。
でも頭が痛いらしい。
元気なのが一番ですね(^^ヾ
 kouです。こんにちは。


 家族で実家へ行く予定でしたが、キャンセルして、

上の子と二人でお出かけしました(笑)

 明日行く予定でしたが、予定前倒しで感謝デーへ

クジを引きにDラーへ。

 それだけじゃなく、感謝デー特別価格の


 バッテリーを買うのが目的です


 GFは5年前に中古で車を買ったときからついている、


 ACデルコの50D20Lという不思議なサイズ(笑)


 とりあえず使えているのですが、あと2年をビクビクして

過ごしたくないので、買うことにしました。

 Dラーの特価の値段を見ると、ACデルコの75D23Lが約19000円。

 パナのカオスの55B19Lが11000円。

 正直、55で十分なのですが、23サイズDラー扱いに55がないので

75にするか、B端子のパナにするか・・・。

 今まで55は容量だと勝手に思っていたのですが、


 放電までの容量はケースがデカイ方がエライのですね(笑)


 容量と始動性能の性能ランクを表しているらしい。

 いろいろ考えましたが、B端子にすると、また端子変換アダプター

買ったりトレー買ったりステー買ったりするので、


 値段の差が少なくなりそうだ


 ・・・ということで、純正サイズの23サイズにしました。

 性能ランクは75もいらないんだけどな。

 注文しておいてフと気付きましたが、


 どうせ自分で交換作業やるなら通販で買えばよかったか(苦笑)


 調べてみると半額ぐらいですね・・・チーン(- -)

 今更キャンセルできないな・・・@明日の午前入荷。
Posted at 2012/10/27 20:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年10月16日 イイね!

vsブラジルでの大きな紙一重の差

今週はバタバタ。
来週はボチボチ。
日曜日は仕事ですが、来週は
代休取れるかな・・・。
 kouです。こんにちは。


 日本vsブラジルの試合でした。


 思った以上の点差が開きました


 でも、昔のようにひたすら守って・・・ではないので、

その分進化はしているんでしょうけれど、


 大きな紙一重を感じました


 大きいから紙一重とは言わないのかもしれませんが、

ちょっとしたことでもっと世界に近づけるだけの位置には

いるんだろうな・・・という試合でした。

 もうワンランク上がる必要あるということもわかりました。

 ブラジルはランキング14位ですが、10位以内・・・いや、


 5位以内の力はあるのでは?


 日本が弱いだけ?(笑)

 フランスが13位なので、フランスのランキングは大体

いい感じなのかなと考えると、そう思います。

 フランス戦では勝てましたが、リベリーが最初から出ていなかった

ことなどを考えると、


 日本のランキングはまぁいいところなのかな


 ・・・と思います。

 上位チームとのしっかりとした差が出たので、

とてもわかりやすい試合でした(^^)
Posted at 2012/10/20 12:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2012年10月15日 イイね!

保護シートとケースを注文

完成した建物の完成写真を撮りました。
外周りはまだできていないので、未撮影ですが、
中は結構凝ったので、見ごたえがありますね(^^)
また今度写真アップします・・・多分(笑)
 kouです。こんにちは。


 iPhone5を予約したので、


 早速保護シートとケースを注文


 いつも頼まなきゃ・・・と思っているうちに時間が

経ちすぎてしまうので、ちょっと早めの注文。

 保護シートは


 OverLay Magic for iPhone 5


 気になっていた、傷を修復するという機能がついているものを

使ってみることにしました。

 普通のシートを張り替えればいいような気はしますが、


 今まで2年間同じシートを使っていた


 つまり、張り替える可能性は低いということで・・・(^^;

 ケースは


 300円のクリアハードケース!


 これはとりあえずのケースで、出揃ってきたら新しいのを

買おうかなと思ってます。

 あ、ライトニングケーブルも1本買わないと1本では耐えれませんね(^^;

 microUSB→Lightning変換アタッチメントが安くならないかなぁ・・・。
Posted at 2012/10/16 10:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2012年10月14日 イイね!

ひさびさにみんなでまったり

ようやく下の子の内祝を注文しました。
親にはベタに名入れのお酒。
他の人には、子供がいる家が多いので
ジュース系にしてみました。
 kouです。こんにちは。


 久々に


 つーちゃんとあんちゃんが遊びに来てくれました(^^)


 つーちゃんは結婚して奥さんも連れて。

 かれこれ1年以上は余裕で会っていなかったので、

本当に久し振りでした。

 昼頃から夕方までみんなでまったり・・・


 テレビでクライマックシリーズ観戦(笑)


 つーちゃんの奥さんは上の子と遊んでくれました(^^)

 秘密基地はなくなってしまいましたが、

これからもこうしてたまには会えるといいですね。

 次は雪山かな・・・。

 つーちゃんの奥さんは野球を見るようで、

なおちんが、女の人と野球の話ができると喜んでました(笑)
Posted at 2012/10/16 08:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年10月13日 イイね!

車高調が帰ってきたのでハマリながら取付(^^;

GFのタイヤを買いに行きました。
安いアジアンタイヤを選んでみました。
キングスター(ハンコック)のSK10というタイヤ。
全てコミコミで31200円(安)。
今までと同じピレリのドラゴンなら42000円でしたが、
ちょっとけちってみた。
 kouです。こんにちは。


 車高調がようやく戻ってきました。

 出してから1ヶ月。

 思ったよりかかりました。

 午前中指定で送ってもらえたので、タイヤを買ってきて

少ししたら届きました。

 お昼を食べて作業スタートです。

 取り外しがないので、サクサク進むかと思いましたが、


 組立に意外と時間がかかるんですよね(^^;


 まぁ、


 ちょっとだけはまったからですが(苦笑)


 ロアシート裏にメーカーの人がどこのロアシートか

わかるように書いてあったのですが、以前自分で書いた字だと

RRとなっているところが、RLと書いてありました。

 組み付けてみると、RLが向きが正しいな・・・ということで、

自分で書いたのを無視して、組み付けて本体に取り付けようとすると、


 本体がボディーに干渉します(汗)


 そのとき、フと思い出しました。

 うちのGFはNAのFFにGC用AWDを無理やりつけているので、


 ロアシートを左右入れ替えないといけないんだった(^^;


 なので、またばらして組み付け直し(^^;

 あとはスムーズに取付しました。

 次やるころにはまた忘れているんでしょうけれど、

次はもうO/Hはないだろうな。

 試走に行くと、右リアからガタガタと遊んでいる音と

バネが妙な音が・・・。

 アッパーマウント側を見てみると、


 アッパーマウントの取付向きが違った(^^;


 それと、車高調のネジをもう少し締めこんで遊びをなくしたら

無事異音解消。

 乗り心地は、車高調なので振動は拾いますが、


 足が動いているって感じです


 抜けているときとは明らかに違います(^^;

 ようやく、1ヶ月半振りにGF出動です(^^)

 ※車高調O/H出す前の半月は出産後で乗っていなかったからです。
Posted at 2012/10/16 08:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation