2012年06月03日
午前中に材木屋の売り出しに
行きました。クジを引いたら
まな板ゲット!・・・でも、
木のまな板使わないな(笑)
kouです。こんにちは。
W杯最終予選の初戦、オマーン戦でしたね。
結果は3-0で圧勝。
今までにないぐらい順調な初戦だった気がします。
今までは、ギリギリで勝ち越すとか、終盤はどうなるか
ドキドキハラハラですが、今回は安心して見れました。
ただ、
オマーンがイマイチだった?
日本がよかった?
世界と戦うのとアジアと戦うのとでは違うという感じがなく、
いつものアジアの戦いより、オマーンが同じような土俵で
戦ってくれていた気がします。
・・・という気がするだけかもしれないので、それだけ
日本代表がよかったということでしょうか?
長谷部もアゼルバイジャン戦のときと比べれば
全然よかったですし。
これだけスムーズな予選の試合が今後もあるとは思えないので、
次の試合も頑張って欲しいですね。
結果はよかったですが、印象に残るプレーは少なかったかなぁ。
Posted at 2012/06/04 12:41:59 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2012年05月28日
そろそろ子供のトイレトレーニングが
始まります。トイレに行けるようになると、
長距離移動の時のSAとか、気にすることが
増えるということもありますね(^^;
kouです。こんにちは。
トゥーロン杯というのがやっています。
残念ながら民放では放送がなかったので
ダイジェストしか見ていませんが、
初めてというぐらい宇佐美のサッカーを見た(笑)
元々U-23の五輪予選を見ていたときから、
このメンバーではどうかな・・・と思っていました。
以前も書いたと思いますが、東とかだと何かが足りない感じ。
初戦のトルコ戦。
今までのメンバーで戦って0-2で敗戦。
何が足りなかったか・・・全てが足りなかった?
酒井宏がA代表に呼ばれていなかったとしても、
あんまり影響ないはず・・・。
とりあえず、正当な評価がされた試合だった気がします。
そして、次のオランダ戦。
海外組が多数スタメンに
宇佐美、高木、指宿(いぶすきって読めない(笑))・・・等。
特に高木が良かったんじゃないかと。
指宿も宇佐美も良かったと思う。あと齋藤とかも。
でも、
左サイドの比嘉が力不足。
どれだけ突破されるんだ?
ただ、W酒井はドイツのチーム所属なので呼べるのか?
・・・という疑問も。ということで、
長友を呼べー!(笑)
3-2で勝ったけれど、もっと点を奪われても仕方ない感じ。
でも、もう少し海外組と融合してくればいいのかなと。
そして、最終戦となってしまったエジプト戦。
ほぼオランダ戦メンバーのまま中1日。
2-3で敗戦。
残念だったけれど、
今の実力ならこんな感じでは?
ただ、海外組を使って、
可能性は見えたような気がします。
後半から出た東とかもよかったような気がするし、
あんまり東に期待してなかったですが、違いを
出せる選手ではあるのかな・・・。
でも、海外組って、
招集できるかはまだ不透明?
メンバーはまだまだ不透明で、オーバーエイジで誰を入れるかと、
A代表との取り合いですね(笑)
A代表のアゼルバイジャン戦は中継見ていましたが、
去年の方がチームとしてかみ合っていたかな
・・・という感じ。
でも、まだよくなる感じがあるのは、期待できて楽しみです。
とりあえず6/3のオマーン戦ですね(^^)
Posted at 2012/05/28 16:04:47 | |
トラックバック(0) |
サッカー | 日記
2012年05月24日
久々にパワプロやりました。
たまにやると楽しい(^^)
前回やったのは・・・
去年の8月のようです(笑)
kouです。こんにちは。
フとフィットRSって内装どんなんだったかな~・・・と
思ってホンダのHPを見てみると、
フィットRSにハイブリッドがラインナップしていた
しかも、
たまたま発売したばかり(笑)
エンジン等もCR-Zの流用でしょうけれど、
6MTがある!
ただ、
ボディカラーに赤がないなぁ
あと、ちょっと小さいかぁ
値段的には、乗り出しで200万円そこそこみたいなので、
高過ぎはしないなぁ。
そして、
インテリアはもう少し赤があるとよかったのに
内装デザインは、シビックタイプユーロがなおちんは好きそう。
あれが4ドア(5ドア)だったらよかったのにね。
話しが反れましたが、MTでハイブリッドがあるのは
ホンダだけなので、今の時代の車って感じでいいなぁとは思いますが・・・。
試乗車も当然ないでしょうしね(笑)
MTの選択肢が増えるのは嬉しいですね・・・買うかどうかは別として(^^;
Posted at 2012/05/25 13:04:33 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2012年05月16日
注文した仕事用のカメラレンズが届きました。
早い!
ちなみに、フラッシュは昨日届いてました。
早い!
kouです。こんにちは。
ドコモの夏モデル発表がありました。
機種としては、
スマホになってからあんまり特徴がないな
・・・というのが印象です。
中身は個々にスペックも違えば、動きも違うでしょうけれど、
洗練度はあんまり変わらないというか・・・。
ただ、新しいサービスとして、
同時通訳サービスが始まるらしい!
どれぐらいの金額かはわかりませんが、まずは1万人を
対象に試すらしいですが・・・。
それより、
もっと正確なWEB翻訳機能が欲しいです(笑)
あ、ドコモとかは関係なかった(笑)
auも昨日発表がありましたが、機種としてはそんなに
目新しい感じはしなかったですね。
それより何より、
ソフトバンクの新機種が気になります!
機種というより機能かな。
ソフトバンクだけテザリングを解禁していないので、
テザリング解禁しないかなぁ・・・と期待しています
夏じゃなくて、秋モデルからでもいいので。
今年の11月で2年経つので、機種変更がしやくすなるので、
次変えるのはテザリング付きがいいなぁと思ってます。
ドコモみたいに別料金だと困りますけど(^^;
4G対応機種だけ解禁かなぁ・・・。
Posted at 2012/05/16 21:55:26 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2012年05月14日
何だかGWから先週の出張の疲れが残ってます。
今週からは図面を頑張らないと
いけないですが、集中力が・・・。
kouです。こんにちは。
建物が完成したときの完成写真を撮るために、
EF-S10-22を購入
もちろん会社でです(^^;
会社のカメラはEOS kiss DNなので、ボディは自分のX2を
使う予定です。
広角じゃないと室内撮りが厳しいので・・・。
本当は、今なら5DMarkⅡのボディだけ買って、
フルサイズ用のレンズ・・・とも思ったのですが、
それだけの予算はないので(^^;
当然腕もない(笑)
そして、迷いましたが、一応スピードライト580Ⅱも購入。
合わせて11万円。
業者に出して撮ってもらうという選択肢もあったのですが、
コストの問題で、挑戦してみることにしました。
最初から最高のものだと楽ですが、自分の勉強にもなるし、
少しずつでもスキルアップしていけばいいかなと。
画角は解消されるので、あとの出来は腕ですね(笑)
Posted at 2012/05/14 12:57:53 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記