2012年05月07日
今回はデジイチを持っていかず、
動画とコンデジのみにしました。
そして、ベビーカーもなしでした。
さすがに夕方、子供寝るときには
あるとよかったかも・・・。
kouです。こんにちは。
5日から関東旅行でしたが、最終日は
平日の7日!
当初は帰路日だったのですが、なおちんの友達が
帰省しているので、一緒にディズニーランドに行こう・・・と
いうことでしたが、前日に体調不良になり、一緒に
行けませんでした(^^;
なので、行こうか迷ったのですが、一度行きたい気持ちは
なかなか抑えれずに行ってきました。
初めての平日でしたが、
平日って空いてますね!
ガラガラではなく、丁度いい感じでした。
ただそれでも、
いつもの感じで全然乗り物には乗らず(汗)
乗ったのはバズライトイヤーだけでした(^^;
最初に、バズのファストパスを取ってから、
前回も行ったクリスタルパレスレストランへ。
前回は並んでいましたが、今回は、
全く並ばず(^^;
そして、最後まで満席にもならず・・・。
平日ってすごい・・・。
ただ、ミートミッキーだけは50~90分待ちでしたねぇ。
それでもその時間ですけど・・・。
レストラン出てから、11時からのイースターパレードを
見るために移動。
パレード後にバズなので、トゥモローランド付近で場所を確保。
パレードには
相変わらず子供は食いつく!
バズでは・・・
要領が全く掴めずなおちんに大差負け(汗)
その後は500円のイースターのイベントに挑戦。
パーク内に置かれているタマゴの置物がどのキャラクターかを
確認して、終わるとアイテムがもらえるものです。
パーク内を回るついでにお店に寄ったりしながら歩きます。
トゥーンタウンでは
丁度キャラクターグリーティングが!?
ミニーちゃんとミスバニーと写真が撮れました。
ミニーちゃんとは、休日だと無理に等しいので、
平日の空き具合は素敵です。
それでも、運よく撮れたって感じですが・・・(^^;
最後にワールドバザールで買い物して、
予定通り17時過ぎには帰路へ
久々にパークの駐車場に停めたのですが、
休みの日はこんなところには停めれないんだろうな~
・・・というぐらい近かったです(^^;
駐車場代2000円って、地味に高い(笑)
Posted at 2012/05/12 21:17:23 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記
2012年05月06日
深夜に着いて、寝たのが2時頃だったので
ゆっくり寝ていたかったのですが、
朝は普通に子供に起こされました・・・。
そんなもんですよね(^^;
そのおかげで、近くのパン屋に行けましたけど。
kouです。こんにちは。
座間市周辺でどこへ行こうかと思っていましたが、
5日は1日観光予定でしたが、日にちがずれてしまい、
6日しか時間がなくなってしまったので、
せっかくブログでいくつか提案してもらったのに
結局発揮できず・・・最寄駅から電車で
町田市のグランベリーモールへ行きました
GAPとかfrancfrancとかあって、アウトレットと
混ざり合った感じらしい。
特に、
モンベルが広い!
モンベルってイオンの中に入っている店ぐらいしか
見ないので、その広さに驚きです。
お昼はロコモコ食べて、アウトレットのアディダスとかを
見ていたら、天気予報通り、段々微妙な天気に・・・。
そろそろ帰るかな~ってときに、雷とポツポツとアメが・・・
するとすぐに、
土砂降り&突風(汗)
辛うじてお店に逃げ込めれましたが、
とてもじゃないけれど歩けれない(^^;
屋根があっても斜め降りで役に立ちません(^^;
わずか15分ぐらいでしたが、屋根のあるところにいて
よかったです。
もし近くに屋根がなかったらやばかった(^^;
夜は、妹の家の近くの焼肉屋に。
安安という店でした。
チェーン店らしいですが、値段の割には美味しいですね(^^ヾ
Posted at 2012/05/12 20:53:37 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記
2012年05月05日
5~7日の予定で関東へ遊びに行ってきました。
目的は、6日夜のなおちんのYUKIのライブ。
ついでに、座間市に引っ越した妹の家に
遊びに行く&泊めてもらうのと、7日には
ディズニーランドへ行ってきました。
kouです。こんにちは。
出発は渋滞を避けて、早朝に出る予定でしたが、
妹が北海道旅行していて、悪天候でフェリーが欠航になって、
帰りが1日遅れるということで、6日の朝に座間市に
着くように行く予定でした・・・が、1泊2日だと大変だな
・・・と思い、妹が帰ってくる夕方過ぎ以降ならいいだろうと
いうことで、
夕方に出発!
Uターンラッシュのピークの日だったので、
渋滞は覚悟していましたが、まぁ何とかなるだろうと。
渋滞情報を見てみると、いつもの豊川~岡崎間が
渋滞なので、それを避けるために豊川まで下道で
走りました・・・が、
国道は大渋滞なのでメイン道路は避けました(^^;
豊川インターで乗ったのが19時頃。
乗ってすぐ、若干の渋滞(^^;
でも、それを抜けるとスイスイです。
渋滞情報を見ながら走っていましたが、19時過ぎには
横浜町田~御殿場間で、分かれていた渋滞が合体。
一瞬、
渋滞60キロって出てましたよ(^^;
すぐにまた分かれて、25キロと30キロの2つの渋滞に
分かれましたが。
5キロ減っただけなのにすごい差を感じますね(笑)
御殿場辺りに着いたのが21時半頃でしたが、
多少減ってはいたものの、
予想以上に渋滞が残ってましたね(^^;
そして海老名インターで降りて、妹の家に着いたのが
深夜1時(^^;
まぁ、妹とかも23時頃帰ってきていたので
丁度良かったのかもしれませんが・・・。
聞いてみると、妹とかは、6時頃にフェリーで
茨城に着いて、
そこからバイクで自走だったとか(汗)
5時間自走って、それだけで小旅行ですやん。
妹よ・・・計画が無茶過ぎる(笑)
Posted at 2012/05/09 12:29:35 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記
2012年05月04日
なおちんの家族と我が家でBBQをしました。
楽しかった~
道具を運んだりがないってのも
よかったのかも(笑)
車庫があるので食べるところは全天候型ですが、
雨だと炭のコンロが使えないのでダメです(^^ヾ
kouです。こんにちは。
GW最終日の7日(休み取りました)にディズニーランドへ
行く可能性があるということで、ビデオカメラを充電しようと
思ったのですが、ビデオカメラが行方不明で、
必死に探していましたが見つからず、
諦めて安いのを買おうかと調べていました。
たった2年半ぐらいで、進化が進んでいるようで、
安くてもなかなか良さそう。
Canonなら、HF M51とかM52かな・・・と
思っていました。
ただ、有効画素数は持っていたHF S10がいいので
どうなんだろう・・・。そこまで画質を求めているわけじゃないから
まぁいいか・・・なんて考えていました。
ちなみに、M51とM52はWifi機能の有り無しの違いですが、
撮った動画をすぐにiPadで見れるってすごいですね!
こういうことができる選択肢があるっていうのがいいですね。
まだ出始めなので、撮るときにどういう形式で撮影するかによって、
できたりできなかったりと・・・まだまだ発展途上でしょうか?
画質的にはS10でも気にならないので、買い換える必要
ないのになぁ・・・と思っていたら、フと、
前回はGCに乗って行ったときに使ったことを思い出しました!
あんまりGC乗らないので気付きませんでしたが、
無事発見!
あぁ・・・
物欲を刺激しただけでしょうか?(笑)
本体より、
ワイコンレンズが欲しいなぁ
室内撮りだと43.5mmは辛い(^^;
ワイコンで2980円ってのがあるけれど、どうなんだろう(^^;
Posted at 2012/05/08 21:18:26 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記
2012年05月03日
エディオンのゴールドメンバーが
今年の3月で切れていました。
財布の中身が減ってうれしいような
悲しいような(笑)
kouです。こんにちは。
GW前半は片付けデーです。
家の倉庫の整理を始めたものの、
余計散らかっただけのような?(汗)
倉庫はきれいになりましたが、不用品が廊下へ
進出してきているので、何だかゴチャゴチャしてしまいました。
漫画とかをバッサリ行くつもりでしたが、
半分ぐらいは残ってしまったかも(汗)
捨てるというのはなかなか難しいものです(苦笑)
Posted at 2012/05/08 21:02:17 | |
トラックバック(0) |
ブログ | 日記