• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★kou★のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

2人目

会社のデジカメが行方不明です。
そうこうしていたら、会社の人が
もう一人なくして、新しく買ったらしい。
で、その人のデジカメが出てきたってオチ(笑)
なので、その人のデジカメをもらいました。
以前の激安カシオがイマイチだったので、
サイバーショットはどうだろう・・・。
 kouです。こんにちは。


 のびのび~・・・になってしまいましたが、


 夏に2人目が生まれます!


 本当は、安定期に入ったら・・・なんて思っていたのですが、

仕事が忙しくて、


 安定期どころか性別までわかってしまいましたよ(笑)


 ・・・ということで、


 次は男の子だそうです


 女の子と言われていて、男の子ってことはありますが、


 その逆はまずなさそうですね(笑)


 どっちでもいいので、普通に元気に育って欲しい(^^;
Posted at 2012/04/25 13:02:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年04月15日 イイね!

エリア86に行ってきた

怒涛のような2週間が終わりました。
来週は完成見学会で打ち合わせが
できないので、今週に見積り出し2つ&
着工前の図面完成1つでした。
あー疲れた(笑)
 kouです。こんにちは。


 初めて、エリア88・・・じゃなくて、


 エリア86に行ってみた!


 BRZは見たことがあったけれど、個人的には、


 フロントデザインは86の方が好みだな


 室内の色も赤とかがあるので、なおちんは喜ぶでしょう(笑)

 試乗車があって、しかも


 乗れますよ


 ・・・と言われて、飛びついてみたものの、


 ATだったorz


 BRZはMTの試乗車を予約してあるので、後日乗りますが、

とりあえずATだと気づいたのが、


 シートに座ってから(笑)


 なので、とてもキャンセルするとは言えず、そのまま発信!

 足は普通の車よりは硬めですが、


 これぐらいないとスポーツカーじゃない(^^;


 室内にも意外と音が入ってくるのは、音が入るように設計

されているらしい(5へぇ(古))

 普通に街乗りする感じで運転していましたが、2.0Lあるので、

街乗りは楽々ですね(^^)

 ステアリングも比較的クイックでよかったです・・・が、

ATでエアコンついてるとアクセルのオンが難しいですね(^^;

 最初、エアコンがついていることに気づきませんでした。

 ブレーキは若干不満でしたが、まぁ純正なので・・・。

 総合的には


 とてもよいと思う


 ただ、GTで280万はポンとは買えないですね。

 本体価格が250万円ぐらいまでじゃないと・・・。

 そう考えると、インテリジェント装備さえ無視すれば、


 BRZのRA+エアコンっていいですよ


 乗り出し250万円ですからねぇ。

 結婚前かGCが2ドアじゃなきゃ買うという選択肢が

あったんですけどねぇ・・・残念。

 24日にBRZのMT試乗なので、またインプレしますね~
Posted at 2012/04/15 19:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年04月02日 イイね!

寒い春

アメーバのピグライフのアイテムが
ディズニーです。
ディズニーとコラボってすごい・・・。
 kouです。こんにちは。


 今年は


 寒い日が続きますね


 例年だと、すでに桜が満開の年もありますが、

今年は今度の土日でも満開かどうかは

あやしい感じです。

 その次の14、15日は


 仕事なので花見に行けない(^^;


 暖かくて天気がよくて、風が強くないときに

花見に行きたいんですけどねぇ(笑)

 昼間は多少暖かくなってきましたが、

明日の雨が明けると、


 さらに暖かくなるかな


 夜はちょっと肌寒いですが、

快適な時期まであと少しです・・・そして、

快適な時期は短いんですよね(^^;
Posted at 2012/04/02 22:24:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年04月01日 イイね!

ルンバ使って1週間のインプレ

例年なら桜がカナリ咲いているような
気がしますが、今年はまだまだですね。
そしてまだまだ寒い・・・(^^;
来週でも満開はまだ早いのかなぁ・・・。
 kouです。こんにちは。


 ルンバを使って1週間。

 使ってみたインプレを書いてみます。

 まずはお掃除性能ですが、


 ボチボチです


 大体イメージ通りです。

 埃とかゴミを全く残さず・・・というよりは、当初のイメージ通り、


 70%という感じです。


 僕はリビングを2日の1回のペースで掃除させていますが、

毎日同じ部屋を掃除させれば、もう少しキレイかもしれません。

 ですが、リビングとキッチンと廊下と3つのエリアに分けて

掃除させているので、リビングは2日に1回程度に

なってしまいますね(^^ヾ

 お掃除性能が70%と書きましたが、毎日や2日に1回掃除機を

かけたりできる人は、普通の掃除機でいいと思います。

 なかなかできない人にとっては、


 部屋のキレイさが違ってきますので満足しています。


 あとは、


 寝る前に部屋を片付ける癖が付く(笑)


 床に物を置いたりすると部屋が散らかるのですが、

そういうことを避けることもできますね。

 ・・・と、まぁ自動で70%掃除してくれると考えると、

うちの場合はアリだったかな・・・と思います。

 上で書いたように、こまめに掃除機かけてる人には

いらないですね(^^;

 音は意外としますので、アパートだと夜使うのは

厳しいでしょうね・・・特に2F以上だと。

 1週間使って、いいところばかりでもなく、元々一番

気になっていたのは、


 お手入れです(^^;


 掃除機って、掃除機の掃除が結構面倒ですからねぇ。

 ルンバの1週間経った姿!



 ルンバ自身に埃がたまってます(笑)


 そして・・・お食事中の方、ご注意を(笑)



 当然1週間分ではなく、2回分ぐらいです。

 普通の掃除機でもそうですが、女の人の髪の毛は長いので、

絡まって、それを取るのが意外と大変。

 カッターで切ったりしてね・・・。





これは、


 付属のカッターで上手に切れるので助かります(^^ヾ




 掃除機の掃除手間としては、普通の掃除機と同じぐらいです。

 うちの普通の掃除機はサイクロン式の三菱のラクルリですが、


 ゴミ捨て方法だけはラクルリの方がいいかな


 ルンバは上のゴミの写真のように、上半分が開いていて、

下半分はドアのようになっているので、この下半分のを

片方開けて捨てるのですが、意外と捨てにくいです。

 ラクルリのは、ゴミがたまる下側に板があり、

それを引き出せば、ゴミが一緒に出てきたので・・・。

 あとは、この部分って、


 エアダストがないと掃除ができないのでは?


 ゴミのたまる部分は水洗い禁止ですが、ゴミがたまるので、

細かい埃がすごいです。

 これを掃除するのに、ぞうきんなどではうまくできないので、

エアダストで埃を飛ばすのがいいようです。

 さて、長々と書いてきましたが、1台だと、リビングで使っていて、


 寝室掃除させる場合は持って移動


 そしてまたリビングに持って帰ってくる。

 毎回決まった場所から出し入れするならいいのですが、

毎日のことなので、出しっぱなしにしたい・・・と思うと、


 意外と大きくて場所をとります。


 家具の下とかに、丁度入るスペースがあったりすると

いいとは思うんですけどね。

 スタートする位置を決めたりと、普通ではあんまり考えないような

ことを考えないといけませんが、


 そこそこキレイになっていればいい


 ・・・という人にはオススメできますね。

 ピカピカを求める人はやめた方がいいかも・・・。
Posted at 2012/04/01 21:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年03月31日 イイね!

携帯ストラップ

DVDの音だけCDへ焼く方法の覚え
1、DVDDecrypterでIFOモードでリッピング
2、DVD2AVIでwave化
3、ライティングソフトで焼く
※DVD2AVIで楽しようとしてチャプターで分かれているのを
まとめて変換すると、1つのトラックで大きなデータに
なってしまうので、面倒だけど、1チャプターごとに変換
 kouです。こんにちは。


 今のHTCの携帯にしたときにつけた、

大きなキイロイトリの画面クリーナーストラップが

1年ほど経って汚れたので同じものに代えたのが年末頃。

 まだ3ヶ月ほどしか使っていませんでしたが、


 千切れました(汗)


 最近は携帯クリーナーとしての役目は全くしていなかったので、

全然いいのですが、何だか寂しい気も・・・(笑)

 ストラップはなおちんがコレクションしているので、

次はディズニー系のを付けることにしました。

 今回はミッキー。

 プラスチックでできた人形のような感じなので、

そのうち、


 鼻や腕や足がもげそうです(汗)


 もげなかったとしても、最初は


 鼻の色がなくなっていくことでしょう(笑)


 今年の11月には2年使い終わって機種変更予定なので、

それまでもってくれるといいなぁ・・・という希望(^^ヾ
Posted at 2012/04/01 20:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation