• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

FFST最終戦動画

FSST最終戦に、今月末の岡山遠征&新年の7時間耐久へ向けて
モデファイしたF430のテストをかねて参加しました。
前記のとおり、結果はクローズド部門スーパーヘビー級3位となりました。
モデファイしたのは、Sタイヤ、K&M試作サスキット、ブレーキのみ
バケットシート装着は間に合いませんでした。。。
1ヒート目で出したタイムがその日のベストタイム、
完璧なラップではなくて、100R出口でアンダーを出し(しかも全開にできていない)、
ヘアピンの進入をアウトからできなかったためブレーキをちょいロックしてしまってます。
ダンロップ進入はスロー走行車がいたため、ブレーキングが早めに。
ここからネッツまでは車が暴れすぎ(腕のせいですな、とほほ)
最終はまたしてもスロー走行車に引っかかってしまっています。



クリアラップで54秒台突入、
ミスを無くせば54秒台前半、
フルバケ、吸排気系、エアロ系モデファイ、軽量化をプラスすれば
53秒台は確実、条件そろえば52秒台までいくかも~~?!

市販化へ向けてテストは続きましゅ♪




ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2008/12/07 10:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

うろん⑦
.ξさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

煽り運転に遭いました・・・and ...
kazoo zzさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 10:51
Sタイヤって、18 or 19インチ?!
ブレーキモディファイってどんな?
モデB430にモデB360が対等に戦える
秘策を430オーナーに聞きたいっす(爆)
コメントへの返答
2008年12月7日 15:08
えーっと
詳細はメーカーの試作品テストなので書けませぬ(汗
3月までに完成させて、来シーズンのフェラーリトロフィーに、これらの部品を組んだ3台の430がエントリーしま~す!

>対等に・・・
うむむむむ。。。軽量化を突き詰めるとかっすかねぇ。。。
2008年12月7日 14:03
なぬっ?岡山遠征?
きびだんご買ってきて

こっちは動画のラインを参考にして水曜日に練習してきます
コメントへの返答
2008年12月7日 15:10
きびだんごあげたら、お供するんだぞ(笑

ポルシェの方がくるっと回る小さい旋回になるけど、参考程度にはなるかもね!
2008年12月7日 14:17
正直430欲しくなりましたあっかんべー

でも最後秘密兵器でためしてみますあっかんべー
コメントへの返答
2008年12月7日 15:13
ふふふふ
F430は良い車だよ♪

KeNちゃんにはチャレンジのほうが似合うようなきがするじょ~!
2008年12月7日 18:14
52秒だなんて

凸凸シートのままでお願いします(笑)

コメントへの返答
2008年12月7日 18:32
目標は高めにッス(w

あのシートは。。。
今日一日腰痛で死にそうです、
この辺りのダメ具合がフェラーリらしくて泣けてきます(失笑


2008年12月7日 18:28
ストレートエンドのオイル跡が滑りそうで怖いですねぇ(汗)
最後のミスが無ければ確かに54秒台突入してますね!^^;
やっぱりUTMさんは凄いです!
茂木のストレスがありますので今週FSWで一人FSSTやって来ます(苦笑)
コメントへの返答
2008年12月7日 21:58
がっつり乗ると吹っ飛んで行きますので
踏まないように気をつけますた(汗
クリアだったら54秒台いけましたね~
でも、しょうがないッス。

次回はいきますよ~~

一人FSSTですか!(笑
優勝決定ですね!!!(爆
2008年12月7日 20:06
いつも凄い!動画を参考に15日走ってきま~す♪
コメントへの返答
2008年12月7日 22:00
まだまだッス。
セクター3はマイナーミスの連発です。

セクター3を完璧に走れたら、プロのケツは見えたも同然ですな(ニヤリ
2008年12月7日 22:01
お疲れ様でした!
トロフィーおめでとうございます♪

いつでも何処でもキッチリ結果出せるのはすごいですね。
コメントへの返答
2008年12月7日 22:50
おっつで~す♪
辛うじて3位でした。。。

もうちょっとキッチリ作り込んで、
しげさんの997RSとバトれるように仕上げたくなってきますた!

3点シートベルトはやめます(笑

2008年12月8日 13:06
流石の結果乙!デス。

最終コーナー、結構アウトから切り込んでますねぇ。でも動画2週目はミドル・イン・アウト位かな。どっちのがいいんでしょ?(僕はミドル・イン・アウトが正解だと思っていたけど。)

ストレートのシフトアップで右手の人差し指が「ピン!」となるところがステキ(爆)
コメントへの返答
2008年12月8日 15:19
どうも、おっつです♪

ばれた!
よく見てるにゃ~~(w
最終は基本的にミドル・イン・アウトです。
でもアタックラップに入る前だけは、大アウト・イン・アウトでストレートスピードを稼いでいますことよ、
おほほほほ。

次回は小指を立てます(爆

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation