• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月13日

FSW、ラジアルタイアで出た~~!

FSW、ラジアルタイアで出た~~! あけましておめでとうございます。

新年早々体調を崩し、
つい最近まで寝込んでいたUTMデス。
皆様のブログへの挨拶ができませんでした。。。
ごめんなさい。



さて、
話は変わって、本日FSWにアゲアゲメンバーと
来週の7時間耐久レースの最終調整を兼ねたスポ走に行ってきました、

車両はF430、
ブレーキ以外はほぼノーマルの車両、
タイアはRE11(ラジアル

気温、湿度共に低く
完全なクリアラップが取れたおかげで
ベストタイムは、
56秒台!
を出せました~~♪

快適装備満載豪華絢爛微少改良外見標準車両としては
なかなかやるにょ~なタイムだと自画自賛してみますが(プ
まだミスもありますし、セッティングでつめるべき部分もありますので
最終目標は、ラジアルで54秒台とします!(目標は高く)

では動画をどうじょ




ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2009/01/13 00:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

台風🌀4号発生しました。
なつこの旦那さん

♦️Y's Club♦️vol.4 ...
taka4348さん

7月4日金曜日はGR86仮納車でし ...
ジーアール86さん

アメリカでは独立記念日、この日だけ ...
パパンダさん

チャッピー対策強化
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 1:37
新年 おめでとうございます♪

世界のラジアルですから当然です(笑www

コメントへの返答
2009年1月13日 1:43
おめデス!

ん~・・・・
RE11は巷じゃ評判悪いですよねぇ。
今回感じたのは、結構コンフォート寄りのタイアかな?と

サーキット向きではありませんね(笑
2009年1月13日 2:56
RE11良さそうですね。
7耐はタイヤが無いのでネオバで楽しみまっす♪
コメントへの返答
2009年1月13日 9:03
RE11はネオバのようなべったり感はなくさらっとした感じでした。
俺チャンもラジアルで出ようかなぁわーい(嬉しい顔)
2009年1月13日 3:59
気持ち良さそうですね♪

F1楽ちんそうでいいな~
コメントへの返答
2009年1月13日 9:15
FSWは430の電子制御があまり邪魔をしないので、楽しく走れましたるんるん
500馬力クラス2WDでラジアルタイアだとアクセルワークがシビアなんで、パドルの方が良いですねぴかぴか(新しい)
2009年1月13日 10:22
さすがですぅ
この調子でほんちゃんも頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2009年1月13日 15:03
耐久はラジアルの方がいいかも・・・
耐久性あるし♪
楽しみましょう!
2009年1月13日 10:32
おめでとう御座います。

さすがです!!

タイヤの選択肢ももっと増えて欲しいですね。

しかしカメラ気になる・・・。
コメントへの返答
2009年1月13日 15:06
どもで~す♪

なかなかでしたが
まだいけるハズっす!

来月発売のネオバに期待しています♪

あ、
写真送るの忘れてた!!!(汗
今週中に送りますね!
この写真もライカM8ですよ(ニヤリ
2009年1月13日 10:39
早く僕の車で2分切ってください!

来週は宜しくです!
コメントへの返答
2009年1月13日 15:08
わかったわかった

来週の耐久中にニセまー坊で
乗っちゃうか!(嘘

本番はよろぴこ♪
2009年1月13日 10:54
いや~本当に驚いたと言うか、もう、ぐうの音もでません(汗)
あのタイヤのグリップの低さは僕も良く分かってますから。
やっぱりUTMさんは化け物だったんですよ(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 15:23
RE11はグリップ感はあまりありませんが、コントロールはしやすくて、縦方向のトラクションは悪くないです。

動画だと、コカコーラの進入時、ぶれーキングポイントがかなり手前で、急激なGをかけずにゆっくり向きを変える。
ヘアピンの進入~立ち上がりで意識的にカウンターゼロのドリフトに持ち込んでいる、この辺が肝かな?
2009年1月13日 11:00
すげぇ~~~

タナトスさん、心中お察しいたします。
でもUTMちゃんは人間ではないので比べたらペースが乱れちゃいますよ!(笑)
コメントへの返答
2009年1月13日 16:19
まだいけます♪

人間だど~~~
変態かもですがね^^

タナトスさんにはF430の秘訣を
すべて教えますよん♪
2009年1月13日 12:55
ラジアルで56秒は凄いです指でOK
自分は今更ラジアルではこわくって冷や汗2
コメントへの返答
2009年1月13日 16:42
まだいくよ^^
今更ラジアルを履くと
スンゲー練習になるよ!

ぜひ履くべし!
2009年1月13日 13:23
某所で確認しましたよ。
大沼さんのFSW耐久にエントリーされてましたね。
SUGOでは台数少ないですがFSWだと多いですね。
しかもレベル高そうですし。。。
目標はクラス優勝ですか?
コメントへの返答
2009年1月13日 17:56
は!
見つかった^^

クラス優勝は無理っぽいですねぇ
とにかく楽しむつもりです♪

フェラーリのチームって言うのが
オサレなかんじでしょ(w
2009年1月13日 13:47
あんな羽までつけてやっと出た56秒だったのにぃぃぃ
UTMさん、凄すぎですよぉ(ノ><)ノ
しかもまだイケてしまうだなんて・・・末恐ろしいです(ToT)
地道に頑張りまふ(汗)
コメントへの返答
2009年1月13日 17:58
羽ないし~
ノーマルシートだし~
HDDナビついてるし~
地デジだし~
DVD見れるし~
ノーマルホイールだし~

でも
もっと出しますよ~ん(ニヤリ
2009年1月13日 13:49
アンダーきつそうですね。
フロントのセッティング次第でもう少し
何とかなりそうな感じ?
いずれにしてもスゴイ!
コメントへの返答
2009年1月13日 18:02
そうなんです。
フロントを、もうチョイキャンバーつけて、車高を3mm程度下げればグーかなと・・・

次回はもっといっちゃいますよ~♪
2009年1月13日 13:58
凄すぎるじょ~♪

足回りセッティングだけでとっても速すぎ~
コメントへの返答
2009年1月13日 18:12
まだまだだじょ~♪

ほぼノーマルのF430で
ここまで出るとは思ってませんですた。

どこまで出るかやってみましゅ♪
2009年1月13日 16:01
明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)

UTMさんが人間じゃないなんて・・・

全然気が付きませんでした。w
コメントへの返答
2009年1月13日 18:14
おめで~~す♪

いや~
人間ですよ^^;
でも
じつは・・・

車の挙動が先読みできるニュータイプなんです!
なんつって(w
2009年1月13日 17:20
すげ~流石です。

我らが県人会の☆ですな!

18日はもし絡んだら気持ち良~く抜かさせますので鬼パッシングして下さいね。黄色いPに乗った坊主頭の隊長のとこで走りますので♪よろしこです。
コメントへの返答
2009年1月13日 20:03
どもです~

これも上毛三山での修行の賜物かもですね。

ま~坊レーシングで出場ですね!
ピットが隣になると思いますので、当日はよろぴこデス!
2009年1月13日 17:37
これって19インチっすか@@
コメントへの返答
2009年1月13日 20:17
そうですよ~^^
ホイルもノーマルで~す♪

ミスがなければ55秒台は出るでしょうから、
モテギだと10秒台は出ますね。

Sタイアならば、ここから2秒以上は刻めますね
^^
2009年1月13日 17:59
ラジアルで出たんですか!?

今週もバッチリいっちゃって下さい♪

コメントへの返答
2009年1月13日 20:19
そうです!
ラジアルでだしたのさ~~~♪

今週は無理しないようにしまふ^^
2009年1月13日 21:32
ビデオ拝見しました~!ラジアルでそのタイム!!!
凄いの一言です。日曜は隊長のところで出走です。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月13日 21:51
あはははは
まだまだノーミスじゃないので・・・
もっと頑張ります^^

日曜はよろぴこデス!
一緒に楽しみましょう!!!
2009年1月13日 23:43
体調不良の原因は正月に遊び過ぎた事ですな

全般的にタイヤがキョワキョワ言っててカッチョエェ!
香港映画とか昔のドリキンのビデオでよくありましたな

7耐終わったらラジアルにしようかしら
コメントへの返答
2009年1月14日 0:41
正月のタダ酒飲み過ぎたな(爆

キョワキョワいけてるっしょ^^
もっとちゃんとしたラジアル欲しい~~

トーヨーZラジアルか
ヨコハマGTスペシャルでも買うかな(w

7耐終わったらネオバにしなさい!
業務命令です。
2009年1月15日 11:26
タイヤを上手く使ってますね♪
流石です(^^)v

ロスってる部分は、余り無いよう
に見えます。

アンダーキツそうですね^^;
フロントが入るようになるとリア
の動き。粘りが気になりますね!

でも、ドリ好きのUTMさんならオーバー
セッティングの方がタイムでますね♪

コメントへの返答
2009年1月15日 13:34
あざ~っす♪

Rさんならわかってもらえると思うので、ロス&ミスを書きますね^^
まず1コーナー進入時のブレーキングが安定していないため、インに着けていない。
ヘアピン脱出時のスライドが多すぎ。
ダンロップの切り替えしでスライドしそうなのをシフトアップで無理やり止めた(プ
最終コーナーでまたしてもカウンター。
大きなロスじゃなさそうでも、これをすべて排除できたらもう少し詰められるかなと^^

アンダーはきついですよ~
なんてったってFタイアがRE01(型落ち)、リアがRE11(現行)のテキトー仕様ですから~(爆
2009年1月15日 14:01
この領域まで来ると詰めるポイント
が全て針の穴を通すような感覚となり
ますね^^;

UTMさんは、タイヤや足が変わっても
その場で自然に対処できるし、進入時
の挙動を察知して、後の操作をその都度
変えられるのも凄いっす♪

全身センサーですよ(笑)これは考えても
できないですからね!

大きなロスはないけど・・・
一番のロスはアンダーですね^^;

オーバーはコントロールできるけど
アンダーは待つしか無いもんね(^^;

車高のセット、ピンタイヤで凄いタイム
が出そうです(*^^*)

UTMさんの動画見てると、おほほ~って
笑っちゃいます。

マニアックなポイントでね(プ

注)ラジアルでGT3のタイム抜かないでね(爆)
コメントへの返答
2009年1月15日 23:35
あはははは
色々見抜かれてますね^^;

峠を死ぬ程走っていた経験で、様々な突発的条件変化に強いのかもです。
あとは数年間東北に住んでたおかげで、毎朝アイスバーンで通っていた経験もプラスになってるのかな?
全身センサーになってないと、たんぼへダイブか遅刻でしたから(爆

F430は車高、アライメント変更+ニューネオバAD08投入で54秒を目指します。
多分出ると思いますが、それ以上はやりませんよ^^
F430と入れ替えで、かなり早い時期にカリフォルニアが納車になるので、今年終盤から964RSを復活させますよ~!

空冷ノーマルで56秒は出したいですね♪

ではでは^^







プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation