• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

フェラーリで7時間耐久!

フェラーリで7時間耐久! FSWで行われた7時間耐久レースに、アゲ♂アゲ♂フェラーリチームで参戦しました、
結果は、64チーム中9位、クラス6位でチェッカーを受けました。

俺チャンが計画したペースノートは188周+αでチェッカー、
去年のクラス優勝の周回数が186周だったのでこれでヨユーで表彰台でしょ~♪な予定でした。
結果はトータル周回数186周、
途中でペースカーが二回入ったので、
アゲアゲのみんなは、俺チャンの計画したペースをこなし、
完璧な仕事をしてくれたのです。
が!
この結果。。。
予想以上にレベルが上がっていたのです、
去年に比べ3周のレベルアップ。

ごめんよ~

許しておくれ~

昨夜はみんなへの申し訳ない気持ちと、自分の計画の甘さへの怒りで
すっかり落ち込んでしまいました。。。

来年はひと味違います!
意地でもフェラーリで表彰台ゲットです!

完璧なシナリオを書くから
みんな頑張ってくれよ~~(笑

同じ時間を共有できた、まー坊れーしんぐのみなさん
クライススジークのみなさん、
yatasan+アクトマンさん+DINGさんのチーム
みーんなありがとう!
来年も7時間走りましょう!!!

追記
フェラーリは世の中の噂ほど脆く、故障の多い車でない事を
今回の耐久レースで証明できたと思います。
最長周回時間は、俺チャンのF430で、ラジアルタイア85分走りっぱなし
レブMAX回転から1000回転マイナスでシフトアップでしたが
59秒~4秒のタイムでの走行。
満タンから走り始めて、給油ランプが点灯してから2周目でピットイン、
ピットイン後の給油で91リットルも入りました(驚
走行後、な~んも変調なし、
霙まじりの帰路でもマネッティーノの切り替えで、らくちんちんで帰宅。
最新のフェラーリは最高です。
素晴らしすぎてツマンナイかもです(爆



ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2009/01/19 23:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

プチパーティー^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
コッペパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 0:18
お疲れ様です♪
シナリオ通りで、良いリーダーシップ
だと思いますよ(^^)
レベルは毎年変るので仕方ないですよww
一緒に走れず申し訳ありませんでしたm(__)m

コメントへの返答
2009年1月20日 9:02
お褒めのお言葉ありがたいでやんすわーい(嬉しい顔)

そうですよねぇ
毎年変わりますよねぇ、
うーん、ぐやじいじょ~

来年は一緒に走りましょう♪
2009年1月20日 0:55
F組はシナリオを遂行できるからすごいやね
P組は筋書きのないドラマだから(笑
ま、次回はお互い頑張りましょう

マット・ティファール・テーブルは必需品ですな
今度はラーメンの種類を増やします
コメントへの返答
2009年1月20日 9:10
みんな頑張ったよ
初戦にしちゃ上出来かもしれないな。

次回も快適グッズ満載のラクチンピットを作らないとね手(チョキ)
エスプレッソメーカー持ってく?(笑
2009年1月20日 8:29
お疲れ様でした!!!

UTMさんにブツけなくて良かった~

変わりに・・・(プ

またご一緒させて下さいね♪
コメントへの返答
2009年1月20日 9:41
お疲れ様です!

レースにトラブルは付き物ですからねぇ・・・

今年もいっぱい走りましょう!

とりあえずスポ走でも行きますか(ニヤリ
2009年1月20日 8:40
いや~完璧なシナリオだったでしょ~わーい(嬉しい顔)

それにこたえたメンバー全員素晴らしいよねウィンク

1位~5位が後1回ピットに入っていれば間違いなく優勝だったでしょ~手(チョキ)

上位チームでペナルティーがないのもほぼうちだけだしウィンク

かなりクリアーなカコイイレースだったにゃわーい(嬉しい顔)

でもやっぱり来年も出るジョーって言うと思ってたよウッシッシ
コメントへの返答
2009年1月20日 9:54
メンバーみんなは完璧だったけどねぇ

俺チャンが書いたシナリオが駄作だったよ(プ

速いのは凄いかもしれないけど、
上位陣のほとんどがペナルティーだらけっていうのはどうかと思うよね。
黄旗追越された車両は怖かったんじゃないのかな?

来年のシナリオは完璧だけど、
みんなの仕事は大変になるよ~
がんばってちょ~(笑
2009年1月20日 8:56
お疲れ様でした~
さすが作戦通り、でもレベルが高すぎですよ!
来年はさらなる秘策を設けて頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2009年1月20日 10:49
おっつですた!

ドライバー全員完璧でした。

作戦がね~ちょっとね~
いけてなかったよね~

今年の経験を踏まえて、
来年は頂上目指します♪
2009年1月20日 9:04
初めての耐久でしたが、楽しかったです♪♪♪
それにしても、ずぅっと走っているUTMさんがおかしくて!(^^;)
430も凄いですが、85分走り続けたUTMさんはもっと凄いっス!(汗)

次はレンシュですかぁ???
また宜しくお願い致します(^^)v
コメントへの返答
2009年1月20日 10:55
最高に楽しかったですよね~♪

85分連続走行は笑ってもらえたようで^^
でも、964RSCSで鈴鹿を90分連続に比べたらヨユーでしたよ~、
いつか一人で7時間走ってみようかな!?(嘘爆

次は3月ですね!
楽しみましょう^^


2009年1月20日 9:42
お疲れさまでした(*^▽^*)

色々計画されているんですねー
ビックリです!!

R.racingさんの言う通り、レベルは毎年
違うと思うので、UTMさんがそんなに気にするコト無いと思います!!






コメントへの返答
2009年1月20日 11:03
どもです~~^^

耐久レースは計画が大事なんですよ♪
トラブルがない限り、レースの結果はスタート前に決まっていると言っても過言ではありませんデス

今回はレベルの上昇を読み間違えましたね^^;アセアセ
2009年1月20日 9:51
来年は負けません!!!

ミハエロさんが速いのに
スポ走で10分?耐久でも40分で

燃え尽きちゃうから
作戦考えます!!
コメントへの返答
2009年1月20日 11:28
なに~~~!

まー坊がドライバーで出る限り
負けるわけありまへんがな(w

ミハエロさんはレーシング早漏ですな(爆
2009年1月20日 9:59
もうリザルト見ましたよ~
みんカラで速報もしてましたし。
PCJチームの車ってやっぱカップカーでしたか?
流石に耐久となると適いませんよね
と言う事で、次回からはチャレストにチェンジ?(笑
コメントへの返答
2009年1月20日 11:32
あらおはずかしい^^;

PCJの方々はカップやナンバーなしの車両でしたよ。
ま、クラスが違うので関係ないんですけどね。

チャレンジにスリック履いたチームで
カップのチームと戦ってみたいですよね~~♪
2009年1月20日 10:01
お疲れさまです。

355ちゃんが、迷惑をお掛けした相当落ち込んでます。

でも作戦変更が素晴らしかったです♪
本当に優勝圏内でしたよね!

来年は表彰台です・・・・♂

でも現代のF様に変えた方が良いかな~?

コメントへの返答
2009年1月20日 11:36
おつでし♪

気にしない気にしないデス!

もうちょっとだったんですよねぇ
予定だとチェッカー1時間前あたりでの最終ピットインのごたごたが終わるとクラス3位以内にいるはずだったんですけどね^^;
読みが甘かった~

355のままでオッケーですよ~♪
2009年1月20日 10:08
お疲れ様でした!

到着早々の珈琲ありがとうございました!

また見学行きますんで、がんばってください!3月???
コメントへの返答
2009年1月20日 11:38
おつかっす♪

やっぱ朝はこーしーでし^^

けけけけ見学????
一緒に走るで決まりっしょ!
2009年1月20日 10:23
さすがアゲアゲの頭脳ですね(笑)
結果は残念だけど意味のある6位ですね。

その反面、我々M坊チームは無策で行き
当たりばったり

来年はライバルなので要注意ですよ(^^♪


コメントへの返答
2009年1月20日 12:47
今回の頭脳は不合格です(プ
結果は結果でしょうがないですね。

確かに意味のある6位かもです、
正確に周回を重ねてくれたドライバーたちに拍手を送りたいですネ♪

来年はやばそうだな~~
でも、まー坊が出る限りは安泰です(ププ
2009年1月20日 10:36
UTMさんの作戦は完璧でした!

来年もアゲ♂アゲ♂で優勝めざしましょう!
コメントへの返答
2009年1月20日 13:14
うーん
ほかが速過ぎたね。。。

来年はいっちゃうよ~♪
2009年1月20日 10:42
お疲れ様でした~。なるほどーやっぱり作戦は大事ですよねぇ。
うちは・・・^^;。でも楽しめましたのでOKです。F様は丈夫ですよね。イメージが変わりました。買えませんけどw
コメントへの返答
2009年1月20日 13:19
お疲れ様でした~♪

作戦は一番大事ですよ~
ま、作戦立てたりするのも楽しみの一つなんで^^
フェラーリは、きっちりメンテしていれば思いのほか丈夫です。
でも、全開に回してたらこんなに長時間は持ちませんデス。
2009年1月20日 11:35
お疲れ様でした!
上位おめでとうございます♪
さすがはUTMさん、そこまで計画されてたとは・・・
ウチのチームは走行1時間前に順番と何分走るか決めました(爆)
コメントへの返答
2009年1月20日 13:21
オツカです~~

計画を企てるのが好きなのよ
うひょひょひょひょ

ノー計画がまー坊らしくて素敵です(笑

楽しけりゃオッケーでしょ~~^^
2009年1月20日 12:05
あ、何か偉そうな書き方になってる冷や汗

スミマセン冷や汗
コメントへの返答
2009年1月20日 13:22
え?そう?

そんなことないですよ~

ぜんぜんオッケーでし^^
2009年1月20日 12:16
おつかれちゃ~ん!
完璧だったのにねぇ~~(笑)
毎ラップ、計画との誤差を計算してるのには参りました!
来年はパソコンでやった方が良くないかい?(爆)
テレメトリー欲しいね。
コメントへの返答
2009年1月20日 13:24
完璧だったけど、けど、けど
な感じでした。

確かに手書きと暗算は疲れまちた(笑

テレメトリーはぜひ欲しいですね!
本格的に本気で遊ぶのが楽しいですよね~♪
2009年1月20日 14:17
お疲れ~w 快適なピット有難うでした!お陰で緊張もかなり解けましたよん。

次回の7時間、P組の作戦参謀は僕がやりましょうw
コメントへの返答
2009年1月20日 15:04
ども~~
やっぱラーメン、コーヒー
ですかね(w

次回はコンロ持ち込んで、ピット次郎作っちゃうかも(爆

P組参謀よろぴくデス!
2009年1月20日 17:20
お疲れさまでしたぁ~!!

7耐シナリオ!?奥が深いんですね。

でも上位入賞すばらしいと思います。

FSW7耐久ってPCで調べたら「ママチャリ耐久」ってのがあるみたいですねw

OKMさんと脱メタボでエントリーしますww
コメントへの返答
2009年1月20日 20:40
奥が深いのよ~

ただがむしゃらに走っても勝てないのだわーい(嬉しい顔)

チャチャチャリンコで!
俺チャンはパスしますわ(^^;)(;^^)

優勝目指してちょ(笑
2009年1月20日 20:35
おつかれさまでした^^
綿密な作戦があったのですね?
次回も是非フェラーリで参加して下さい!
フェラーリ好きの一人として応援してま~す^^
コメントへの返答
2009年1月21日 16:06
お疲れ様でした~!

作戦はがっちり練っておきました。
表彰台にあと一歩なので、超くやぴーデス^^

次回もフェラーリで出る予定です、
がんばりま~す♪
2009年1月20日 22:17
さすがアゲ♂アゲ♂の頭脳派!!

その頭脳と最高の走りで

来年は絶対1番取って下さい♪

次は絶対応援行きますよ~☆

コメントへの返答
2009年1月21日 16:09
ホントはアホなのに、
無い知恵しぼってます^^

来年はね~
やっちゃうよ~
多分勝っちゃうよ~

次回は応援よろぴこっす♪
2009年1月21日 2:40
おお~~耐久レースいいですね^^
完走&入賞おめでとう~~!
コメントへの返答
2009年1月21日 16:10
珍しくコメントいれたにゃ~^^

耐久はオモロイね、
早く復活すべし!

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation