• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

吠える空冷!964RSCSスポ走動画!

吠える空冷!964RSCSスポ走動画! 本日、約一年ぶりに964RSCSでサーキット走行してきました。
アゲアゲのなおりゅうくん、イワノフさんと早朝に海老名で、現地でRracingさんと合流し、
kuroさん、ツーさんは二日酔い?なのか、遅れて登場(w
ライセンス取得に来ていたkokoさんも合流。



今回は約一年前に走行したままの状態での走行・・・
当然タイヤはド中古、油脂類そのまま、ブレーキ系もそのまま、
少々不安がありましたが、1本目の走行で何ら問題ない事を確認。
(タイアはあまり喰いませんが)
すぐにアタックを開始、
電子制御のないフルマニュアルのアナログ車との格闘です。
あっという間に感覚が戻りましたが
ベストは58秒3、それ以上は刻めずに1本目は終了
2本目にかけます。

2本目は気温が上昇し、こりゃだめか
と思いながら走行していましたが、何とラッキーな
「そこそこクリアラップ」が取れました。

肝心なその周回にしょっぱいミスを連発(プ
まずアタック開始の最終コーナー前でヴィッツを気にしすぎてスライド、
ダンロップに突っ込みすぎでインに付けず、
13で無駄な4ドリ(w

58秒フラット止まりで、57秒台突入は
お・あ・ず・け
になってしまいました(ショボーン

ま、1年ぶりだとこんなもんでしょう。
2年落ちのカチカチ048をピンにして、オイル交換して(w
体がなじめばもっと行けるはず。
今日は風が強くて、路面もダスティーだったし・・・(いいわけ
次回はノーミスを目指しましゅ♪

では
動画をどうじょ
(久々のカミソリレスポンス空冷サウンド&ドライビング格闘技デス^^)



ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/02/08 20:09:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車の架線はジグザグ?
kazoo zzさん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

噂 根拠なき予言 7/5 明日、何 ...
ウッドミッツさん

7/4
R_35さん

じゃがいも🥔焼酎を買いに檜原村ド ...
T19さん

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 20:42
久しぶりにUTMさん号の空冷サウンドを聞きました♪
やっぱりシフトチェンジとか早いですよねぇ!(尊敬)
これで57秒台に突入されたら・・・アワワ(><;)
コメントへの返答
2009年2月8日 21:56
久しぶりすぎて緊張・・・
しませんでした(w

シフトチェンジは稲妻シフトです(笑
回転落ちが速い空冷だからこそなんですよ~。

56秒台に入れますのでお楽しみに^^
2009年2月8日 20:42
こんばんは~
久々にUTMさんのRSの動画を見れて嬉しいです~
イワノフ君は同級生ですので宜しくお願いします!
なおりゅう君のRSの調子はどうでしたか?
コメントへの返答
2009年2月8日 22:01
あざ~っす

イワノフさんと・・・
それはそれは(汗
今後もよろしくお願いいたしまままますすす^^;

なおりゅうくんは、タイムより楽しさが勝っていたようで、完全に遊んでいましたデス。
調子良さげでしたよ~~♪

2009年2月8日 21:14
うん、うん、この音がたまらんですね~。
ほ・ち・い!!
コメントへの返答
2009年2月8日 22:05
どもで~す
この音は独特ですよね!
ヒール&トゥでアクセル叩いた時の
「ヴァンッ!!」
と吠えるところ&4000回転以上から始まる金属音はタマランです^^

次は馬と蛙をセットでお願いいたします(笑
2009年2月8日 21:20
100R、4速なんですね~。

白のビッツ、私の知り合いかも??です。(笑)
チャンピオンレース以外は996とインプでfisco走っています。
コメントへの返答
2009年2月8日 22:19
ども~

3速全開でも良いんですけど、
アクセルオン、オフに対する姿勢変化が
大きすぎるので、4速なのです^^
本当は3.5速が欲しいところですね(笑

このヴィッツさんは上手に譲ってくれたのですが、
他のヴィッツ乗りの方で周りを見てない方が
いるので心配ですた^^;
2009年2月8日 22:04
お疲れチンです♪

久しぶりに、ひよこちゃんのサウンド
聞けました(^^)

ええ~サウンドでチビレます^^

また、車の特性を生かした向きの変え方♪
流石ですね(^^)
カチンコチンチンのタイヤで58フラット!
次回はピンでイケイケですな(ムフフ^^

今日は色々と話せて楽しかったです!!
また遊んで下さい♪
コメントへの返答
2009年2月8日 22:28
おっつデス!

空冷ひよこサウンドにチビレて頂けて光栄でごじゃいます^^

ポルシェ、特に空冷モデルは
クリップまでにどうやって向きを変えるかが
ものすごく大事ですよね。
430の動画と比較して頂くと分かると思いますが、格闘しているようでいて、
以外にゆっくりとステアしているのが分かります。
(比較しなくてもバレてるようですけど、プ)

こちらこそ、またご一緒しましょう!
つーか
住んでるんでしたよね(爆

2009年2月8日 22:36
てっきり売却しているものかと思ってましたw
今や空冷ポルシェは走る骨董品ですな(笑
コメントへの返答
2009年2月8日 22:46
このご時世なのに
オモチャ2台デス(笑

ちなみに、俺チャンのRSCSよりもコンディションの良いRSCSは見た事無いで~す^^
2009年2月8日 22:37
お疲れ様でした~
睡眠不足と久しぶりの体育会系(謎
ちょっとぐったりしてましたけど
UTMさんにはこの車が似合ってますぅ
やっぱりオーラが出てましたぞ~
コメントへの返答
2009年2月8日 22:51
3時間睡眠はバテますた^^;

空冷はやっぱオモチロイです、
似合うフェラーリに出会うのはいつの日になるやら・・・
は!
そもそもフェラーリが似合わないのか?
大好きなのに~~~(涙
2009年2月8日 23:44
久しぶりに元気なUTMさんを見た感じです。
私の964RS/CSは現在某競売所にあります。個体は宜しくとも運転者がそこいらの兄ちゃんに絡まれるレベルに下がってしまいました。
今は何かのご縁で993RS/CSをゲットしましたので、ドリ練から出直します。
コメントへの返答
2009年2月9日 0:04
今までも元気ですよ~!

F430の走行は、一見楽そうに見えて
実はもの凄く大変なんですよ^^;
電子制御の介入を避けつつ、タイムを出す走りみたいな。。。
あれはあれでものすごく勉強になりました。
暇そうに見えて、実は頑張ってるんですよ。

>993
やっぱ
初心貫徹でしょ~♪
2009年2月9日 0:29
はじめまして。
素晴らしい音、レスポンス、シフトやステアリング操作に痺れました。

ただただ見とれるしかないです。
コメントへの返答
2009年2月9日 0:47
ようこそ
しょっぱいブログへ(爆

ドラテクは、まだまだデス!
目標はヴァルターロール,ニキラウダ,
ジルヴィルニューブのレベルなのです^^

目標は高めに(高すぎかな?)デス!



2009年2月9日 7:21
行きたかったなー♪

起きたら昼でした(しかも二日酔い)

コメントへの返答
2009年2月9日 9:47
相変わらず飲みすぎですなぁ~(笑

アレは凄かったよ(謎
2009年2月9日 9:27
超久々の964ですね♪
もう観賞用になっちゃったかのかと思ってました(笑

オイル(エンジンオイルは鉱物です?)とフルードって1年前のでへーきですか!?(爆
コメントへの返答
2009年2月9日 9:58
久々すぎて疲れますた(笑

やっぱ964RSは凄いです、
10年後に乗っても、多分感動しますです。ゆえに観賞用にはなりませんよ~^^

油脂類はすべて化学合成の物を使ってますので、大丈夫デス♪
2009年2月9日 9:45
んにゃ~~
チミは相変わらずすごいの~~~たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
コメントへの返答
2009年2月9日 10:07
うひょひょ~

まだまだイケますよ~^^
56秒台出しちゃうじょ~~
2009年2月9日 10:24
昨日はお疲れちゃんです!

空冷の動きって難しいんですね~

でもPも楽しいですね~
コメントへの返答
2009年2月10日 0:16
おっつです~

空冷は最高ですよ^^
ポルシェの最高峰は空冷です。
とにかく楽しいんだから~~~♪

ぜひ買ってみて下さいませ(笑

2009年2月9日 11:13
お疲れちゃん!!

今度は前を走って~!!

空冷の走り方を完璧に教えてちょ!!

じゃないとOKMちゃんがうるさいから…笑

ヨロシク哀愁!!
コメントへの返答
2009年2月10日 0:19
おつでし~~~~


オッケー♪
何でもやるよ~~
すべて伝授するよ~~ん
OKMさんに教えなければいいのね(笑


OK牧場!!
2009年2月9日 13:39
うははw アンタはやっぱり上手い!!!
最初のすり込みのせいかも知れないけど、やっぱりUTMはんは黄色チャンが似合うよなぁ。それにどんなに暴れても手の中に収まっている感じがしますねぇ。

今度は是非青にも乗ってちょw
コメントへの返答
2009年2月10日 0:27
うひょうひょうひょ

確かに良い相棒です。
ま、手放すとしても知り合い以外には
売りませんけどね(w
今回乗って、改めてこの車両の素晴らしさに感動しました。
この先、5年後
いや、10年、20年経っても
964RS系は常に新しい感動を与えてくれると思います。

俺チャンのひよこは、いくら暴れてもヨユーです^^
完璧に把握してますんで(w

青色にも・・・
手強いなぁ。。。(汗

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation