• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

車外カットオフスイッチ テスト

車外カットオフスイッチ テスト 実際に引っ張るとちゃんと機能しました^^

これでママも安心です(笑

このあと、同じF430に乗るタナトスさん家に行って
同様に取り付けを行ってきま~す。
ブログ一覧 | フェラーリ | 日記
Posted at 2009/04/19 12:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

石垣島に来ています。
つよ太郎さん

朝日を浴びて…
nobunobu33さん

ランチはくら寿司行って来た
晴馬さん

梅雨明けは、いつよ⁉️
mimori431さん

九州マツダ特別展示会に行ってみました
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 12:34
昨日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
キルスイッチ完璧ですね~♪流石です。
いつも、すみませんm(__)m
今回もリンクさせていただきます手(チョキ)
コメントへの返答
2009年4月19日 19:05
でした~♪

ちゃんとついてよかったよかった。

でも~(謎
2009年4月19日 12:46
良かった、良かった♪

おいらは今日もトイレと格闘中!!
コメントへの返答
2009年4月19日 19:05
ですです。

またゲリピーですにゃ^^

飲み過ぎ注意デス♪
2009年4月19日 13:05
オオッ
すんばらすぅ~い!!
同じ匂いを感じますな(^^♪

ところで最初からカットオフスイッチが付いてるんですか?
コメントへの返答
2009年4月19日 19:07
カッティングといい
かなり同じ事をしてますね^^

スイッチは
最初からついてますよ~~♪
2009年4月19日 13:40
UTMエンジニアリングの技術の高さに尊敬!

おいらは、なぜか二日酔いでは無いです。

コメントへの返答
2009年4月19日 19:09
おはずかす~

カンタンなレベルの工作でした。

あれ?
あの後はあまり飲まなかったのですか~?
2009年4月19日 13:41
珍歩がカットオフされて、発射できません(残念

UTMエンヂニアリングも繁盛しているね!


コメントへの返答
2009年4月19日 19:12
では、妄想だけで満足しましょう(w

UTMエンヂニアリングはたまにしかやってません(笑
2009年4月19日 14:11
鍋が出てきた時には3分クッキングが始まるのかと思いましたが・・・
UTMさん、凄いですねぇ!

タナトスさん号には「触るな危険!」と貼っておいてください(笑)
コメントへの返答
2009年4月19日 19:13
大した物じゃなくてすいません^^;

タナトス号には
自爆スイッチを付けてきましたので、
今度会った時は押してあげて下さい(笑
2009年4月19日 14:32
凄い、こんなことができてしまうとは!
で、爪は大丈夫ですか(謎
コメントへの返答
2009年4月19日 19:14
たいしたことねえですよ^^

爪は・・・
超痛いです(涙
2009年4月19日 15:12
凄いですわーい(嬉しい顔)

360は固いから大変なんですかねふらふら

車内キルスイッチは要らないんですか?
コメントへの返答
2009年4月19日 19:15
360は大変みたいだね。

車内?

それも必要なの???
う~ん
めんどくさくなってきたじょ(汗

2009年4月19日 15:23
考えることは皆同じ・・・

ところで、実際にエンジンかかった
状態でこれ引っ張って、
エンジン停止しますか?
うちのはダメみたいですが・・・
コメントへの返答
2009年4月19日 19:20
さすが!
その通りです・・・

オルタ電源&バッテリーターミナルのプラス両方を切らないと完全停止できないので、そこまでのスイッチを付けるとなると・・・・

ボデーに穴あけて制作する以外
方法がなさそうです。。。ショボーン
2009年4月19日 16:33
昨日はありがとうございました。

なんでも出来ちゃうUTMさん、尊敬しちゃうな~。
コメントへの返答
2009年4月19日 19:23
こちらこそありがとうございました!

お褒めの言葉ありがとうございます。

そこそこ何でもできるので、
器用貧乏なのデス(涙
2009年4月20日 14:05
出た!インチキエンヂニアリング!!
ココはパクリ商品かホームセンターチューンがメインだからなぁ
しかも店主がやる気にならないと仕事が全く進まないし・・・

ま、とりあえず今回の商品は8万円って事で
コメントへの返答
2009年4月20日 22:12
フェラーリでもホームセンターチューンが基本でっせ^^

カラーリングはカッティングだし、
4点用ハーネスバーはクスコのロールケージ追加用バーだし。

今日もヒラノタイヤに電話しちゃったよ(w

ビンボーチューン最高!
2009年4月20日 18:12
初コメで失礼します~

UTMエンジニアリングのアイディアに感心しちゃいました!
コメントへの返答
2009年4月20日 22:15
ども~♪

感心して頂く程の物ではないかもデス^^;

大学時代のビンボーチューン癖がまだ抜けません(笑

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation