• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

頼まれものRCボディー

頼まれものRCボディー おりこう堂さんに
ボディー塗ってちょうだいな
と頼まれたので
サクッと塗っておきました。







注文内容は
パールホワイト6割、グリーン系4割、窓枠はシルバーで
エコな感じでヨロシク!

なんだそりゃ(笑

注文に合わせて
蛍光イエロー→蛍光グリーンのグラデフレアを4割
その中にブルー&グリーン偏光メタリック(マジョーラね)の水滴模様
シルバーフレーク窓枠にライトスモークウィンドウ
後半はパールホワイト6割で仕上げる事にしました。

まあまあエコな感じで仕上がったかな?(笑
ブログ一覧 | Team associated | 日記
Posted at 2010/04/03 20:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカでは独立記念日、この日だけ ...
パパンダさん

一部の利用者がまだみんカラを出会い ...
のうえさんさん

6月29日❣️山梨県山中湖グータン ...
みー☆☆☆さん

0703 🌅💩◎ 🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

渥美半島に来てね!
ヒキさん

つりビット - 踊ろよ、フィッシュ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年4月3日 21:11
こんばんは~

グリーン系も私は大好きです
昔エンジンバギーのRCにも嵌まりましたが~当時は私のボディはいつもグリーンメタリック!
スーパーカーショーでみた強烈なオーラを放つ当時の930ターボの色でした(爆)
懐かしい~
コメントへの返答
2010年4月6日 23:05
お返事遅くなりました^^;

グリーン系は見やすくて良いですよね!

スーパーカーショー・・・
な、なつかしい
当時の思い出の車は、
フェラーリ308GTB!
色はなんとブラウンメタリックでした(笑
2010年4月3日 21:27
うむうむ、注文どおりエコな仕上りですな
最近はエコって言っておけば何でもアリだからねぇ(爆

今日アキバ行って細かい部品買ってきたから、今週末中にシャーシを完成させる予定
コメントへの返答
2010年4月6日 23:07
まあまあですな。

エコねぇ
エコロジーは1割、財布にエコノミーが9割
ってかんじ?

さっさと完成させてくだしゃれ。

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation