• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

993GT2Racing納車に立ち会いました

993GT2Racing納車に立ち会いました なおりゅうくんのGT2納車に立ち会いました。



撮影は久々にLeicaM8+Noctilux





GT2R、スゲー良い車でした

正直、993ってあまり好きな車じゃなかったのですが、
これなら乗っても良いかな♪と思うくらい良かったです。

最近のポルシェ、フェラーリなどの市販車両は、どれも
マーケティングの事ばかり考えた
高級ブランドアクセサリーのようなチャライ感じがして、、、、
ま、そこが良いときもあるんだけど、
エンジニアが気合い入れた本物感がないので、大事にするとか
惚れ込む、とか感情移入できる工業製品じゃなくなってると思う。
最新が最良、価格が高いほど偉いみたいな・・・

でも
このGT2Rは本物だった!
スンばらしい。



この車には兄弟車がいるらしい
しかもそれは、
993GT2Racing?
と言う名前みたい、、

え?
なに?
知ってる人は知っている
ばらしちゃダメよ;^^

うーん
買おうかな、、
悩みます、、、。

空冷爆走復活か!?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/20 23:57:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

帰還と旅立ち・・・
シュールさん

【 演 出 】
ステッチ♪さん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年9月21日 0:20
いや~興奮ものだったよ~

朝早くからありがとうね♪

また空冷ポルシェ一緒に爆走しちゃうのだ~
コメントへの返答
2010年9月21日 0:59
スゲかった
苦情が来るほどスゲかった(笑

やっぱアレ買いかな?

でも、法人名義の分割払いじゃないと無理よん
こんなの通勤車で通るのかにゃ〜;^^
2010年9月21日 0:50
これは反則車両ですねwww

にゃはは^^;

UTMさんも993GT2?(笑)
コメントへの返答
2010年9月21日 1:05
現行カップカーと同等以上の性能の空冷って
凄いっすよね〜〜〜

これはGT2Racing(81号車)
俺チャンはGT2Racing?(82号車)
を検討中です(笑



2010年9月21日 8:55
空冷爆走会には是非見学行きたいです!

現行CUP以上の走り・・スッゴイんでしょうね~
コメントへの返答
2010年9月21日 23:09
あ、え
まだ、未定ですです;^^

GT2Rは凄かったです♪
2010年9月21日 8:56
買っちゃってください。
でないと来年82号車と同じクラスで走らないといけなくなっちゃうんすw

コメントへの返答
2010年9月21日 23:10
あらそ〜う

で、俺チャンが入会して82号車で参加すればいいのかにゃ?(笑
2010年9月21日 9:13
あれは・・・良いものだ~

82号車イイですよ~
コメントへの返答
2010年9月21日 23:12
ほう、噂以上だな、、、(笑

悩むにゃ〜〜〜;^^
どうしよう、、
2010年9月21日 10:16
行っちゃいましょう!
コメントへの返答
2010年9月21日 23:12
やっぱそうきますか(笑
2010年9月21日 10:47
カップカーと並走する姿を何度も見ております(汗)

82号車はUTMさんのイメージがしますよ!
81号、82号がAGEAGEに行くってことは・・・
ウチの隊長も何か買わないかな?!(笑)
コメントへの返答
2010年9月21日 23:15
うーん
ますます悩みます、、、。

F430買った時に似合わなすぎて大不評だったので、もう最新車両は買いません(悲

やっぱ、えふほーてーを・・・・
2010年9月21日 10:50
いや~凄い!!

UTMさんも、購入して下さい。

やっぱり、市販車を弄っても叶わない事に最近気付きました。
コメントへの返答
2010年9月21日 23:16
コレは凄かったですよ!

俺チャンは、えふほーてーが・・・

そうです
ママチャリにカンパニョーロ組んでも限界があります(笑
2010年9月21日 10:56
UTMさんも♪

993GT2Racing?

993GT2Racingって町乗りできるんですか?

コメントへの返答
2010年9月21日 23:18
え〜
どうしましょ・・・

ちなみに、両車ともナンバーありだよん

町乗りは・・・やればできるかな??
2010年9月21日 11:03
楽しみにしてます。

もちろん納車の際はお手伝いに行きますよ(^^♪
コメントへの返答
2010年9月21日 23:19
ちょ、ちょ
まだ決まってませんです;^^

でも、そうなった時はよろぴくお願いします(w
2010年9月21日 11:19
ご購入おめでとうございます♪

多分、買われるだろうから先にお祝い言っときます^^
コメントへの返答
2010年9月21日 23:20
ハイ、ありがとうございます。

、、
じゃなくって、
まだ決めてませんデス;;;^^
2010年9月21日 11:56
日曜日はお疲れ様でした!
僕も実は狙ってるんですよね!
993RSクラブスポーツは昔から欲しかったので!

貧乏なので夢で終わりそうですが…
コメントへの返答
2010年9月21日 23:22
お疲れ〜

じゃあ、先に買って
1年後に半額で売ってよ(w

逆パターンはいやよ(笑
2010年9月21日 13:07
あたしはシルビア買います(笑)
コメントへの返答
2010年9月21日 23:23
で、500馬力にフルチューンすると、、(w
2010年9月21日 13:07
ぜひぜひいっちゃって〜。なおりゅうちゃんとのランデブー、しびれるな。私事ですが、964のオイル漏れに嫌気がさしUTMちゃんと同じ996ターボくんいっちゃいました。
もちろん町乗り専用車です。
コメントへの返答
2010年9月21日 23:24
えーとえーと
どうしましょう、、、

996ターボいいですよね!気軽に乗れるし
らくちんだし。

うーん
悩みます。
2010年9月21日 13:37
いいですねぇ~
私も4年前に黄色の993GT2を1000万でどうかって話を貰ったんですが、今思えばGT3売ってでも買えば良かったなぁと。。。
仮に乗って気に入らなくてもそのまま流しても儲け出ますもん。
て売るなんてしないでしょうけど。
コメントへの返答
2010年9月21日 23:26
自分も4〜5年前に黒を逃しています。

ま、縁がなかったと諦めていますが
思い出すとクヤシイ〜〜

今回は本気で悩んでいます。
2010年9月21日 15:51
こんにちわ~♪

名言でました!!(・▽・)w
>最近のポルシェ、フェラーリなどの市販車両~
価格が高いほど偉いみたいな・・。
公で言えない部分もありますが同感です。

空冷もいちゃいますか!?(笑)
コメントへの返答
2010年9月21日 23:28
ども〜

空冷は964RSCSがあるんですけど
(今は弟の所に行ってますが)
もう一台あってもいいかな、、、と

悩んでいます、、、
2010年9月21日 18:41
ごぶさたしてます♪汗

軟派なクルマが多い中・・硬派なマシンに期待したいですね♪
コメントへの返答
2010年9月21日 23:31
軟派は軟派でいいんですけど、
硬派が無いのが寂しいです、、

GT3やスクーデリアの電子制御さえ
完全にオフに出来ないのはいかがなものかと、、、

こまったちゃんですね(笑
2010年9月22日 19:04
あら、なおりゅうくんが買おうよ~~って誘ってるのに、そっけなかったから、マジでやっぱ買わないのかなと思ってたんだけど。。
見たらやっぱ欲しいモードになってきそうだよね~~。

だって、UTM様の好みにドンピシャじゃ~んw
コメントへの返答
2010年9月23日 1:29
いや〜
今年は車を買わない予定なんですよねぇ、、

最近、毎年買っているので
こりゃいかんと思っている次第であります。

好みと言えば好みですよね(w

うーん、どうしましょ、、、。

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation