• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月25日

銀ブラ

銀ブラ 先週、先々週末共にサーキット走行はナシ・・・
ゆえに家庭サービスとなりました。

娘の首が座ってきたので銀座の歩行天をお散歩。
以前、ブログで紹介したベビーカー
ストッケエクスプローリーでうろうろしましたが、
それはそれはこっぱずかしいかしいほどの注目度。
行く人の45%は振り返ります(当社調べ
週末の銀座はフェラーリ、ベントレー、ランボなどごろごろ走っていますが、同じベビーカーには会いませんでした。

確かにへんてこな形をしていますが、
視点は近いし、スムーズな操縦感で素晴らしいほどの剛性感!
ギシギシ、グラグラ、ガラガラのベビーカーとは雲泥の差デス♪
う~んスバラシイ。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/07/25 00:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

ビーナスライン
R_35さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

この記事へのコメント

2006年7月25日 1:52
ベビーカーよさそうですね。

しかも「銀ブラ」のタイトルと・・・まるでセレブの休日かのように聞こえますが、銀座セール争奪戦を想像してしまうのは私だけでしょうか。。?

ココ数日はうちの神さんは朝一から姿を消し紙袋抱えて帰ってくるので。。。
コメントへの返答
2006年7月25日 21:52
はははは

ホントにぶらぶらしただけですよ。
あんなにデカイベビーカーを押してセール会場には行けませぬ(w

2006年7月25日 9:56
銀ブラって読んで
銀のブ○ジャー想像しちゃいました(笑)

コメントへの返答
2006年7月25日 21:53
俺チャンは銀よりスケスケが好みデス(爆
2006年7月25日 13:02
色が黒なのと、視点が近いのは良いですね。でも値段がバッドですぅ。
子供が小さいうちは良いですが、もうちょい大きくなると大変ですよ。持って動く荷物も増えますし、子供がもう一人増える可能性すら・・・www。

ところで、そろそろ梅雨も明けそうですし、プチりません?
コメントへの返答
2006年7月25日 21:57
うむむむむ

この先はもっと大変そうですなあ・・・
とりあえずファミリーカーをデカくするかな。

もう一人生まれたら・・・ストッケもう一台買うでしょ!

ぜひプチりましょう♪
2006年7月25日 15:15
抜群の注目度ですね!

いつもはSちゃん(『奥様』と呼ぶには大きな抵抗がありますのでw)1人でこのベビーカーで外出されてるんですか?ほっとした顔
コメントへの返答
2006年7月25日 22:05
ええ、迂闊に鼻もホジれませぬよ(爆

これともらいもののコンビを使い分けしてるみたい。
でも・・・
コンビのが気に入らないご様子なので、またまたレアなベビーカーを購入かも(w
2006年7月26日 0:34
やはり可動部の少なさが剛性低下を防いでいるのでしょうか
コンビやアップリカはコンパクトになりますが、可動部が多くて全体の剛性が保たれていないと思われます
可動部が路面からの衝撃をいなすのではなく、入力に対する動きのみをスポイルしているのでしょう

後は、タイヤの材質及び外径も乗り心地低下の原因かと
コメントへの返答
2006年7月26日 1:48
おー鋭いこと言うねえ。まさしくそういうことですよ。機械と言う物は可動部増やすと劇的に剛性が落ちる、これ常識ね。
しかもだよ、ベビーカーの多くは軽量化と販売価格の圧縮のためにアルミパイプ材+樹脂製ジョイントで構成されている物がほとんどだよね。それ自体は決して悪い物じゃないんだけどフレームを構成するジョイントと可動部に使用されている樹脂の剛性が圧倒的に足りていない。グラグラのガタガタですよ。その事が実際に押した時に感じる「しっかり感」「頑丈感」をスポイルしている原因だな。これ間違いない。まあ、直接路面とコンタクトしている車輪の材質や直径も押した時に感じる「スムーズ感」に大きな影響を与える原因の一つでしょうな。デカくて柔らかなタイヤの方が日常出会うであろうさまざまなギャップに対して滑らかに乗り越えるのは当然のこと。またそのタイヤを支える軸受けにベアリング(回転軸受けな)が使用されているか否かでも劇的にフィーリングは変わるでしょう。ようするにストッケエクスプローリーはフレーム接続部の剛性、タイヤの直径と材質、タイヤの軸受けが非常に優れているので抜群の剛性感を獲得しているわけですよ。ま、その影響でコンパクトにたためなかったりおもかったりするんですがね。(福野礼○朗)

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation