• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月03日

もてぎに行ってきますた(動画アリ)

もてぎに行ってきますた(動画アリ) 土曜日にwilliamさんともてぎスポ走に行ってきました。
バリバリのピーカンでウキウキしながら出かけると首都高が渋滞・・・orz
待ち合わせに遅れ気味で到着(ゴメンナサイ
2台でもてぎにへ向かってランデブー♪

いや~
355イイ音ですわん♪

あっというまにもてぎに到着
が!!
ピットが空いていない!
しかも駐車スペースまであふれてる・・・(汗
いやな予感。

たまたまwilliamさんの知り合いの方がいらっしゃったので、ピットにお邪魔させていただけました。
走行準備を済ませていざ出陣!
が!!!
いやな予感的中デス。
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
コース上が車だらけですわ。
タイムアタックなんて無理なので2台でバンバン抜いて遊びました。

走行終了後お互いの車両を乗り比べしてみましたが、355の乗りやすさにビックリ!
う~む
またしてもフェラーリ欲しい病が2年ぶりに本格化してきましたぞ!!964RSは売らないで・・・モデナは・・・ぶつぶつ。

今回は久々に動画アリです。とにかく混んでました、見てやって下さい。(もてぎフォルダ内の9月2日スポ走デス)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2006/09/04 01:45:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Level 42 - To Be ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴10年!
シンゴリラさん

北新地 蕎斬
一生バイエルンさん

【乗り鉄 グルメ】 特別な列車でプ ...
{ひろ}さん

ぱ。
.ξさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年9月4日 2:06
UPお疲れ様です。

茂木のスポ走も筑波と同様に危険な感じ・・・(怖

しかーし、みんなをポルシェ道に導いたのにもう(また)フェラーリですか!(怒り)

それじゃ~前の彼女と同じじゃん!?

私が茂木12秒切りするまでは待ちましょう!(ムリ)
コメントへの返答
2006年9月4日 22:49
キケンというか、お祭りわっしょいな感じですよ。

あはははは(大汗
まだ買わないですし964RSは売りませんよ!安心してくださいませ~♪

2006年9月4日 2:21
動画の方ど~もデス!!…
火も出捲くり失礼しました…
・・ん~それにしても確かに混んでましたね~
仮想・・・10月末のトロフィー50台!!
想定しながら走りましたわ ( ̄□ ̄;)!!
タイムアタック!ってカンジではなかったですが
UTMさんとの渋滞中のランデブー!?
それはそれで楽しく走れましたけど・・・

ピットも混んでてYHGさん達いて助かりましたね!
やっぱり知り合いいると助かる事多いです…

UTMさんゲートまで送りがてら車交換!!
もちろん964RS乗らせてチョ!…ってのもありましたが
964RS売らずにフェラーリもゲットしてチョ!
・・・のアオリ!もあったんでした!! (o^o^o)

とにかくFISCOでもどちらでも次回行きやしょう!!



コメントへの返答
2006年9月4日 23:02
いやいや
ファイアー炸裂カッチョ良かったデスヨ!

ペースの遅い車両を右へ左へと抜きながら疾走する355をズルズルのタイアをねじ伏せながら追いかけるRS・・・
テンション上がってかな~り面白かったです♪

サーキット仲間は大事ですよね!
共通の趣味を持つ仲間とは一生の付き合いになると思いますし。

フェラーリは増車の方向で頑張ってみましゅ。

また一緒に色々なサーキットを走りましょう!!
2006年9月4日 7:05
動画、お疲れちゃんです、^O^m
茂木いいですね、動画見てたら走りたくなってしまいました。(笑
Fさんとは永遠のライバルとでも言っておきましょうか!?
楽しそうに、一生懸命バトっている姿に感動です。

PS.◎(二重丸)です! ^O^p
コメントへの返答
2006年9月4日 23:07
はは♪

楽しんでいただけたようで。
サーキットは楽しんで走るのが一番デス!
フェラーリと走ると超楽しいです。

ポルシェとフェラーリはライバルのようでそうでもないと言うか・・・
お互い全く違う魅力を持ってますよね!
2006年9月4日 8:06
フェラーリとのランデブー楽しそうですね!!
RSを残してF・・・・
私もかなり考えました (笑)

355を追加か997GT3を追加!どうっ!!
と妻に話したらキレましたけど (^^;)

それにしても国道のような渋滞ですね!!
コメントへの返答
2006年9月4日 23:16
同じ考えの人がいたじょ(w

うちは許可が下りましたヨン♪

ただし!

3台分のガレージ付きの家を城南地区に建てて、尚且つフェラーリはワタシが乗っていけるようにセミオートマを買う事だそうです・・・・

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

そりゃ~きついぜお嬢さん。
2006年9月4日 9:28
タイトル付とは凝ったつくりですね。
台数多いとは言えFitまで居るとは凄い。
今回はいつもの走り?から比べるとオトナシ目ですかね?(笑)
コメントへの返答
2006年9月4日 23:21
凄いでしょ!
355とFITですよ(w

いつもの・・・
なんせ山無しタイアで参加したので、ゴムを使いすぎると帰れなくなるので控えめにしてました(爆

次回に期待デス(核爆
2006年9月4日 10:28
茂木は最近スポ走枠が少なかったから週末に枠があったら混むでしょうね。
フェラーリいきますか?ボクは575Mが欲しいですねえ。
あえてFR!
コメントへの返答
2006年9月4日 23:27
たしかに週末の枠がほとんど無いですもんね、そりゃ混みますわな~。

おお~
あえてFR
しかも12発!
ブリさんらしい選択ですな!!

やっぱ色は黒で極悪仕様ですか(w

2006年9月4日 11:06
インカー見ました。茂木もFisco NS4枠と同様に週末は混むんですね。Fってアップシフトするときマフラーから火が出るんですね。

ところでソニーのHC3を買いました。水中用でインカーには使いませんけど・・・
コメントへの返答
2006年9月4日 23:32
メチャ混みデス。。。

williamさんの355はアラバン仕様なので、濃い目の燃調&○媒レスなのでファイアーするそうです。

とうとうHDV仲間ですね♪
お魚がチョー綺麗に写りますよん。

2006年9月4日 13:45
動画見ましたよ!

あ~あ、ついにフェラーリですか。。。
今度は付いていけませんよ(悲)

しっかし、超混んでるスポ走、何気に楽しそうじゃないですか。
良いなぁ、僕も行きたかったなぁ。

今月半ば以降にご一緒しましょうよ。
コメントへの返答
2006年9月4日 23:42
まだ買いませんよ♪

たぶん。。。(爆

超混んでるスポ走・・・結構オモチロかったです。
次は一緒に爆走しましょう!

半ば以降???
あ!
南国バカンスのあとでと言う事ですな!了解デス!!

2006年9月4日 21:31
えらい混んでるねぇ
こりゃタイムどころじゃないですな
みなさんやはり暑さも一段落して、ってな所でしょうか

ところで、うちにはもう余計な車を置くスペースは無いですよ
996GT3が964RSになる日も・・・(以下略
コメントへの返答
2006年9月4日 23:45
おうよ!
混み杉ってモンでっせ!
でも
渋滞してないだけましか(爆

なんだもう置けないのか~
残念!

あれ?それとも964RS乗りたいのかな(核爆
2006年9月5日 9:52
ちなみに城南地区ってどこ?

最近土地探ししてるもんで
興味津々だす。
コメントへの返答
2006年9月5日 23:03
城南地区とは
東京23区内の港、品川、目黒、大田、世田谷の一部の事を言います。
東京都内で一番人気があり、尚且つ坪単価の高い住宅地になります。(最も坪単価が高価なのは銀座鳩居堂前ですが住宅地ではありませぬ)
坪単価は最低限250万~となっていますヨ。

間口の広い50坪の土地にガレージ付き注文住宅を建てると、まあもろもろ込みで2億弱ですかね・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

高いっス!!

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation