• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月13日

F40の車両保険事情

F40の車両保険事情 のんびりと整備中のF40ですが

先日、任意保険の車両変更が完了しました。






今までの車両変更時と違って
ナンバーが解る状態での車両写真と
保管場所写真の提出があったり
社内→本社、の審査があったり(2週間位かかる)でしたが
安全運転?、無事故無違反?で
車両保険を加入以来一度も使っていない(これはホント)
優良顧客の俺チャンはスイスイスーっと
車両変更完了しましたよ〜^^

最近のフェラーリの保険加入程度で保険屋に渋られる人は
まずF40での任意保険加入は難しいかなぁ〜

正攻法で、高額車両で何年も保険を使わない優良顧客になるとか
保険セールスの女をゴニョゴニョしちゃうんだからもう!
とか(w
方法は色々あります♪

F40は保険加入のハードルもスペチアーレなんで
購入予定の方は保険の準備もお忘れなく。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/13 00:26:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いペガサスの電動オープン
THE TALLさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

お天気の良い一泊二日のドライブ 長 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
コッペパパさん

閉店するそばバーING(イング)に ...
キャニオンゴールドさん

にゃんこdiary 48
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 2:08
なるほど!勉強になります!
私も過去「車両保険」は使ったことがないし。。。
おそらく保険加入処置はスイスイ〜っといくはず!

ですが、、
F40をスイスイ〜っと購入できる資金がない場合は
どうすればよかですか.......(- -;;)



コメントへの返答
2012年6月13日 9:16
お!
バーンさんも優良ですね

購入は、、、

簡単ッス
PCCJ辞めれば余裕ッス(^-^)/

2012年6月13日 2:21
色々大変な車なんですね〜(^^)
でも、流石はUTMさんスイスイですね(^^)v
コメントへの返答
2012年6月13日 9:20
一番大変なのは、
古くてボロい事でしょうね(TT)
2012年6月13日 6:13
UTMさんは車両保険の加入もスマートにこなしますね。

>『車両保険を加入以来一度も使っていない』
   ↑
これ、凄いです。
事故はしなくてもバンパーやボンネットの飛び石キズ等を何とか保険で、、、と
車両保険に加入したならば何とか保険を使おうと考える人は多いですよね。

UTMさん、流石です。

保管場所の写真は必須の様ですね。

以前、私の知り合いがF50の保険加入を何社も渋られていました。
コメントへの返答
2012年6月13日 9:34
保険は本当に困った時に使うものと考えています。

今まで、大きな自損事故が無いのと
細かい傷はまったく気にしないテキトーな
性格なので
車両保険を使わずにこれたのかな~と思います。

車両保険は15年くらい使ってませんデス^^

何事もまじめにコツコツとッス!
2012年6月13日 6:28
なら私もGT3で1回も使ってないので正攻法でも大丈夫そう!
飛び石なんかは気にしないしw使おうなんて考えた事もないしw

でも、セールスレディをごにょごにょしたい(爆
コメントへの返答
2012年6月13日 9:37
おお!
同じ人種ですね(w

ごにょごにょいいですよね♪
島耕作のようにごにょごにょで出世できたら最高です^^
2012年6月13日 7:52
今も昔も保管庫の写真は必須なんですね。
私は過去フェラーリで2度ほど車両保険を使っているので、もう無理でしょうね(笑)
10年前、知り合いのF40の事故の時、フロントボンネット(塗装無し)だけで500万でした。けど、値段云々の前に日本中探して、ようやく1個見つけられた状況でした。
2012年の今はもっと大変だと思いますが、それだけ価値のあるがF40というクルマだと思います。
コメントへの返答
2012年6月13日 9:42
噂には聞いてましたが本当でした!
任意保険は余裕みたいですが
車両保険の審査が厳しいみたいです。
損保会社によって異なると思いますので
一概に無理と言うわけではないと思いますよ~^^

壊れたときに部品が中々見つからないのがこの手の車の最大のネックですよね・・・
2012年6月13日 8:16
僕は車両保険何度も高額で
使っているので・・・

無理だな(>_<)

フェラーリでも使ったし・・・。

F40買えたら、まずオブジェに
なる事は間違えない。
コメントへの返答
2012年6月13日 9:45
うーん
損保会社によって異なると思うので
大丈夫かもしれませんよ~♪

ウチの40は・・・

オブジェ以前に
メンテに出たまま帰ってきてませ~ん(w
2012年6月13日 8:22
車両保険に入ったことがない・・・(爆)

自己責任&自腹です(汗)
コメントへの返答
2012年6月13日 9:47
俺チャンもNSXに乗る前までは入ってませんでした。


KSPで友人のNSXの修理代を聞いて
ビックラこいて加入しました(w

2012年6月13日 9:23
レースやめたら買う!!

決めた!!

っていつになるんだろう??
コメントへの返答
2012年6月13日 9:50
レースやめられない!!

決めた!!

いつか買うんだから、今買っちゃう!

でしょ~ん(w

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation