• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月04日

ゴソゴソ・・・

ゴソゴソ・・・ FSWやモテギのスポ走枠がしばらくないので、
トレーニング用のおもちゃを買ってきました。
HAL!さんも持っている京商のミニッツデス!!
開封後は早速基本のフルベア化(w

俺チャンは十代の頃、京商、ヨコモ、その他大勢のワークス相手にプライベートで全日本選手権を戦っていました(なつかス~

久々なんでとりあえず他はノーマルで走りこみますかね♪

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/11/04 23:50:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年11月4日 23:55
僕はメカ音痴です・・・なんの話かサッパリです。上の写真で写っているものなんですか??

解り易く説明お願いします!
コメントへの返答
2006年11月5日 0:39
屋内用ラジコンカーです。

車高、トー、キャンバーなどのアライメントもいじれるし、バネレートやトレッドやホイールベースも変えられますので、車両のセッティング方法を覚えるには良い教材ですよ。

でも、一番勉強になるのが自車をバードビューで見ながらコントロールするので、実車の走行時にも無意識にバードビューを想像しながらコントロールできるようになる事!

バードビューについては、マンガ湾岸ミッド○イトでも出てきましたよね♪
2006年11月5日 0:55
>バードビューについては、マンガ湾岸ミッド○イトでも出てきましたよね

実は読んでません・・・初めてそのタイトル聞きました(笑)。面白いですか??
コメントへの返答
2006年11月6日 0:22
あれ~読んでないんすか(笑

車好き必読・・・ほどでもないか(爆

結構面白いですよ!
2006年11月5日 23:34
さっき遊ばせてもらったけど、想像以上に超おもろい!!

1/24のくせにちゃんとドリフト操作できるのは、やはり4WDの恩恵か。
あとはフロントに1wayとリアにボールデフですな。

あさって暇だったら買ってこようかな
ところでそちらは何バンド?
コメントへの返答
2006年11月6日 0:29
やばいっしょ!

まずはドリタイア+フルベア+キャンバーナックルが絶対必要条件で、F1way+Rボールデフがあると非常に良いで、各種チタン&カーボン&アルミパーツは自己満足ってところでしょうか(w

こちらは12バンドでし。

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation