• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

コンデジ

コンデジ 毎年恒例の「一年頑張ったから、ビジネスクラスでゆったりと、オアフに行ってのんびり過ごしましょう週間(妻の英語力維持週間)」が近づいてきました。
今年は初のオムちゃん(娘)連れで行くので色々準備が大変。。。
まあ、それは妻に任せて(爆
初の3人海外旅行なのでいい写真を残したい、
but!
今持っている銀塩一眼レフ(EOS1ES、EOS5)は大げさでイヤ!!
なので、仕方なく安っぽくて大嫌いだったコンデジを買う事にしました。
候補はキャノンG7、ライカD-LUX3、リコーGRD、の3機種
G7は外見のわりに素人ウケを狙いすぎでイヤ!
ライカはパナの皮違いなのでイヤ!
やっぱ今買うならGRDでケテーイ♪と言う事になりめでたく購入となりました。

が・・・
なぜか妻用のIXY-L4まで購入する事になりました・・・(´・ω・`)ショボーン
「かわいいからこれも♪」だそうです。。。

みなさん、買い物は一人で行きましょう(涙
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/12/03 23:21:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美東ちゃんぽん亭
mimiパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ドクロおじさんさん

今夜~~♪♪
らきあ258さん

言い訳は見苦しい…(¬_¬)
伯父貴さん

今日も暑かった
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
Hyruleさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 23:35
ANAで行くなら別ですが、ビジネス席でベビー泣きは結構周りに気を使いましたよ。。(汗

次はエコノミー席にして余分に席を取り子供を横寝させました。

行く時は言ってね!(byお土産リスト)
コメントへの返答
2006年12月4日 0:04
ANAで行くと知り合いばかりなので鼻糞もほじれませぬ(w

妻は、元国際線CAらしく色々と策は練ってあるようですョ♪

23日にはデパーチャーでっせ!!
2006年12月3日 23:46
おお~海外ですか。
妻の英語力維持週間・・・私はハナから維持するほど英語力は持ち合わせてないので問題ありません(爆)
姉がつい先日スペインに行ったんですが、テロ警戒で何かと面倒だったそうですよ。
コメントへの返答
2006年12月4日 0:08
妻は海外を飛び回っていたので、たまには英語圏位には連れて行かないとね・・・

テロ警戒は去年も厳しかったですよ、
何よりも安全を重視していただきたいので我慢しますだ。
2006年12月4日 2:12
うちもまさに今、コンデジを買おうとしていますw
canonのIXY400は以前から持っているのですが、接触不良気味でもうヤバイのと、嫁が専用のカメラが1台欲しいというので色々候補を考えていたのですが、うちはパナのLUMIXのFX07にしようかと漠然と考えてます^^

自分は日頃は一眼ではないですが12倍ズームのデジカメを使っていて、性能は十分気に入ってるのですが、ちょっとしたシーンにいちいち持って行くのは恥ずかしいので、自分自身も1つコンデジが欲しいと思ってるので、ヘタすると2台買うことになりそうです

そして、HDDタイプのビデオカメラも…げっそり
コメントへの返答
2006年12月4日 23:20
あら、奇遇ですな。

家電の共用はケンカの元ですよね(汗
かと言って、すべてを2つ購入するのも・・・

コンデジは一人に一つずつないとダメでしょうね。

さらにビデオですか・・・
お仕事頑張ってくださいませ~♪
2006年12月4日 9:49
今年一年もお疲れさま!
sonyでくるかと思いきや全く候補でもなかったんですね!
僕もそれで正解!と思います。スペックばかり追いかけてもどうか?と。
僕は以前フジフィルムを使っていましたが今はパナソニック。
手ぶれ機能だけで購入しました。スペックは凄いが絵となると・・・。
画素数の少ないフジのほうが好みだったりします。(個人的感想)
やはり写真屋が作ったほうが良いのかな?
GRDは興味アリアリ!きっと銀塩の出来上がりを意識してるだろうから楽しみだね!
手ぶれっていってもISO感度を上げればシャッタースピードは上がるからそれなりに
手ぶれ対策になるしね!
ウチは今年もブラジル(静岡)かな?
コメントへの返答
2006年12月4日 23:29
いい意味で意外でしょう!
俺チャンは結構なsonyヲタと思われていますが、実はどうでもいい家電を選ぶ時にsonyを選んでるだけですヨン。
(くだらない物を選ぶ労力が無駄なので)

さすが銀塩カメラ好きのカメヲタ(爆
わかってるね♪
画素数や手振れ・・・そんな機能やスペックはどうでも良いんですよね。
カメラはレンズ命ですよレンズ!
あとはおまけ。
テクさえありゃ、どうにでもなりますね、まじで。
GRDすんげーいいよ!
964RSなみにいいよ(w
2006年12月4日 12:50
オアフいいなぁ~。
うちも今年行ってきました(http://blog.livedoor.jp/furufuru5/archives/2006-06.html#20060620)が、何回行ってもいいですよね。
あ~、平和ボケしたいな~(笑)
コメントへの返答
2006年12月4日 23:32
いいッスよね!

あれぞ楽園。
先進国の利便性+南国の気候。
お手軽で最高ですね。

平和ボケしてきま~す♪
2006年12月4日 22:55
IXYあるならGRD要らないじゃん
どっちかちょーだいよ
代わりにとっても素敵なSDムービーあげるから

あ、それと、旅行行くならベビーカー貸すけど使う?
機内持ち込みOKのやつ
壊れたら捨ててきて構わんよ
コメントへの返答
2006年12月4日 23:36
銀塩のEOSあげるよ(w
SDカードムービーはいらないよ。
ぺら夫でしょ(プ

ベビーカーは激重マクラーレンで行くみたいよ・・・(汗
またあとで相談するでよ。

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation