• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTMのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

F430インプレ

今回はじめてF430をじっくりと乗る機会ができました。

さすが最新車両、パワーあるし、意外にもスライドコントロールしやすかったのですが、とにかく曲がらない・・・
フロントヨー発生後の、リアの曲がり始めまでのタイムラグが、
スポーツカーとは思えないほど長いため、曲がり始めたつもりでも、リアはまだ直進中♪

曲がらない原因は、無駄に長いホイールベースの車両を、
いわゆる素人さんが、レーシングカー風(F1とか)を体験できるように、ちょっとした蛇角でノーズがクイクイ動くようにし、尚且つターンイン時のリアスタビリティを異常にあげているせいでしょう。

コーナー入り口はセッティングで安定方向、出口で暴れるのは電子制御で・・・みたいな。
素人さん向けには上手くできたセッティングかも(w

こんなセッティングの車両を速く走らせ、曲げるために
ターンイン時のブレーキ残しを多めにして、姿勢変化を大きくしようとすると、ソフト過ぎるフロントサスのせいで大きくノーズダイブしてしまい、細いフロントタイアは大きな加重を支えて制動するため、曲がるための余力があまり残っていない感じでしたが、それをなんとかコントロールしてターンインしてると、今度は19インチホイールのせいでエアボリュームが極めて少なくなったペラペラタイアが、あっという間に異常加熱、内圧急上昇でズルズルになってしまいました。

低μの公道だとこのセッティングでオッケーなのかもしれないけど、
サーキット、特にモテギのようなブレーキを酷使するサーキットには
ぜんぜん合っていませんね。

ただ、意外だったのは、Eデフはコントロール性も良く、
トラクションも良くかかり、走行後のタイア内外の温度差も理想的で、減りも均等でしたので、ラジアルの仕様ならばリアのセッティングはこのままでオッケーかも!
ま、フロントのセッティングを変えるとどうなるかわかりませんが。。。

430のセッティングの肝はフロントにあり!!(ニヤリ

これから、もっと走りこんで煮詰めていきますので
お楽しみに♪
Posted at 2008/09/08 18:43:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2008年09月08日 イイね!

F430シェイクダウンしょの2(動画アリ!)

F430シェイクダウンしょの2(動画アリ!)初日に午前二本、午後一本
翌日に午前一本を走り、F430について何となくわかりました♪
ま、非常に乗りやすいのですが
根本的な問題がいくつか目につきました。。。
詳しい話はまた後日♪
とりあえず皆さんご期待の動画(期待してないか



初日の3本目
娘用のDVDを流しながらコースイ~ン♪
みなさんこれくらいリラックスしましょう(爆




そしてこれが今回のベスト!
130Rで、クーリング中のレガシーワゴンにインを塞がれてしまい
かなりのロス。。。
ちなみに、タイムは17秒フラット。
外気温は30度でした。
条件が揃えばあと2秒はいけるかな?
14秒台には入れたいぞ、と。。。




うむむむむ(汗
久々のラジアルはムズイ!

要修行ですな!
Posted at 2008/09/08 01:33:50 | コメント(15) | トラックバック(1) | フェラーリ | 日記
2008年09月06日 イイね!

430シェイクダウン♪

430シェイクダウン♪今日は、なおりゅうちゃんと茂木に来ました!
超暑いー(長音記号1)
午前中に二本走りますた。
これから最後の一本デス!

詳細は後程ウィンク
Posted at 2008/09/06 15:53:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2008年08月11日 イイね!

今回購入したフェラーリは・・・

今回購入したフェラーリは・・・先週末に納車されたフェラーリ、
ロッソコルサのF430、F1。

なにゆえF430なのか?
それは1年ほど前、430スクーデリア発表。
悩みに悩んだ末にコーンズヘオーダーし、正式な注文の順番が来る事をひたすら待ち続けていました。
が、デリバリーの様子を見ていたところ、
どうやら順番が回ってこないうちに、新型が発表になりそうな予感。。。
しかも実際に販売されたスクーデリアを見てみると、
Eデフ付いてるし、通常の430とあんまし変わんない感じ・・・・
いくつかの部品を軽量パーツにしただけでそんなに軽くなる???
ガヤルドスーパーレッジェーラみたいに、カタログより実際の車重はずっと重いようなアバウト(インチキ)だと・・・・
マフラーエンドもダミー、
うむむむむむむ(汗
それでこの値段はちょっと高すぎっぽくない?

そんな事を感じている時にカリフォルニアが発表。
ツインクラッチのいわゆるDSGやPDKタイプのミッション搭載し、
4人乗りなのにスタイリッシュ、しかもハードトップのオープン。
最新の技術てんこ盛りなのに2500諭吉程度。
例の裏注文開始の日に速攻で担当者に連絡しオーダー変更、
カリフォルニア待ちになりました。
が、
やはり、430系を一度乗ってみたい気持ちは日ごと増すばかり。
そんなある日に、偶然にもカーボン製スポーツシートとロールバーが付いている
プチスクーデリアを発見!(爆
試乗後に即購入となりました。

消耗品以外の改造や変更はあまり好きではないですし、
ノーマル足だとラジアルでいっぱいいっぱいでしょうから、
フェラーリトロフィーはストラダーレクラスでの参戦になる予定。

まだチョイ乗りしかしてないけど、
F1はスンゲーらくちん♪
エアコン付いてるスポーツカーっていいね(笑




Posted at 2008/08/11 13:22:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2008年08月08日 イイね!

祝納車!

祝納車!先ほどお昼休みに納車されました♪

が、
早速ナビがブッ壊れました(爆
次はどこがトラブるかな・・・わくわく

まだ車種は秘密デス!(w

Posted at 2008/08/08 14:51:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation