• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTMのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

スクーデリアトロフィー最終戦、予選

スクーデリアトロフィー最終戦、予選スクーデリアトロフィー最終戦に参加してきました。

第二子が誕生して2ヶ月。
年内のレース活動はしない予定でしたが
アゲアゲの仲間が多数参加するし
妻もオッケーを出してくれたので
まったく練習無しのブッツケでエントリーしました。



富士スピードウェイ走行&レースは一年ぶり、
サーキット走行は5月のモテギ以来、、
車のセッティングはSタイア&筑波用のまま、、、、
タイアは3年落ちド中古ピレリスリックの
型落ちD3コンパウンド。
一本パンクしてたのでさらに古い物で代用(爆
3本3年落ち6部山、1本さらに古いもの5部山で
ま、とりあえず走れるでしょ、みたいな(w

しかーーーし、妻指令は
「今日は優勝ね!」

、、、、、ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!


で、予選

カチコチのスリックの熱入れ&大量のタイアカス落しに手間取って
まともにアタックできないまま52秒台で終了

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

Sタイアの時と同じようなタイムですがな!
全然ダメダメです。
まるでセッティングが合っていません
でも
時間もないのでこのままで決勝へ(プ



予選結果
総合3位
クラス2位

つづく


Posted at 2010/10/24 22:54:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2010年09月27日 イイね!

458Italia Track Experience

458Italia Track Experience458サーキット試乗会に参加してきました。

担当者様のご好意で
ウェット、ドライ
両方走行する事が出来ました


撮影:LeicaM8+Noctilux


458Italia
相当スゴいです。

久々に感動する市販車に乗りました、、
とにかくエンジンと電子制御が素晴らしいのですが
この電子制御のスゴさは一般レベルじゃ分からないんじゃないかな?
と、思うくらいスゴかった、、、、。

まあ、愛車にして本当の意味で思う存分振り回すと
ボロがでるかもですけど、、

でも、これが3000万はバリューでしょうね。
性能+ブランド+リセールバリュー
無敵です、、、。

コレ、買っても良いかも、

1年で売りますが(w
Posted at 2010/09/27 23:13:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2010年09月07日 イイね!

360チャレンジを点検に出しました

360チャレンジを点検に出しました諸々の点検のために
チャレンジ君を
ロッソスクーデリアに出しました。







自宅からロッソスクーデリアサービスファクトリーまでは
すぐそこ、
ですが
ものすげー暑い今日この頃、

たった15分弱で到着しましたが
汗だく、、、。

ごめんなさい
もう乗りません
涼しくなるまでは・・・・
Posted at 2010/09/07 00:46:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2010年06月02日 イイね!

モテギ動画

久々の動画アップです。

小雨も止んだ早朝にモテギに向かいました、
守谷PAで、なおりゅうくんとkenbowと合流。
すっかり回復した晴天の下、のんびりドライブで
モテギピットに到着
ささっと準備し、走行開始。

半年ぶりのサーキット走行なので少々緊張(嘘

レブアタックのままでの走行なので
おもいっきり筑波セッティング(w
思った以上に車が曲がります。
しかも、直径の小さいリアタイア(ハンコックのSタイア)のせいで
シフトポイントがいつもと全然違います。

ん〜〜

まいっか(爆

スーパーメカK氏がいないので、セッティング変更は無し!
そのまま爆走だああああ

で、ベストは6秒台
クリアラップ、ピンタイア、モテギセット
以上3点盛りでSタイアで4秒台でるかな???



おまけ動画でし
最近ちまたで流行っている
なおりゅうくんファイアー!!!
です。
5コーナー進入でボワっと、V字でボっと
噴いてます。


やっぱ実車も楽しいな〜

また走ろうっと♪
Posted at 2010/06/02 00:37:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2010年05月30日 イイね!

久々に360チャレンジでサーキット走行してきました。

久々に360チャレンジでサーキット走行してきました。去年の筑波アタック以来
サーキット走行は封印していました。

でも、先日なおりゅうくんが復帰したので
こりゃ復帰祝いに一発行かないと・・・
って感じで
久々にチャレンジに火を入れて
一緒にモテギに行って来ました。



今日はちかれたので、詳細&動画は後日に・・・・
Posted at 2010/05/30 23:14:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation