• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTMのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

チューニング

チューニング物置をステッカーチューンしますた(爆
と言うのは冗談で
あと2ヶ月程で引越しするので、
片付けをしていました。
タイア+ホイルが4セット、工具、洗車道具・・・・
ちっとも片付きません。

もうイヤ(泣
Posted at 2007/12/01 23:32:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年06月17日 イイね!

アクリル細工

アクリル細工先日のブログで紹介したエスプレッソメーカー
ネスプレッソD290ですが、
アクリル細工で本体カバーとカプセルディスペンサーを
作ってみました。

本体カバーは、正確にはアクリルではなくPP(ポリプロピレン)の
つや消しクリアー素材を用いて軽量かつ柔軟な仕上げにしました。
ボール紙で作った型紙にあわせてカット、PP用クリアー接着剤、
PP製L字アングル、を用いてチャチャッと組み立てて完成!
カプセルディスペンサーはアクリルパイプをカットして、5連に接着し
エンド部はカプセルが取り出せるように半円形にカットしておきます。
L字アングル素材をエンド部に接着し、アルミステーに全体を固定して完成!

う~ん、売れるかも(笑

Posted at 2007/06/18 00:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年06月08日 イイね!

おうちでバリスタ

おうちでバリスタエスプレッソメーカー買いますた!
ネスプレッソのD290

カンタン、スタイリッシュ、ウマー

ミルクフォーマーも付いてるので、カプチーノなども作れます♪
うひょひょ
おすすめでっせ!!!

関連情報URL : http://www.nespresso.co.jp/
Posted at 2007/06/08 22:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年05月25日 イイね!

今日も自作ラーメン!!!

今日も自作ラーメン!!!すいません
今日も作ってしまいました・・・

だってカエシとメンマとねぎがあまってるんですもの。。。

今回のレプリカラーメンは
「元祖一条流がんこ十六代目」ベースに、総本家っぽいアレンジを加えたもの。

では、がんこのラーメンの特徴とは?
まずは、強烈なインパクトのあるしょっぱさ。癖になる味、忘れられない味なのだ。塩分も多いのだろうが、ダシを十分に取っているので塩辛さだけではなく、旨さがある。塩辛いだけでない他店が真似のできない味、それが“がんこ”なのだ。

次に麺。細く縮れた黄色い麺は固めに茹でられ、チャーシューはバラ肉タイプ。スープに浸って、しばらくするととろけるように柔らかくなる。
メニューで選べるのはこってり、中間、あっさり。その他トッピングが少々。

今回のレプリカはこってりに近い中間で仕上げました。

一口スープをすすっただけで、無化調なのに「ガツン」とくるインパクト!
固めの麺にからむ上質な背油、とろけるチャーシューとトローンと黄身が出てくる味玉♪

う~ん
久々の傑作だわさ♪♪
うまかったにゃ~。
Posted at 2007/05/25 00:54:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年05月20日 イイね!

近況

近況アップが滞ってますた・・・・すいません(汗

仕事が忙しく、どうにもなりませんでした。
と言い訳しつつ・・・

先週末は、土曜日にMINAMIさんと午前中だけSISに、日曜日はFSWへこれまた午前中だけコンフェスに行ってきました。

それぞれのレポは皆様にお任せでしゅ♪(爆

そして今週末は、土曜日は午後からCREFに行ってきました、
先にメンテで来店していたMINAMIさんとごにょごにょダベリング。
そーとーレーシング系964にお熱な感じでしたね(ニヤリ

そして今日は、早朝から幕張に出かけて、某ホテルで朝食をいただき
その後COSTCOへ行き、日用品を大量購入。
買い物終了後、
ドピーカンの中、東関道~湾岸線~11号~C1~4号と爽快なドライブ♪
と言いたいのですが、
首都高速4号線某インターで降りて、午後は新規事業の進行状況&仕上がり具合のチェック・・・(はぁ、今日も仕事かよ・・・

ひと通りチェックを済ませ自宅に向かいながら
「超天気が良いので、憧れのガレージの前を通って帰ろうっと♪」と決定!
まことに勝手ながら、某所○ョージ氏の事務所、
世田谷○ースの前をじろじろチェックしつつ帰宅となりました(爆

帰宅後はRSの後ろでひなたぼっこしながらビールを飲みつつ
読書しながらうたたね。
その後、夕食の買出しにDENENへ・・・

う~ん
今は仕事第一です、
サーキットに行く時間がありませぬ。
でも、いいんです。
パドルシフトが待ってるから!
うはははははは!
頑張らねば!!!

Posted at 2007/05/21 01:08:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation