• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTMのブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

964サスペンション考察

そろそろノーマル足の限界を感じ始めた今日この頃。
さらなるタイムアップ&フィーリングアップを目指し、
脚の変更を考え始めました。
社外品は星の数ほどあるけれど、本気でサーキットユース
出来るものはホンの一握り・・・
実績のあるショップにオーダーするのも良いけれど、
やっぱし自分で「あーでもない、こーでもない」と考えて
作っていくのが面白い!
いままでの経験上、自分なりの考えとして持っているのは、
路面が荒れていたり、極端にうねっていたりしていないサーキットならば、
バネの仕事を80%以上とし、ダンパーはあくまで補助としてセッティング
するという事。
実際にNSX時代(約5年ほど前)に、レートと製造メーカーを変更した
バネを組み込んだ、つるしのHKSハイパーダンパー(安物車高調)を使用して
エアコン、ナビ、電動シートなどフル装備状態で、
TC1000を39秒台、TC2000を4秒台で走れた経験があります。
(TC2000はいつも条件が悪くて、あと1秒は詰められたと思います)
まあ、バネだけではなくてフリクション低減のための小細工なども
していましたけどね。

では実際に、どのようにしてバネを選択していくかと言いますと・・・

つづく
Posted at 2007/06/25 01:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
34567 89
10111213 1415 16
17181920212223
24 25 26 27282930

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation