• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTMのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

S.w.i.f.t one off service for F430

S.w.i.f.t  one off service for F430現在発売中のREVSPEED12月号148Pに、
東京発条S.w.i.f.t事業部とK&Mのコラボで展開する、one off serviceの記事が掲載されています。
ワンオフなので、どんな車種や要求にも応えられますが、
このサービスを利用して、K&M F430サスペンションキットを開発することになりました。
まずは、
ノーマルダンパーを使用して、最低限の快適性を残し、Sタイアでのサーキットアタックが可能なサスペンションに仕上げる。
がとりあえずの目標になります。
現在はノーマルのダンパー&スプリングの測定が終了し、暫定的なレート設定が決定しました。
このサスペンションキットのプロトタイプは、UTM号&タナトス号に装着されて実走で煮詰めて行きます。

マネッティーノが装備されるF430は、低いバネレートに高い減衰力のダンパーを組み合わせているため、
ノーマルダンパーで、かなりのハイレートまで対応できるそうです。
市販される際は、プログレッシブレートスプリング、専用バンプラバー、スタビ、アライメント調整用カラー(微調整は純正シム)のセットになるそうです。
ノーマルダンパーを使用するため、F430のサスペンション交換時に出ていた、エラーコーション、Eデフ誤作動、エンジン始動不可などの不具合は一切ありません。
(予価35万円~、工賃別途)

マネッティーノのどのポジションでも跳ねない範囲でセッティングされた物と、
RACEモード以外だと跳ねてしまうSタイア専用の物、の2種類が設定される予定です。

最終テストは現役GTドライバーが行う予定。

フェラーリトロフィー第1戦に、このサスペンションキットを組んだタナトス号が
モデファイドBクラスに参戦を予定しています。
(UTM号はストラダーレクラスなので、採寸&テスト終了後にノーマルに戻ります。。。)

乞うご期待!
Posted at 2008/11/09 01:56:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation