• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTMのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

車外カットオフスイッチ テスト

車外カットオフスイッチ テスト実際に引っ張るとちゃんと機能しました^^

これでママも安心です(笑

このあと、同じF430に乗るタナトスさん家に行って
同様に取り付けを行ってきま~す。
Posted at 2009/04/19 12:10:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2009年04月19日 イイね!

車外カットオフスイッチ しょの3

車外カットオフスイッチ しょの3材料の準備ができたら、
一気に組付けです!

純正キルスイッチを切って引き抜きます。
紛失防止用のゴムを外し、上下逆さまに差し込みます。

チャリンコワイヤーをゴムを抜いた穴に通し、
ワイヤーカバーを通してウェザーストリップの隙間を通します。

ワイヤー先端にコードの赤いビニールを被せて、リング状にして
かしめます。

ワイヤー留め具で2カ所固定して完成です^^

細かい寸法や加工の肝は
UTMエンヂニアリングの企業秘密でし!(笑
Posted at 2009/04/19 12:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2009年04月19日 イイね!

車外カットオフスイッチ しょの2

車外カットオフスイッチ しょの2最初に作業は
コードをお湯につけて膨張させて
中心の銅線を引き抜きます。

銅とビニル樹脂の熱膨張率の差を
利用するわけですな^^
Posted at 2009/04/19 11:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2009年04月19日 イイね!

車外カットオフスイッチ

車外カットオフスイッチ5月に開催されるフェラーリトロフィーは、
車外カットオフスイッチの設置が
義務となりました。






ショップに設置をお願いすると高くつくので(w
自作します^^

ホームセンターで材料を購入してきました♪

チャリンコのブレーキワイヤー
ワイヤーかしめ金具
太めのコード
ワイヤーの留め具
ステー

いっちょやりますか!
久々にUTMエンヂニアリング始動です^^
Posted at 2009/04/19 11:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
26 2728 2930  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation