• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTMのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

RC10 B44 完成! でも、、、

画像が大きくてちょん切れていますが
わざとです。
全貌公開は次回ということで^^;

とりあえず完成したB44ですが、
ボディーをフェラーリ仕様にしてみました。


が!
しかし!
先週末にfurfur5さんと谷田部アリーナに偵察に行ったところ
皆さんのボディーが綺麗なペインティングで飾られていました。
ラジコンボディー専門のペインターや、ヘルメットペイントの業者等に
お願いして制作してもらっている
グラデーションやメッキ、フレアー、ピンストなどなど
それはそれは素晴らしい物でした。

うーん
赤一色はイカンな。
マンドクセだけど、昔みたいにがんばって塗装するか。
ということで
もう一枚ボディーを買ってきて
マスキングデザインを考えました。


ブラックを基本色にフレアーグラデでいこうと思います。


ブラック塗装後に最初のマスキングを剥がします。
塗装面が乾燥しているけど有機溶剤の香りがしている時が
マスキング剥がしのタイミングです


次に蛍光レッドを吹きます。


グラデーションをかけるので、次は蛍光イエローを吹きます。
エアブラシ風な仕上げを目指しますが、全てタミヤのポリカスプレーで仕上げます。
ラジコンのボディーくらいは、エアブラシを使用しなくても
デザインとテクでどうにでもなります。
あまり複雑なデザイン&多色使いはキモくなるだけです。
え?
ラジコン自体がキモイ?

大きなお世話でし!




次のマスキングも慎重に剥がします。


フレア外枠もグラデ仕上げにしますので
まず蛍光イエローを吹いてから、フレア先端をホワイトで吹きます。
が、蛍光塗料はホワイトの裏打ちが必要なので
そのままボディー全体をホワイトでおさえます。


つづく
Posted at 2010/03/13 16:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Team associated | 日記

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
789 101112 13
14 151617181920
21 2223 24252627
282930 31   

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation