• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTMのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

ダンパーシャフト加工

ダンパーシャフト加工オアフのお話の続きですが
まずは、またまたラジコンのお話です(w

今、古いRCカーを復活させているので、
オアフでもラジコン屋に行き、数々のデッドストックパーツを仕入れてきました^^

ただ復活させても面白くないので、
最新パーツを要所要所に盛り込んで
現在のレースで通用する仕様を目指しています。

今回の話は、最新パーツ流用のお話。

ダンパーは現行物とケースはほぼ同じ、
アルミケースに内面テフロンコート、外装硬質アルマイト。
ピストンも同じデルリン製。
でも、シャフトだけがまったく違います。
古いものは、スチールシャフトを鏡面加工してあるだけですが
今のものはチタンコーティングされて金色に輝いています。
表面硬度が高く、摺動抵抗も低いので
スムーズかつ、長持ちするダンパーが作れます。
これを使わない手はないでしょう!
でも、シャフトの長さがまったく違うので、そのままでは使えません・・・
でも
そんなものは、チョチョイのチョイでございます。
ピストン位置にあわせてシャフトに溝を追加して
(写真左が旧型、真ん中が加工途中、右が加工前)
余分な部分をカットして完成。

つづく

あれ?皆様やっぱドン引き?・・・^^;


Posted at 2010/05/18 12:44:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Team associated | 日記

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
910 1112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation