• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTMのブログ一覧

2006年11月12日 イイね!

FSW満員御礼!

FSW満員御礼!今日のFSWは、11月中唯一の休日スポ走枠だったため、スポ走チケット売り切れ60(65?)台満車の走行になりました・・・
午前2本ともチケットを入手する事ができましたが、
いざコースインしてみると、広いFSWとはいえ
さすがに60台も走っていると走行車両がうじゃうじゃコース上にいます(失笑
クリアラップなんぞぜんぜんムリ!
タイムアタックはあきらめて遅い車両を抜く練習をしました(w
混雑を縫うように走りながらも、使い古しの1年落ち048でしたがなんとか2分は切れました♪
その時の動画をアップしましたが、相変わらず縦横比を変更するのがめんどいので縦長画像デス(香港映画風・・・プ
6台抜きながら1分59秒を出したラップですね。
クリア+ピンタイアなら57秒台はいけるかな♪

動画はFISCOフォルダ内のファイル11月12日スポ走です、
笑ってみてやってくださいませ~。

Posted at 2006/11/12 22:56:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年11月12日 イイね!

FSW

FSWイイ天気デス
Posted at 2006/11/12 07:39:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月11日 イイね!

おもちゃ+実車

まずは続き・・・

リアアライメントについては、とにかくトラクションを得られる事を重視します。
これは実車でも同様です、リアの限界を下げるセッティングは極めて稀ですね。
通常はフロントよりもやや少ないキャンバー、若干のトーインでバランスが取れることが多いです(フロントのキャスター角以上の極端なアンチスコート設定でない限り)、これはリアサスのジオメトリー設定から起因する物ですね♪
今回もリアキャンバーは2.5度前後、0.5度トーインあたりで落ち着きそうです。

おまけ
12日にFSWでスポ走枠があります!
久々の週末枠なので超混むでしょうが行きます!
今の所朝一から行く予定なので、みなさん(行く人)現地で会いましょう。

Posted at 2006/11/11 01:49:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月09日 イイね!

アライメント調整後

アライメント調整後その答えは・・・

フロントにネガキャンを付けるデス!
②を解消できるのは容易に理解できますが、①が解消できる理由を知らない人が意外に多いと思う。
なぜキャンバーをつけると直進安定性が向上するのでしょうか?
それは、転がる車輪を傾けると傾けた方向に転がろうとするからデス!
ようするに、ネガキャンを付けてトーを変化させないと直進時はトーインをつけたのと同じ特性を示すと言う事です。

わかるかな~♪

今回は特に車両側の問題点として、正しいアッカーマンが付与されていないため、なるべくトーインは付けたくなかったという理由もありますネ!
(キャスターがほぼゼロで変更不可なので必然的にキャンバーは多めになる理由もありますな)

リアはヨーゲインに・・・

つづく


Posted at 2006/11/09 00:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年11月08日 イイね!

アライメント調整前

アライメント調整前例のトレーニングおもちゃのアライメント調整をしてみました。

つるしの状態での操縦性の問題点
①直進安定性が悪い
②ごく初期のステアレスポンスは敏感なのに、コーナリングフォースを発揮させる程のヨーゲインは得にくい
これらを一気に解決するアライメント変更は・・・

つづく
Posted at 2006/11/09 00:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
567 8 910 11
1213 14151617 18
1920 2122 2324 25
26 27282930  

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation