2007年12月15日
今日は、モテギでアイドラーズに参加!
予選結果はにゃんとポールポジション
決勝もガンガリやす


Posted at 2007/12/15 10:19:24 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2007年12月11日
某サーキットにて初テストとなりましたが
実は、車両が手元に来てから100kmも乗ってないのに全開走行(汗
なのでした。
(往路でヒーター操作がわからず凍えて、動いたと思ったら窓が全部曇って死にそうになったりしたくらい慣れていませんでした。。。)
まずポジション合わせですが、
・・・・・
合わない(大汗
仕方がないので、妥協点を探してヨシとしました(笑
コースインしてとりあえずサラッと流して様子見したところ
なんとなく安定志向なセッティング。
ためしに、ダンロップ先で振り回すと「どっすんばったん」と車が暴れ、
まるでいやいやされてるよう。。。
ただ、スライド中の動きは比較的穏やかで、低重心のメリットが出ているようでした。
タイアも温まりアタックモードに、
ホームストレートをカァァァァァーンと飛ばして1コーナー!
が、
ブレーキが・・・
一定踏力でブレーキングしているとスピードが落ちてくる後半にロックします(大汗
ブレーキバランサーをいじってもダメ・・・
どうやら減速時にもターンイン時のような踏力抜きのテクニックが必要なようです。
タイアをロックさせること数回、
リアタイアは1部山でしたのでお亡くなりに・・・
フロントタイアはD型→△型→□型へと変化していき、振動で耳がかゆくなりそうでした(泣
このあともう1本走りましたが、タイアがご臨終状態なので
アタックは止め、いろいろ試してみて終了となりました。
結論として
まず、ポジション合わせ、車高を含めたアライメント調整、ブレーキへの慣れ
溝のあるタイア装着、以上を行って、年内にもう一回テストですね。
今回がFSWで3秒程度(仮想ですよ、汗)なので、次回は0~1秒台出せればいいかな・・・
Posted at 2007/12/11 14:32:45 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2007年12月10日
久々の更新です。
ある車両購入と言うか、しばらく預かる事になりました。
違うカテゴリーの草レースに参加していたナンバー付車両で
エンジン以外は、かなり手が入っています。
走行前にEGルームその他をチェックしましたが
カムシールからのオイルにじみ、電装系の配線不良
など、ちょこちょこ修理しないといけない部分はありますが
大きな問題はないようです。
この車両が参戦していた草レースに来シーズンは参加しようと
思っていますので、参加前に走行チェックも済ませて、
3月の第1戦までに改善、変更、調整などの準備を
完了しなければならなくなりました。
年内にアラ出しをすませて
雪山シーズン中に車両メンテを済ませよう作戦に決めましたので(笑
とあるイベントに参加しつつ軽~くテストしてきました。
結果は・・・続く
ちなみに
「なになにその車~?」
とか
「〇×でしょ~それ」
のような、車両当て系のコメントには
一切お答えしませんのであしからず。
いずれ発表しますのでお楽しみに♪
Posted at 2007/12/10 13:27:20 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2007年12月02日

東京ミッドタウンのベーカーバウンスに行ってきました。
本店よりすいてて♪
本店のようにタバコで煙たくなくて♪
店員が賢くなくて・・・
味も落ちるような・・・
狭いし・・・
微妙でし。。。
Posted at 2007/12/03 00:07:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日

物置をステッカーチューンしますた(爆
と言うのは冗談で
あと2ヶ月程で引越しするので、
片付けをしていました。
タイア+ホイルが4セット、工具、洗車道具・・・・
ちっとも片付きません。
もうイヤ(泣
Posted at 2007/12/01 23:32:48 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記