• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTMのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

TENGU CAT

TENGU CAT北の大地にて、、、

今は亡き
クレイグケリーの意思を継ぐ、
カナダのヴォルドフェイスロッジから来た、廣田氏を代表とするバックカントリーサービスカンパニー。





閉鎖されたゲレンデを中心に
ノートラックバーン
ツリーラン
など、多彩なコース。

来シーズンは予約困難な
超人気ツアーになるでしょう^^

http://tengucat.jimdo.com/

明日から少しずつ写真をアップするかもです(w
Posted at 2011/02/28 22:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2011年02月27日 イイね!

これからツリーラン

これからツリーランここから入ります
Posted at 2011/02/27 12:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2011年02月27日 イイね!

バックカントリーツアー

バックカントリーツアー昨日から旭川に来ています
只今キャットで山頂に向かってま~す
三人で貸し切りでし!
Posted at 2011/02/27 08:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2011年02月13日 イイね!

雪山滑走

雪山滑走今日もバッフンバッフンのパウダーでした、
先ずはベクターグライドジーニアスをチョイス
崖を爆走、マッシュ蹴散らし、バキーンとカービングしてきました。
今回、スタンスを変更しましたが、ノーズの抑えが強く
テールがスルリと抜けるフィーリングは変わりませんでした。
もう少しグイーンとカービング出来ると最高なんだけどなぁ
ま、も少し乗り方でカバー出来るかなと、、、


この写真時はボサボサ降雪してましたが、一時的に晴れ間が・・・
ダッシュで車に戻ってウィンタースティックを取り出して、
ベクターグライドジーニアスだと失速してアプローチ出来なそうだったポイントに突撃~
やっぱウィンタースティックスワローテールはディープパウダーバーンだと無敵!
スンゲー浮力で、ものスゲー速い!

で~も~
パウダー以外のフィーリングは最悪と言うか
全くダメ
乗りたくないでし(w
Posted at 2011/02/13 21:32:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2011年02月09日 イイね!

MAX斜度!

MAX斜度!CATツアー最大の難所

ガイドさんたちも思わず覗き込んでおります^^

通常のゲレンデの上級者コースで35度
雪崩頻発の斜度が38度





ここは平均45度以上!
MAXはななななんと

55度(プ

上から見るとまさに垂直(笑
つーか
崖そのもの、、、

でも
いざ滑るとスゲー面白い
かかってこいや〜
どりゃ〜〜うおおおおおおお〜〜
って感じ

スンゲー興奮して
アドレナリン出まくり滑走でした^^

うおー
また滑りたい〜〜〜!
Posted at 2011/02/09 23:39:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67 8 9101112
13141516171819
20212223242526
27 28     

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation