• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTMのブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

Forza!Ferrari

Forza!FerrariロッソスクーデリアのS氏のお誘いでForza!Ferrariに行って来ました。

マッサに会って握手したり、
世界初披露の458チャレンジに座ったり
ロッソスクーデリアのメカ主任K氏と下回りチェックしたり、、、

いやー
楽しかった^^

またこのような機会があったら宜しくお願いいたします。→S氏


あと

カリフォルニア団体割引は・・・・(w
Posted at 2010/10/09 00:11:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月04日 イイね!

GlayCars

GlayCars360チャレンジは
ロッソスクーデリアにプチ家出中なので
ガレージの中はモノトーン、、

DHバイクやRCはカラフルですが物が小さいので
コンクリ打ちっぱなしガレージの中は何だか無機質デス




最近思うのは
996ターボの素晴らしさ。
WET路面で振り回した感じは、
最新鋭の458の電子制御を超えるトラクション。
やはり4駆はスゴイ
一昔前の電子制御なのに怖いくらいの速さ。
(ウェットでラジアルで公道で、です)
どんなに電子制御が進んでも
物理の壁は越えられないですね。

と言いつつも・・・

G55
やはりこの車は面白いです。
止まらない、曲がらない、スゲー進む(w
の超アンバランスですが、
重たいドアをガキーンと閉めて、キーを差し込み
イグニッションオン!
「ズゴーーーン」「デロデロデロデロ・・・」
ブレーキペダルを蹴り込んでシフトを「ガコガコ」とDレンジに
アクセル踏んで「ズゴゴゴゴゴゴ・・・・」
子供の頃に憧れた
何とか戦隊、とか、何とかレンジャー
のヒーローが乗っていたマシーンを乗っている気分です^^

車って面白いね♪

Posted at 2010/10/04 00:36:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月27日 イイね!

458Italia Track Experience

458Italia Track Experience458サーキット試乗会に参加してきました。

担当者様のご好意で
ウェット、ドライ
両方走行する事が出来ました


撮影:LeicaM8+Noctilux


458Italia
相当スゴいです。

久々に感動する市販車に乗りました、、
とにかくエンジンと電子制御が素晴らしいのですが
この電子制御のスゴさは一般レベルじゃ分からないんじゃないかな?
と、思うくらいスゴかった、、、、。

まあ、愛車にして本当の意味で思う存分振り回すと
ボロがでるかもですけど、、

でも、これが3000万はバリューでしょうね。
性能+ブランド+リセールバリュー
無敵です、、、。

コレ、買っても良いかも、

1年で売りますが(w
Posted at 2010/09/27 23:13:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2010年09月24日 イイね!

久々に谷田部・・・

久々に谷田部・・・今日は雨で急に気温が低下&波無しなので
お休み恒例のサーフィンはナシ(w

で、代わりにfurさんとRCをしてきました。
(写真はfurfur5さん撮影)




今日は2台持ち込みましたが、本命は初走行のショートコーストラック、
スンゲー良く走って超面白かったです^^

俺チャンこれ好きかも♪

コレ、実車のレースでもアメリカ本土で人気なんですよ。
500馬力のV8積んだトラックで巨大なモトクロスコースでレースする感じ、、

実車の動画はこちら


実車乗ったら面白いだろうな〜
うーん
日本じゃ無理ですな、、、

で、帰宅後
ロッソスクーデリアで458チャレンジの説明会に参加。

予定車両価格、エントリーフィー等は
噂で出ていた金額よりリーズナブルでしたが、、、

説明では

Eデフ、トラコン標準で乗りやすくしてみました!
速さを安全に楽しめると思います!


、、、、、


時代が変わったのか、俺チャンが年を取ったのか
その両方なのか、、、

欲しい刺激はスピードじゃないんだよね
操っている充実感というか
五感を駆使して操っているマシンとの一体感というか・・・
それをフェラーリのレーシングカーで
感じたいだけ、、

やっぱ電子制御はイヤ!

全くの私感なので気にしないで下さいませ、、、。


やっぱ俺チャンは、えふほーてーだな(笑









Posted at 2010/09/24 01:22:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | Team associated | 日記
2010年09月20日 イイね!

993GT2Racing納車に立ち会いました

993GT2Racing納車に立ち会いましたなおりゅうくんのGT2納車に立ち会いました。



撮影は久々にLeicaM8+Noctilux





GT2R、スゲー良い車でした

正直、993ってあまり好きな車じゃなかったのですが、
これなら乗っても良いかな♪と思うくらい良かったです。

最近のポルシェ、フェラーリなどの市販車両は、どれも
マーケティングの事ばかり考えた
高級ブランドアクセサリーのようなチャライ感じがして、、、、
ま、そこが良いときもあるんだけど、
エンジニアが気合い入れた本物感がないので、大事にするとか
惚れ込む、とか感情移入できる工業製品じゃなくなってると思う。
最新が最良、価格が高いほど偉いみたいな・・・

でも
このGT2Rは本物だった!
スンばらしい。



この車には兄弟車がいるらしい
しかもそれは、
993GT2Racing?
と言う名前みたい、、

え?
なに?
知ってる人は知っている
ばらしちゃダメよ;^^

うーん
買おうかな、、
悩みます、、、。

空冷爆走復活か!?

Posted at 2010/09/20 23:57:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E30 M3 エンジン http://cvw.jp/b/172425/43874344/
何シテル?   04/04 11:10
Hi! I'm UTM^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
シャコタンブギなE30M3 毎日の通勤がDTM アメリカからパーツ買って改造してる実 ...
フェラーリ F40 フェラーリ F40
旧車です ほとんど乗らないのでエコです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
別荘専用 田舎はコレに限ります。
マクラーレン 600LT マクラーレン 600LT
ドアが上に開くのはカコイイけど、公道では速すぎて危ないです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation