• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀乙のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

打ち合わせ。

昨日は埼玉県の某所コノ方と悪企みの打ち合わせに!


んな事してるから、バチが当たったのか銀乙号ディーラー入院。

さぁ、K'z meeting 2009 HAMAMATSUに間に合うか!
Posted at 2009/08/30 20:23:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | Z・A5 | 日記
2009年08月24日 イイね!

弄くりと視察。

暫く大人しくしてました。
というより、閲覧メインで単なるネタ切れで潜ってました(ブクブクブク・・・)

先週末は、ようやく時間が取れたので久々に銀乙号の弄りとメンテナンスを。
まずは、お友達の銀ロドさんからkazuさん経由で譲ってもらったIMPUL EXTRA POWER KITの装着。

AM10:00、世田谷のIMPULに到着。


俗にいう、ビッグスロットルの装着。元々、IMPULのECU装着だからポン付けなんだけど
完全な新品じゃないから、装着後に簡単なセッティング。
装着後は、若干軽くなったような感じがします。内径2mm大きくなったらしい。


そして、同じく銀ロドさんからkazuさん経由で譲ってもらった、TEPSのサクションパイプ
一緒に取り付けてもらい、以前装着していたFUGA用のエンジンカバーの撤去もしました。


カバーを撤去して、樹脂製のサクションをアルミのサクションに変えるだけで
雰囲気が変わり、排気音も若干野太く、僅かにノイズも消えました。


IMPULでのピットインが1時間程度で終わり、次なるはカレスト幕張へ!
友人にお願いしてあった、オイル交換今更ながらのパーツを取り付けてもらいました。


これで、ヒール&トゥーしやすくなったかな!?
普通のペダルで慣れちゃったんで、イマイチ実感が湧きません(^^;

そうそう、作業時間が若干長めと言われていたので、無理言って代車を借りちゃいました。


IMPULティーダ、結構楽しい車ですねぇ!CVTの加速、初めて経験しました。
あれでS/C付いて6MTだったら、もっと楽しいだろうなぁ!

そんで、弄くりとメンテナンスのメニューが終わり、せっかく千葉まで来たんだからという事で
東京湾をグルりと周り、袖ヶ浦市へZマスターの開催地確認の視察を!
地図には住所がヒットしないし、銀乙号のカーナビは2002年データだし、kazuさんのブログで
確認はしていたけれど、いざ行ったら迷いましたが、無事に到着して位置登録。(笑)


これで当日は迷子にならないで行けるはず。

*追記
グローさんのご要望により、袖ヶ浦フォレストレースウェイの位置情報
おすすめスポットに掲載しました。



Posted at 2009/08/24 17:17:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | Z・A5 | 日記
2009年08月03日 イイね!

41時間&1200km不眠の旅

BREEZメンバーではありませんが、BREEZ関西夏の陣に行ってきました。
過去にBREEZに入ろうかと思いましたが、ノーマル状態では気が引けて・・・

金曜日はいつも通りに仕事をして、いつも通りに帰宅して、準備をして日付変更線を越した頃に
出発。集合時間AM2:30の海老名SAに1時間以上前に到着!誰もいないだろうと思ったら
kairaさんとMARIAさんが・・・そしてkazuさんも!みんな気が早い!(笑)
ラビットさんがほぼ時間通りに到着したので、いざ西へ出発!
MARIAさん達とは日本平でお別れして、MTKさんと合流する浜名湖SAへ!


次なる休憩地は湾岸長島!



ここでは、東海組と合流し次なる休憩地で関西組との合流する桂川PAまでは
先月自分が走ったルートを走る為に先導。何ら平常心を保ってダラーっと走りましたが
銀乙号のカーナビには伊勢湾岸も新名神もデータが入ってなく、レーダー探知機にはこれらの
場所のオービス情報も全く無い状態!1ヶ月前に走った記憶だけで桂川まで・・・

何とか無事に桂川到着し、関西組と合流。S.O.Uさんの黄色ホイールを眺めてWEBERへ!
途中で吹田でブルックスさんと合流し、阪神高速の大渋滞にはまり、トイレが我慢できなくなって
隊列から離脱し京橋PAに駆け込んだらブルックスさんもトイレ!
その後は無事にWEBER SPORTSに到着!


ここではネイルがキレイな乙女さん他と合流し、ランチを取りに淡路島へ!
日本標準時間の東経135度を跨ぎ、淡路鳴門大橋を渡り、淡路ハイウェイオアシスに到着!


天気は晴れていましたが、冬なら大気中の水蒸気が少ないからメチャきれいなはず!


ここでは、REGさん他と合流。しかし、広くて景色も良くいい場所です!




ここでランチを取り、初日解散。この後は宿泊の大阪までキャノンボール!(爆)
阪神高速はオービスが多いですね!1km区間に3ヶ所は設置しすぎ!

ホテルに着いて41時間ぶりに爆睡でした!

2日目は吹田SAからStart!でも、その頃には湾岸長島では「おかえりなさいオフ」の準備が
出来てると連絡が・・・(笑)
土地勘が全く無く、カーナビに道路データ無いから渋滞回避をしない為、自分は渋滞箇所に突進!
でも、関西組は並走する京滋BP経由で長島へ!自分はかなり遅れて到着しました!
この時点でYahoo交通情報を確認し、沼津~用賀まで事故&天候規制で真っ赤っか!
湾岸長島で関西組と別れて、合流したzオングさんと一緒に浜名湖SAへ!
浜名湖で帰路は事実上の解散!渋滞回避の為、kairaさん・kazuさん・ラビットさんは4413へ!
MTKさんはアウトレットへ!自分は沼津の渋滞も嫌だった為、浜松で下車しキラタン邸へ!
アパートとキラタン号の写真を写メでキラタンに送ったら相当焦ったらしい!(笑)

結局、磐田市に24時頃まで居座り、自宅まで完全オールクリアで爆走!AM2時頃に到着しました!




初の1000kmオーバーの旅!お疲れ様でした!
帰路にあれだけ踏み込めば燃費がイイ訳がありません!「ふ」近辺ばかりでしたし・・・
もう7年前のナビデータじゃ役に立ちません!カーナビ新調も考えないと!

★フォトギャラ★
BREEZ350 関西夏の陣 ~その①~
BREEZ350 関西夏の陣 ~その②~
BREEZ350 関西夏の陣 ~その③~
BREEZ350 関西夏の陣 ~その④~




Posted at 2009/08/03 22:19:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ウラッド ピット さん
この場所、家から5分の場所🤣」
何シテル?   07/11 00:26
車は、贅沢で無駄な空間がある2ドア車! 車は、『走る・曲がる・止まる』が一番大切! 車は、スタイリング&スペックも大事! 車は、感性で!フィーリングで! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ヘッドライトの外し方 ※3/30修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:11:18
フロントフォグランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:11:05
VCDS_アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:25:01

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
クルマは2ドアクーペと決めているので、国産・輸入問わず購入・維持できる範囲での車種の選択 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて新車で購入したFairlady-Z。 この車が自分の人生を変えたと言っても 過言で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車です。 中古でしたが、程度は凄く良かったですね! 確か、当時30000km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
弟の車。 2000年モデルのC35ローレルIMPUL仕様。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation