• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPANKY-SBの愛車 [アウディ A5 スポーツバック]

整備手帳

作業日:2011年8月27日

フロントフォグランプのバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バンパーを外さずに簡単に交換が出来ます。

※写真は全て運転席側です。

運転席側を交換する際はステアリングを目一杯、左にきっておきます。(助手席側は右に目一杯きっておきます)

写真の文字のところにトルクスネジがあり、インナーフェンダーが固定されているので、T25のビットを使用して外します。(2ヶ所)

そしてインナーフェンダーを矢印の方向(車体の中心部)へめくります。
2
めくると、この写真のようにフォグランプの裏側が見えます。

コネクターを押さえながら下に引っ張ると、バルブと引き離すことが出来ます。
3
2の作業をすると、この写真のような状態になります。

バルブを持ち、矢印の方向(反時計回り)に回し、手前に引くとバルブが外れます。
4
3の作業をするとこの写真のような状態になります。

そして新たに装着するバルブをはめて時計回りに回すと固定されます。

そして後は今までと逆の順序をすれば、運転席側の交換が完了です。(助手席もステアリングを右に目一杯きる以外は同じ手順です)
5
写真は左側が純正、右側がIPFのイエローバルブです。

バルブ形状はH11です。

バルブの名称は「IPF SUPER J BEAM DY BULB (DEEP YELLOW 2400k)」です。

フォグランプ裏のスペースを考えると、直結タイプのHIDにキャンセラーをかませば、フロントフォグのHID化は難しくなさそうです。

ただAPSとの干渉が気になるところです…。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

25/08 エアコンフィルター交換

難易度:

アッパーアーム交換

難易度:

ヘッドライトシェル交換

難易度:

ヘッドライトシェル交換

難易度:

ヘッドライトひび割れ修理

難易度:

ヘッドライトひび割れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビを外してパーツをつけてみた」
何シテル?   09/05 23:20
色んな意味でチャレンジャーです…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人生初のDIYバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 11:48:01
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 11:24:28
LEDルームランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 00:14:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年7月6日納車 寒冷地仕様 セーフティパックA 初めてのミニバン購入
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2012年9月15日に納車。 2019年7月6日に手放す フェイスリフト前との違いを色 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
はじめての輸入車&QUATTRO、楽しみです。 2011年8月6日納車。 2012年 ...
レクサス IS F レクサス IS F
2008年6月8日に納車されました! ボディカラー:エクシードブルーメタリック 内装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation