• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀乙のブログ一覧

2018年01月15日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!そんなにやってるとは…

以前は頻度高くブログ投稿してたけど、今や2ヶ月に一度くらいのブログ(笑)
Posted at 2018/01/15 16:02:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月04日 イイね!

2017 FAST定期ツーリング11月度 群馬・沼田BBQ

FASTツーリングブログ。
2017年度最終定期ツーリングで、恒例の群馬県沼田でのリンゴ農園でやるBBQ。


比較的ロングランが多いFASTツーリングですが、今回は短めの400km弱。


関越道を順調に流して赤城高原SAで一旦休憩!


場所がリンゴ農園なので、周囲は長閑な田舎風景。



リンゴ農園でのBBQだけど、メインはあくまでもリンゴ狩り。
でも気づくとBBQの方がメインっぽく・・・。



BBQも終わりツーリング1次会を解散。
その後は恒例のツーリング2次会。




温泉と夕食が終わってしまえば、あとは渋滞無く帰るだけなので快走!


*フォトアルバム
2017 FAST定期ツーリング11月度 群馬・沼田BBQ
2017年09月17日 イイね!

3年目突入!

みんカラが3年目な事ではないです。
A5に乗り換えて、まもなく3年目突入です。
登録自体は2015/9/29なので、あと約2週間ありますが・・・
ちなみに、みんカラ自体は11年8ヶ月。


さてさて24ヶ月点検を受けるために、色々とディーラー仕様でない部分を純正状態に戻します。

OBDポートにブツを差し込んんで、デイライトoff化や走行中のTV視聴off化。
そして一番大事なチューニングECUの純正戻し。



チューニングECUの純正戻しの方法。
何やら英語で書いてあるREVO SPSの取説のようなもの。
純正ECU戻し方、チューニングECU戻し方は整備手帳へ!

そうそう、24ヶ月点検中に代車を借りまして・・・

A6セダン 2Lquattro
ゴッドランドグリーンメタリックという珍しい色に、内装がオフホワイトの本革は高級感満載でした。
Non-S lineだったのとA6というキャラクターからか、走りの感じは自分のA5よりマイルド方向で
乗り味はソフト。いつもの感じでブレーキングやコーナリングをするとダイブやロールが大き目。
ただ、セダンというキャラクターでは全然疲れないフィーリングでした。

そして24ヶ月の点検結果は・・・
全く問題なしでした。
ってか、2年如きで問題が発生してもらったら困りますねー(笑)
ただ、今回タイヤローテーションが発生してしまった・・・

納車前点検時は・・・
走行距離:11km
フロント:8.0mm
リア:8.0mm
 ↓
12ヶ月点検時のタイヤ溝は・・・
走行距離:9945km(+9934km)
フロント:6.0mm(-2.0mm)
リア:6.2mm(-1.8mm)
 ↓
24ヶ月点検時のタイヤ溝は・・・
走行距離:20457km(+10512km)
フロント:4.4mm(-1.6mm)→タイヤローテーションして「フロント:4.9mm」
リア:4.9mm(1.3mm)→タイヤローテーションして「リア:4.4mm」

スリップサインが残1.6mm程度だから、今のペースで走り
今のドライビングスタイルだと年間1.5mm程度タイヤが減るとして
来年はタイヤ交換は免れるけど、再来年は交換タイミングに入りますねー。

タイヤ交換するとホイールが欲しくなるけど

この車のホイールはcompetition plus専用だから
変えなくても十分なデザインなんで、ホイール欲しい病は発生しないかな!?

それより、ホイールの中身が寂しいからブレーキキット欲しい病と
音響が寂しいからマフラーが欲しい病が発生するかもなー
ちなみに↓の画像は自分のイメージに近い見た目イメージ。


ってか、この写真のインフィニティ Q60ブラックSは、見た目がめちゃ好みなんだよねー!
A5 competition plusともエアロを除いた全体的なフィーリング似てるし。


*整備手帳
24ヶ月点検
REVO SPS使用方法
Posted at 2017/09/17 18:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z・A5 | 日記
2017年09月16日 イイね!

2017 FAST臨時ツーリング9月度 静岡・大井川

久々のFASTツーリング。
今回は静岡エリアへなので、東名・海老名SA集合!



静岡方面なので東名・新東名を程よく爆走!
やっぱ新東名は走りやすいねー。
速度感覚がマヒするけど・・・


あっという間に、第1目的地「加茂荘花鳥園」に到着。



花鳥園というだけあって色んな鳥がいますが、詳しくないので何の鳥なのかサッパリ判らず。
そして動物が得意ではないので、あんまり近寄れないです(笑)


花鳥園を後にし、第2目的地の「寿園CAFEのかき氷」へ。


これが、第2目的地のかき氷「炭火焼コーヒーかき氷」
当日は夏に舞い戻ったかのような暑さだったので、非常に美味しく頂きました。


そして、タイミングが合えば見る事ができる「機関車トーマス」と「SL C11」


かき氷を食べ終えて、ツーリング第1部が終了。
続いて、有志でツーリング第2部の温泉で、いつもの「やませみの湯」!


温泉を終えて夕食して、程よく爆走して帰宅。
往復500kmのツーリングだから、走りごたえタップリではないけど
楽しんでツーリングができました。
ツーリング距離:497.5km
平均燃費:10.3km/l

*フォトアルバム
2017 FAST臨時ツーリング9月度 静岡・大井川
2017年06月29日 イイね!

2017 FAST臨時ツーリング6月度 群馬・沼田

今回のFASTツーリングは偶数月の開催なので臨時ツーリング。
目的地は今が旬のサクランボを味わいに群馬まで。



集合場所の群馬方面なので関越道三芳PA。


目的地が群馬の沼田なので、ツーリング距離的には大したことなく
あっという間に到着しちゃいました。


農園になってる品種も、有名品種の佐藤錦に高級品種のおばこ錦。
このおばこ錦は、ホント甘くて美味しい。


サクランボをたらふく食べた後はランチへ。
古民家風の佇まいのお店「名主の館」。
ここで、物凄くヘルシーなランチというんだけど、ヘルシーすぎて自分は一切口にできず・・・
ありゃ、精進料理ですよ(笑)
なので、写真はなし!


そんな感じのツーリング第1部からの第2部へ。
第2部はいつもの温泉と蕎麦。


ツーリング距離:437.5km
平均燃費:9.7km/l

*フォトアルバム
2017 FAST臨時ツーリング6月度 群馬・沼田

プロフィール

「@ウラッド ピット さん
この場所、家から5分の場所🤣」
何シテル?   07/11 00:26
車は、贅沢で無駄な空間がある2ドア車! 車は、『走る・曲がる・止まる』が一番大切! 車は、スタイリング&スペックも大事! 車は、感性で!フィーリングで! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトの外し方 ※3/30修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:11:18
フロントフォグランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:11:05
VCDS_アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:25:01

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
クルマは2ドアクーペと決めているので、国産・輸入問わず購入・維持できる範囲での車種の選択 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて新車で購入したFairlady-Z。 この車が自分の人生を変えたと言っても 過言で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車です。 中古でしたが、程度は凄く良かったですね! 確か、当時30000km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
弟の車。 2000年モデルのC35ローレルIMPUL仕様。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation