• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀乙のブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

2017 FAST定期ツーリング5月度 福島・大内宿

長い長い○○連休だったGWが終わった翌週、奇数月定例のFASTツーリングに行ってきました。
今回の目的地は「福島・大内宿」。


集合場所の東北道羽生SA。


今回参加のNEWマシンたち。
アバルト595と8S TTロードスター。


東北道を降りて一般道を走る走る・・・


大内宿に到着。ここは、江戸時代の町並みを今に残す宿場。
会津と日光を結ぶ街道で、江戸へ向かう旅人の宿駅だったらしい。
名物はネギ蕎麦だけど、普通の蕎麦を食す(笑)


大内宿を後にし、塔のへつりという場所へ。
何やら景勝地らしい、ここ。


塔のへつりを後にし、一旦岐路へ。
ここで、ツーリング第1部は終了。


第1部で解散した後は、いつものように有志で温泉&夕食へ。
そして、解散。

*フォトアルバム
2017 FAST定期ツーリング5月度 福島・大内宿
2017年04月21日 イイね!

Aさん&CAOC 春の大黒PA&横浜港ST合同オフ会 in 2017

A5に乗り換えて1年半。
Zの頃は結構オフ会があったり参加したりしてたんだけど
アウディはあまりない感じで・・・

ただ今回、関西のアウディコミュニティ"Aさん"と関東のアウディコミュニティ"CAOC"の合同オフが、横浜港シンボルタワーで開催って事で参加してきましたー!


アウディで初めて参加だから、知ってる人が誰もいないっちゅう・・・
若干、人見知りな自分には中々なハードル。
でもね、思ったよりナントカなっちゃうのが、車コミュニティ!



この様な車たちがワンサカ・・・さすがドイツ御三家のプレミアムブランド。

ざっと見て回ると、何かに気づく・・・それは"TT系"と"3"が中々多い!


"1系"と"4系"が多いのかなと思ったけど、そうでもないんだね。
"5系"以上は明らかに少数派でしたが、アウディ会では神の"R8"だけは別格!


地元横浜での開催だったので、ゆっくり最後まで居ようかと思ってたんだけど
オフ会前々日の夜と前日早朝に桜ロケハンを、みなとみらいと箱根でやった関係で
極度の睡眠不足からの疲労が若干残ってたので、先に退散しちゃいました。


車種が変わっても久しぶりのオフ会は楽しいですね。
色んな弄りが見れたりして・・・毒されました(笑)
また開催があったら参加しよう!

*フォトアルバム
Aさん&CAOC 春の大黒PA&横浜港ST合同オフ会 in 2017

「イベント:Aさん&CAOC 春の大黒PA&横浜港ST合同オフ会 in 2017」についての記事
※この記事はAさん&CAOC 春の大黒PA&横浜港ST合同オフ会 in 2017 について書いています。
Posted at 2017/04/21 19:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年04月19日 イイね!

今年の桜ロケハン

もう桜は散ってしまいましたが、今年の桜は結構長持ち。
一番の満開タイミングでは、天気が悪くて撮影できなかったり、車が汚れてたり・・・

でも、長持ちしてくれたおかげで、何とかギリギリ撮影できました。
今回の撮影はみなとみらいの桜並木と箱根ターンパイク。

まずは、横浜ランドマークタワー横の桜並木。



満開タイミングから数日ズレちゃったので、若干葉桜気味。
ちなみに、こんな所で撮影するには色んな覚悟が必要。
この撮影は、なんとAM6時前(笑)
観光客なんて、殆どいません。

観光客がいないのをイイことに・・・
ど定番の国際橋で・・・


色々とみなとみらいでパシャった後はいざ箱根へ・・・。
こっちは、満開!

皆さんよく知る、Mazdaターンパイク。


そして、ターンパイクでもロケハンではど定番のカットを桜と共に・・・



*フォトアルバム
桜ロケハン@みなとみらい・箱根ターンパイク
Posted at 2017/04/19 00:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z・A5 | 日記
2017年03月28日 イイね!

2017 FAST定期ツーリング3月度 茨城・めんたいパーク大洗

まもなく3月も終わり。
そんな3月のツーリングは茨城県にある「かねふく めんたいパーク」へ。

まずは集合場所の常磐道 守谷SA!


FASTツーリングの時、集合場所で朝食を摂るのが恒例なんだけど、この守谷SAは比較的早めの朝はお店がやってなくて・・・
海老名SAや談合坂SAはやってるのに・・・
という事で、朝食にキツネうどんを食しました。


集合場所の守谷SAを後に資、常磐道を北上。



かねふく めんたいパークへ到着。
ここは元々明太子工場で、観光客向けにお土産売り場と簡単な工場見学ができる場所。



このキャラ、なんだっけ(笑)



めんたいパークの見学を終えて、お次は海鮮物のランチへ。
マグロが苦手でしかも海鮮物があまり得意ではないので、メニューにある中で唯一といっていい食べれる「イクラとサーモンの親子丼」をオーダー(笑)



ランチを終えて、駐車場をプラプラしてると・・・JGTC参戦用のホモロゲモデル「S-tune GT」が・・・



大洗を後にして、ツーリングの解散場所へ・・・


そして、ツーリング第2部の温泉へ・・・



*フォトアルバム
2017 FAST定期ツーリング3月度 茨城・めんたいパーク大洗
2017年01月09日 イイね!

2017 FAST定期ツーリング1月度 静岡・日本平石垣イチゴ

2017年度走り初めツーリングは、恒例の静岡日本平への石垣イチゴ狩り。


毎年、東名高速からは季節柄キレイに富士山が見える大井松田付近。
今年は厚い雲に覆われ見えない・・・


今回は天気予報でもあまりイイ予報ではなかったけど
どこまで行っても厚い雲。そしてかなり低い気温。


いつもは暖かいイチゴ農園についても冷たい風が吹き、天候は悪いまま。
でも、甘くて美味しいイチゴをたらふく頂きました。



イチゴ狩りを終え、お次はランチをしに日本平へ。
いつもの、桜エビのかき揚げ蕎麦を・・・


ランチをしてる間に天候はさらに崩れて大雨に。
日本平を後にして、ツーリング1部は解散。
続いてツーリング2部の温泉&夕食へ。




温泉と夕食が終わってしまえば、あとは渋滞無く帰るだけなので快走!
なんだけど、大荒れの天気でペースは上がらず。
せめてもの救いは、雪に見舞われ無かった事。


*フォトアルバム
2017 FAST定期ツーリング1月度 静岡・イチゴ狩り

プロフィール

「@ウラッド ピット さん
この場所、家から5分の場所🤣」
何シテル?   07/11 00:26
車は、贅沢で無駄な空間がある2ドア車! 車は、『走る・曲がる・止まる』が一番大切! 車は、スタイリング&スペックも大事! 車は、感性で!フィーリングで! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトの外し方 ※3/30修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:11:18
フロントフォグランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:11:05
VCDS_アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:25:01

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
クルマは2ドアクーペと決めているので、国産・輸入問わず購入・維持できる範囲での車種の選択 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて新車で購入したFairlady-Z。 この車が自分の人生を変えたと言っても 過言で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車です。 中古でしたが、程度は凄く良かったですね! 確か、当時30000km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
弟の車。 2000年モデルのC35ローレルIMPUL仕様。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation