• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀乙のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

2016 FAST定期ツーリング11月度 群馬・沼田BBQ

FASTツーリングブログの3連投。
2016年度最終定期ツーリングで、恒例の群馬県沼田でのリンゴ農園でやるBBQ。


先月は往復800kmオーバーというロングランでしたが、
今回はFASTツーリングの中では比較的短距離の400km弱。


関越道を快走し休憩地の赤城高原でスーパーカー軍団と出くわし・・・
短距離ながらも楽しみながら、あっという間に目的地到着!



場所がリンゴ農園なので、周囲は長閑な田舎風景。



リンゴ農園でのBBQだけど、メインはあくまでもリンゴ狩り。
でも気づくとBBQの方がメインっぽく・・・。






BBQも終わりツーリング1次会を解散。
その後は恒例のツーリング2次会。




温泉と夕食が終わってしまえば、あとは渋滞無く帰るだけなので快走!


*フォトアルバム
2016 FAST定期ツーリング11月度 群馬・沼田BBQ
2016年10月23日 イイね!

2016 FAST臨時ツーリング10月度 宮城・仙台松島

溜まったFASTツーリングブログの連投。
今度は臨時ツーリングで、目的地は仙台松島海岸。


東京から片道400kmオーバー。
この距離を日帰りするというFASTツーリングのなかでも
1位2位を争う弾丸ツーリングです。


仙台ま車で行く場合は、大半は東北道を使うと思いますが、今回のツーリングは常磐道。
常磐道が全通したとはいえ、まだまだ復興の色が濃い地域を通ります。


片道400kmオーバーも走り大好きメンバーからすれば、あっという間に仙台松島です。
とりあえず、そこそこの距離を走ったのでランチ。



牛タンランチを終え、お次は松島観光をしに、贅沢に小さいけど観光船をチャーター。







松島観光が終わり、牛タンで満腹になったお腹に若干スペースが出来たので
お土産屋さんに行ってお土産を買いながら笹カマを試食して・・・


仙台を後にし、恒例の温泉&夕食へ。
いつもならツーリング1次会を解散してなんだけど
今回の参加メンバーは全員温泉参加メンバーなので、解散なしでそのまま2次会突入。




温泉と夕食が終わってしまえば、あとは渋滞無く帰るだけなので快走!


*フォトアルバム
2016 FAST臨時ツーリング10月度 宮城・仙台松島
2016年09月18日 イイね!

2016 FAST定期ツーリング9月度 福島・裏磐梯檜原湖

久々のブログ投稿。
といっても、溜まってたFASTツーリングブログですが・・・

今回の投稿は2016年9月の定期ツーリング!
目的地は福島県の裏磐梯檜原湖へ・・・。


東北道をいつものツーリングペースで北上し磐越道へ。



裏磐梯へ登る手前でまずは喜多方ラーメンを。



腹を満たした後は裏磐梯檜原湖へ。


今回の檜原湖でもパワーボートに乗り込み。
今回のパワーボートはVOLVO製エンジンを積んだ、檜原湖で一番速いらしいボート。


パワーボートで楽しみ、一旦ツーリングを解散!
解散後は、恒例の温泉&夕食のツーリング2次会!
今回は宿泊施設と一緒になってるスパリゾート阿武隈。



温泉と夕食が終わってしまえば、あとは渋滞無く帰るだけなので快走!
あっという間に羽生パーキング。



*フォトアルバム
2016 FAST定期ツーリング9月度 福島・裏磐梯檜原湖
2016年07月16日 イイね!

2016 FAST定期ツーリング7月度 群馬・志賀高原横手山

ここんところ、定期ツーリングと臨時ツーリングが交互にあって
毎月ツーリングしてるFASTの方たち!


今回は定期ツーリング!
そして、去年に引き続き志賀高原の横手山へ!


当日は好天に恵まれたので、快走するはずの関越道は中々ペースが上がらず・・・
でも、気づけば横手山の手前、白根山の麓まで到着!
いつも、ここでランチ!



ランチを終え、まだ硫黄ガスの計測が行われてる白根山を上り、志賀高原 横手山へ・・・


山頂へ登るんだけど、高所恐怖症の銀乙さんは夏山のリフトが大の苦手なのです。
ですが、なんだかんだで・・・雲とほぼ同じ高さの標高2300mの場所!


横手山を後にし、ここでツーリングも解散!
解散後は、恒例の温泉&夕食のツーリング2次会!




温泉と夕食が終わってしまえば、あとは渋滞無く帰るだけなので快走!


*フォトアルバム
2016 FAST定期ツーリング7月度 群馬・志賀高原横手山
2016年07月02日 イイね!

2016 FAST臨時ツーリング6月度 群馬・香里園

隔月奇数月がFASTの定期ツーリングなんだけど
年に数回、偶数月の時に臨時ツーリングを開催したりしてます。


6月の最終日曜日に臨時ツーリングがありました。
目的地は群馬県のとあるサクランボ農場でサクランボ狩りです!

最近はZ以外のクルマも参加してますが定期の基本はZだけのツーリング。
ただ臨時ツーリングはZ以外のクルマも参加してます!


目的地が群馬なので、関越道を快走!


そして、あっという間にサクランボ農場に到着!
今年は天候的に不作だったらしいけど、甘くて美味しいサクランボが実ってました!




サクランボをたらふく食した後は、ランチをしてからの解散コース。
ここまでがツーリングの1stステージ!



1stステージの後は・・・定期ツーリングでも恒例の”夕食&温泉”
今回は温泉からの蕎麦!



次回は2週間後!
ブログアップがツーリング後1週間だから、来週だね!

*フォトアルバム
2016 FAST臨時ツーリング6月度 群馬・香里園

プロフィール

「@ウラッド ピット さん
この場所、家から5分の場所🤣」
何シテル?   07/11 00:26
車は、贅沢で無駄な空間がある2ドア車! 車は、『走る・曲がる・止まる』が一番大切! 車は、スタイリング&スペックも大事! 車は、感性で!フィーリングで! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトの外し方 ※3/30修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:11:18
フロントフォグランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:11:05
VCDS_アイドリングストップキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 12:25:01

愛車一覧

アウディ A5 クーペ アウディ A5 クーペ
クルマは2ドアクーペと決めているので、国産・輸入問わず購入・維持できる範囲での車種の選択 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて新車で購入したFairlady-Z。 この車が自分の人生を変えたと言っても 過言で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車です。 中古でしたが、程度は凄く良かったですね! 確か、当時30000km ...
日産 ローレル 日産 ローレル
弟の車。 2000年モデルのC35ローレルIMPUL仕様。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation