• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーリオオーリオのブログ一覧

2024年10月08日 イイね!

気軽に乗れる足として便利なオモチャ

まだそんなには乗っていませんがやはりサラリと乗れるこのサイズのスクーターは便利です。 以前に所有していたホンダTodayとの比較になりますが、女性受けする様なデザインではないので男でも違和感無く乗れます。乗り心地はTodayより硬めな印象です。 クローズドコースですが50kmまではサラッと出ますの ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 19:02:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月17日 イイね!

日本の宝、400cc4気筒

日本の宝、400cc4気筒
色んな所で乗りやすいというコメントを見かけますがまさにその通りで癖がなく扱いやすいと思います🙂 
続きを読む
Posted at 2024/09/17 21:24:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月05日 イイね!

上質スポーツセダン

上質スポーツセダン
F30型になってから故障が少なくなったという事で乗っていますが今のところステアリング内のハーネス以外、不具合なく快適に乗れています。 最近は少しデザインに古い印象も出てきましたが、それでも国産車には無いカッコ良さがあります。
続きを読む
Posted at 2024/08/05 07:33:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年08月08日 イイね!

高級になったな〜(E46との比較)

高級になったな〜(E46との比較)
E46やE90時代からガラッと変わった印象です。 そもそもメーカーのコンセプトからして環境にも配慮しないとな〜って感じがクルマからも伝わってきますね。 操作感や人馬一体感は薄れてはいませんが荒々しさやエンジンの主張、鼓動みたいなモノは薄れてしまっていると思いますが、やはり時代に合わせて生きていく、 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/08 20:31:09 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月08日 イイね!

やはり味と雰囲気で乗るバイク、というより工事用機械?😀

やはり味と雰囲気で乗るバイク、というより工事用機械?😀
爆音集団でつるんで走る、みたいなのは苦手で1人まったりとガタガタガキンガキン言わせながら乗っています。ハーレーにハマる人の気持ちがわかりました。 でもいきがって迷惑な走り方をしない様に気をつけます🙂
続きを読む
Posted at 2023/06/08 06:30:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月04日 イイね!

鼓動感日本代表

鼓動感日本代表
鼓動感日本代表と書きましたが、ハーレーのそれと比べると1/3ぐらいです。 良く言えば、日本なりの洗練や繊細さを持ち合わせた上で振動を味わいに変えてるといったイメージでしょうか🙂  ゆっくり乗れる人じゃないとその良さは感じられないかもしれません。 最近の車両と比べ色々と不便な部分もありますが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 22:25:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月05日 イイね!

少し遠くにも行ける自転車の様な感覚

少し遠くにも行ける自転車の様な感覚
まだ納車後1週間ほどですがやはり50CCとは別格の動力性能と走行安定性です。 
続きを読む
Posted at 2023/03/05 22:28:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年12月11日 イイね!

福岡県久留米へ出張中

久々に仕事で出張となり久留米に来ています。 3年前にも福岡には来ましたが今回は10日間の出張です。 前回はANAだったので今回はJALで😄 長旅の疲れを癒やす為、早々に頂きました(・∀・) 久留米辺り出身の子に教えてもらったお店でしたがすごく美味しかったです。滞在中にも ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 09:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

XJR400R売却

XJR400R売却
2022年5月  1年半、距離にして10000キロほど乗りましたが購入したレッド○ロンさんに売却しました。 4気筒のフィーリングはすごく気持ち良く、爽快感溢れる加速が味わえましたが今後の車両入れ替えのために売却しました。 貴重な空冷4気筒バイクなので購入した時と同じ値段で買い取って頂けました� ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 16:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月20日 イイね!

初のおフレンチ

まだ納車したてで、ホントのファーストインプレッションとなりますが、ボディの剛性感や3気筒らしくないエンジンフィーリング等、楽しませてくれるクルマになると思います。
続きを読む
Posted at 2022/04/20 22:43:29 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #208 208 ブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/172500/car/3259526/6889182/note.aspx
何シテル?   05/15 16:44
みんカラは自分への備忘録、同じ車種にお乗りの方への情報共有として使用しています。 約2年半ぶりにBMW復活です。 今は自分のクルマとしてF30 320i...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大盛ですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:18:26
カリカリ君 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:52:39
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:36:37

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ
スポーツスターXL883Lからの乗り替えです。 特に不具合もなく楽しく乗っていましたが車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
プジョーからあっけなく乗り替えです。 プジョー自体は悪いクルマではなかったのですが、久 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
9年7万キロ乗った初代ヴォクシーから乗り替えです。 ワタシのクルマ歴の中で最安値で買った ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
中古車購入価格最安値の車のヴォクシーですがなんだかんだ9年目突入です。 たくさん走って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation