• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onkunの愛車 [フォード マスタング クーペ]

パーツレビュー

2024年12月6日

hash9 【5W-20】VHVI 18.9リットル(HASH9モーターオイル)  

評価:
4
hash9 【5W-20】VHVI 18.9リットル(HASH9モーターオイル)
Youtubeで何かと話題のペンズオイルOEM品。最新バージョンの5w-20が販売開始されたので、お試しに入れてみました。
※マスタング2014はメーカー指定が5w-20

ネットで5ガロンペール(18.9リットル)購入
39,879円(税込み)

https://taniguchi-automotive.net/item-detail/1730693

近所の整備工場に持ち込み
フィルター含めて交換 
規定の7.6リットル使用 104200キロにて

燃費向上、ロングライフらしい。
さてどうなるでしょう、楽しみ!

てことで1000キロ毎にトータル燃費を記録
ちなみにレギュラーです

交換前
燃費 7.5

1000キロ走行後
燃費 8.4

2000キロ走行後
燃費 8.7
軽く回るので踏みがちだけど燃費は↑

3000キロ走行後
燃費 8.4
下道の割合が多め

で、3000キロ時点での費用の比較
燃費7.5→8.4
1ℓ175円として約7500円ガソリン代節約

4000キロ走行後
燃費 8.2
3200キロくらいから劣化は感じ始めた
カッサカサまでは行かないから我慢できる人もいれば、我慢できない人もいると思う

5000キロ走行後
燃費 8.2
振動も出てきてだいぶ劣化は感じる
正直交換したいけど、あと1000キロ我慢してみる、我慢できるのか。

5000キロ時点で約9900円のガソリン代節約

こっから更にどう変化してくのか
6000キロまでは交換しないつもり。

だったけどGWを気持ちよく過ごしたくて
5300キロ(109500キロ)で交換 
ここまで燃費8.2

トリップメーターをリセットして
また1000キロ毎に燃費を記録していきます。

ということで
1000キロ走行後 燃費8.3

2000キロ走行後 燃費7.9
エアコンつけるとやっぱ下がるねえ(6月

3000キロ走行後 燃費7.8

以下
購入先のたにぐち自動車さん商品説明

メーカー名を【HASH9モーターオイル】としてリニューアルしました
※従来販売していたオイル(米国ペンズオイルOEM品)と同じものです

5ガロン(18.9リットル)のお得なサイズをラインナップ

1リッターあたり2500円 → 2110円

ガソリン・ディーゼル共用のエンジンオイルです

5W-20 VHVIで特に評判が良い車種
【ホンダ車、ハイエースのガソリン&ディーゼル車、マツダのクリーンディーゼル、ハイブリットカー、軽自動車など】

エンジンオイル量に対して1000~2000キロ走行の交際サイクルでOKです

例)エンジンオイル5L入る車種は5000~10000キロの間での交換を推奨
街乗りのみの使用  5000~7000キロの交換サイクル
街乗り+高速道路  6000~8000キロの交換サイクル
高速道路のみの使用 7000~10000キロの交換サイクル

※ガソリン・ディーゼル車いずれも距離に関わらず1年程度のご使用で交換してください

HASH9モーターオイル パワーストリーム シンセティックブレンド

SAE 5W-20

Exceeds API SP,SP-RC,ILSAC GF-6A

DL-1規格に必要な成分も満たしておりますので安心してご使用いただけます

米国にてOEMで製造したものを輸入して販売いたします。
  • 注ぎ口は赤い取手を引っ張ると
    ぽっこり出てきます
  • 自分にとって安いオイルではないから
    もうちょい情報知りたいんだけどねー
    7.6リットルも使うし
  • 交換前の燃費はリッター7.5
    ちょいとでも向上すると嬉しいな
  • 本家の無印ペンズオイルはこんな感じ
  • 2000キロ走行後のトータル燃費
    8.7は今まで見たことないなあ
購入価格39,879 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※5ガロンペール 18.9リットル

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / elf LES PLEIADES ZERO 0W-30

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:372件

PROVA / a Turbo 5w-50 SN

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:48件

HKS / SUPER OIL Premium 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:98件

WAKO'S / TR / トリプルアール 10W-40

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:365件

RESPO / F TYPE Turbo 10W-40

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:96件

NEWEST / PUREPOLY-ESTER 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

AZ CEC-002 5W-30 CIRCUIT+

評価: ★★★★

中華製 ブローオフバルブアダプタ

評価: ★★★★★

BARDAHL ENGINE STOP LEAK

評価: ★★★★

NITTO NT555 G2 245/40R20

評価: ★★★★★

Ford Performance Ford Racing For M-470 ...

評価: ★★★★★

Dorman 932-204

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃料フィルターが無い⁈」
何シテル?   11/23 20:25
2012年12月20日、発作的にディーラーに飛び込みCX-5試乗 2時間後に契約に至りました。 2013年2月の納車後、みなさんのパーツレビューなど参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアルカーボン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 13:11:31
エアロツイン・ブレード脱着&ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 15:36:24
XTRONS Android Navi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 07:50:14

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
立体駐車場にギリギリ入る車幅(1880)と 分厚い胸板が決めてとなり、先代s197を選択 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2012年型CX-5から乗り換え。 見た目に惚れた! LAで発表された3日後・・11月 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
やっぱりガソリンでしょ! マイナー!だがそれがいい! DIYメインで弄ってます 最近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation