• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月25日

久々にDIY!

久々にDIY! 今日は先日のオフでT-A@たっくんさんから頂いた物を使って修理後初のDIYをしてみました。

作業内容はイグニッション照明のレッド化。

やり方はオフの時に説明してもらっていたので、スイスイと作業する事が出来ました。
ただ他のランプ類がグリーンなのが気になっていたんですが、実際やってみると中々いい感じで光ってくれてGOODでした。

レガシィっぽくなりちょっとだけ高級感UPです(^ ^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/10/25 18:05:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン!
レガッテムさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2006年10月25日 22:59
ネジ1個とって、ぱかっと外してすぽっと引っこ抜いてサクッと付けるみたいな手順でしたよね(笑

R4さんはここは電球に赤カバーですか?
LEDにしてる方もいらっしゃるようですね^^
LEDも検討しましたが拡散性の心配があたのでボクは初めから赤電球使いました^^

コメントへの返答
2006年10月26日 21:02
確かにそんな感じですね(^ ^;
一応0また暇がある時に手順を整備手帳でアップしておきます。

ぼくは赤カバーを付けてレッド化しましたが、やっぱりLEDでやられている方もいらっしゃったんでんですね。
電球見た瞬間にピンときましたので(^ ^;
2006年10月26日 0:38
おっ付きましたね。
赤色が「これから走るぞ」とその気にさせちゃいます^_^;
コメントへの返答
2006年10月26日 21:08
ありがとうございます(^ ^)

おかげさまで、また一つうちのインプがグレードアップしました。
おっしゃる通り車に乗る時のテンションが以前よりアップしております(^ ^;


2006年10月26日 12:47
早速、装着されましたか。
私の場合は、かなり大変でしたよ。チョッと形が変わっていたので。
コメントへの返答
2006年10月26日 21:14
早速やってしまいました(^ ^;

そのままにしておくと頂いた物を無くしてしまいそうだったので(汗

あの辺りもC型とE型で違っているとは知りませんでした。
想像以上に違いがあり驚きです。

プロフィール

「久々に更新(^-^;) 」
何シテル?   04/17 22:58
平成28年6月末、レヴォーグ1.6GT S-style納車予定です。 暫くブログ放置していましたが、乗り換えを気に再開する事にしました。 数年の間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かいクロさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 23:57:18
タイミング悪し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/29 21:56:49
tenki.jp(天気予報) 
カテゴリ:ドライブ情報
2008/08/03 22:42:44
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入。 初の軽自動車でしたが、 ワークス譲りのエンジンのおかげで 力不足を感じる事 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成28年6月末納車予定。 3台目のスバル車です。 注文のタイミング が丁度年改の時期 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
新車で購入して4年と4万km乗りました。 この車に乗らなかったら、運転や弄る事の楽しさを ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2007.07.07、七夕の日に納車。 3年目を迎えました。 車検も無事に終わり調子は ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation