• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月03日

新型インプレッサ発表!

新型インプレッサ発表! 恐らくたくさんの方々がこのニュースをブログで上げられると思いますが、やはり書かずにはいられません(苦笑



今まで色々なイメージ図が出ていた外観に関しては、フロントが現行の印象を引き継ぎ若干保守的なデザインですが、リアは噂のハッチバックスタイルでLEDテールをあしらい最近の車って感じです。

やはり外観はアクセラっぽい。。。というかアクセラがインプっぽいのでしょうか?


それはさておき、内装はレガシィとB9トライベッカを足して二で割った様な感じで、高級感があり個人的には非常に良いと思います。
更に掲載写真を良く見るとインパネにインフォメーションディスプレイらしきものやイルミネーションなどがあり、インプの内装に革命の予感です。


まだまだ発売まではっきりしない事も多いですが、確定デザインが出ていよいよもうスグって感じです~♪





※詳しくは下記URLにて
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/04/03 20:46:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

おお!
blues juniorsさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2007年4月3日 21:49
いやー、出ましたね~。
私の第一印象としましては、インプレッサ
ぽくないと感じました。

デザイン的にターゲットの年齢層も???

実物見るまではナンとも言えませんが…、
どうなんでしょうね!?
コメントへの返答
2007年4月4日 1:25
確かに今までのインプと比べると、大分印象が変わってますよね。

何と言うか、大人の為のスポーツカーといった感じでしょうか?(どっかで聞いたような。。。)

色々妄想が広がりますが、やっぱ実物見てみないと何とも言えませんね~(^ ^;
2007年4月3日 22:42
アクセラと言うよりファミリアSワゴンですね(笑)

これで走りが良ければ合格ですが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2007年4月4日 1:34
あっ。

そっちの方がピッタリかも(^ ^;

確かに、インプは走りありきなのでそこは譲れませんよね~。

STIモデルでは300PS越えらしいですが、1.5NA乗りの僕としては特に車重が気になります(汗
2007年4月3日 22:44
こんばんは^^
アクセラっぽいとも思いましたが、最近BMW1シリーズに近いものがあるのかなとも思えてきました。

実車見るまでなんとも言えませんが、内装はとても期待できそうですね^^
現行ゴルフの内装を見たときには感動を覚えましたw
コメントへの返答
2007年4月4日 1:48
こんばんは。

そうですね。やはりどこか欧州車を意識したデザインである事は確かな感じがします。

内装は、期待度大ですね。
スポーティさと高級感が合わさった良いデザインじゃないかと思います。

インプらしからぬ感じですが個人的には全然アリです♪
2007年4月3日 23:14
こんばんは。

シルバーの車体は初めて見ました。

やはり微妙ですねーー。
せめてフロントバンパーは何とかしてほしいです。
コメントへの返答
2007年4月4日 2:13
こんばんは。

フロントは物足りない感が結構ありますね。

ライバルの新型ランサーが独創的なデザインしてたのと比べるとちょっと残念です。

もしかしたら、その辺はオプションパーツで補うつもりなのでしょうか?
2007年4月4日 9:14
曲線的なヘッドライトと直線的なリヤコンビランプのデザインがどう見てもつながりませんね。
全く別のデザイン案を2コイチしたみたいに見えます(^^;
これが確定デザインというのが信じられないですねー。
コメントへの返答
2007年4月4日 16:17
ほんとそう思います。

新たにハッチバックになるという事で、デザインバランスが崩れてしまったのでしょうか?

ともかく賛否両論出てきそうなデザインですが、今後のMCでの変遷が楽しみです。


って、ちょっと気が早過ぎですね(汗
2007年4月4日 16:57
やはりハッチバックになったのが問題ですね。次はやはりセダンかな?
コメントへの返答
2007年4月5日 19:18
そうかもしれませんね。

今回の発表ではセダンタイプの全容が判りませんでしたが、あのカタマリ感だとセダンの方がしっくりきそうな気がします。
2007年4月4日 21:41
グリル以外は気に入りました。

エンジンの搭載位置を下げて、さらに低重心・・・いいですねぇ~。
コメントへの返答
2007年4月5日 19:33
フロントはやはりイマイチですね。

リアが斬新なデザインだったのにもったいないです。

更なる低重心化にも期待大ですね。
それによって恐らく、コーナリング速度も上がるでしょう。

次はスペックの発表が楽しみです♪

プロフィール

「久々に更新(^-^;) 」
何シテル?   04/17 22:58
平成28年6月末、レヴォーグ1.6GT S-style納車予定です。 暫くブログ放置していましたが、乗り換えを気に再開する事にしました。 数年の間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かいクロさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 23:57:18
タイミング悪し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/29 21:56:49
tenki.jp(天気予報) 
カテゴリ:ドライブ情報
2008/08/03 22:42:44
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入。 初の軽自動車でしたが、 ワークス譲りのエンジンのおかげで 力不足を感じる事 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成28年6月末納車予定。 3台目のスバル車です。 注文のタイミング が丁度年改の時期 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
新車で購入して4年と4万km乗りました。 この車に乗らなかったら、運転や弄る事の楽しさを ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2007.07.07、七夕の日に納車。 3年目を迎えました。 車検も無事に終わり調子は ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation