• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R4のブログ一覧

2007年05月08日 イイね!

ポータブルオーディオ購入

ポータブルオーディオ購入以前のブログでポータブルオーディオを考えていた件ですが、ようやく決めて買いました♪

買ったのは、Panasonic「SV-SD400V」
いわゆるD-snapって言われている製品の一機種で、検討していた「SV-SD800N」の一つ下のグレードです。
型落ち、在庫品という事もあり大分安く手に入れられました。


で、何日か使ってみてのインプレですが、まず音質は高音質を謳ってるだけあって悪くありません。
EQや音場効果の設定が出来き、付属のイヤホンも僕の耳には収まりが良く、総じて音に関しては高評価です。

操作性に関してはこんなものかなって感じでした。
情報を表示する有機ディスプレイが2桁までしか表示が出来ず、曲を選んだりメニュー操作の時ちょっと不便に思いました。
また、操作ボタンもやや硬めで押すとき少し力がいります。
この辺では、ipodに追従できない所でしょうか。

でも、ipodと違ってPCが無くても付属品のACアダプターで充電出来るのは、非常に良いです。


いずれにしても以前の音楽携帯と比べるとすべてにおいてグレードUPとなりました。
これからの通勤や出張での強い味方です。

Posted at 2007/05/08 20:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2007年05月06日 イイね!

GW中に4万km突破

GW中に4万km突破今年のGWは4/28から今日まで1週間以上休みがあったのですが、振り返ってみると家でゴロゴロしている日が多く不完全燃焼な連休でした(汗

でも、インプには結構乗っていました。
一日だけですが、ドライブにも行きましたし乗らなかった日が少ない位です。

そして、そのドライブ中に総走行距離40000kmを突破しました。
丁度今年でインプに乗り出して4年目なので、大体年間10000km走ってる事になります。
3万km突破の時は「これだけ走った!」みたいな達成感があって嬉しかったんですが、4万kmとなると微妙な気分です( - -;

まだ大丈夫なんでしょうが、そろそろ部品の消耗とか気にしていかないといけない距離になってきたと思います。
またそれとは別ですが、ATFとENGオイルがそろそろ交換時期ですし。。。

何か、嬉しい様で悲しい気がする4万kmです。




※写真は一日だけのドライブで行った、嵐山公園で撮ったものです。



フォトギャラリー 琵琶湖西岸~京都嵐山 ドライブ



Posted at 2007/05/06 16:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月23日 イイね!

キーレスに思う事

キーレスに思う事キーレスの反応が鈍くなってきたので、一ヶ月ほど前にリモコンの電池を交換したのですが、どうも反応がイマイチです。

ちなみに反応する車からの距離は、交換前が1~2mで交換後で4~5m位です。
新車時だった時は5m以上離れていても反応していた気がするのですが、こんなものなのでしょうか?


ちなみに以前、出張で乗っていたコルト(走行5万km越え)は8m位離れていても普通に反応していました。

うちのインプと比べると大分差がありますが、これはメーカーによる信号の伝達方式の違いなのでしょうか?

個人的にはその位離れても反応してくれる方がキーレス使ってる感じがするので良いのですが。。。


色々考えてみると、キーレスも奥が深そうです。
Posted at 2007/04/23 20:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月22日 イイね!

ついつい衝動買い

ついつい衝動買い東急ハンズで買い物をしている時に偶然、チョロQのラジコン版「Q-STEER」を見つけました。

これが何か妙に欲しくなって、ついつい購入しちゃいました。


もちろん車種はインプで(^ ^)v



帰って説明書を読んでみると、周波数を4チャンネル設定出来て直進性の調整や足回りのメンテナンス等が可能との事。
とても対象年齢8歳以上のおもちゃとは思えない凝りっぷりです。

しかも、こんな小さいボディの中にラジコンの機能が一通り納まっているっていう所が凄いです。

また誤飲防止で苦味加工してたりなど安全もしっかりしてます。


うーん、最近のおもちゃはずいぶん進化していますね。


Posted at 2007/04/22 20:06:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年04月08日 イイね!

出石~但東 花見ドライブ

出石~但東 花見ドライブ今日は、そろそろピークやし行きたい!と思っていた花見に行ってきました。

近所にも普通に花見出来るスポットはいくつかあるのですが、桜は咲き頃で良い天気の日曜とくればダダ混みはさけられないのでちょっと遠出しました。

目的地は県内の出石(いずし)と但東(たんとう)という所です。

兵庫県の北にあって神戸からですと直線上に山があるおかげで、東西どちらか遠回りをしなければならず結構時間がかかります。

という訳で3時間の道程の末、到着してみると(何とか)予想通りに人が少なく、じっくり花見する事が出来ました♪

また行き帰りの運転中でも、到る所で桜が咲き乱れていてまさに「花見ドライブ」って感じです。


その辺を考えると、今回遠回りのドライブで結果的に良かったかな~と思います(^ ^)




フォトギャラリー 出石~但東 花見ドライブ

Posted at 2007/04/08 19:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「久々に更新(^-^;) 」
何シテル?   04/17 22:58
平成28年6月末、レヴォーグ1.6GT S-style納車予定です。 暫くブログ放置していましたが、乗り換えを気に再開する事にしました。 数年の間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かいクロさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 23:57:18
タイミング悪し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/29 21:56:49
tenki.jp(天気予報) 
カテゴリ:ドライブ情報
2008/08/03 22:42:44
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入。 初の軽自動車でしたが、 ワークス譲りのエンジンのおかげで 力不足を感じる事 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成28年6月末納車予定。 3台目のスバル車です。 注文のタイミング が丁度年改の時期 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
新車で購入して4年と4万km乗りました。 この車に乗らなかったら、運転や弄る事の楽しさを ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2007.07.07、七夕の日に納車。 3年目を迎えました。 車検も無事に終わり調子は ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation