• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

ソーラーチャージャー増設

ソーラーチャージャー増設 春一番の大荒れの天気も落ち着いたのでちょっとした作業をやりました。

作業と言ってももう一基持っていた大型ソーラーバッテリーチャージャーの設置。
既に同じものを1基搭載しておりましたが、ここ最近急激に電装品が増えたためもう一基増設。余裕を持たせるようにしました。作業自体は30分もあれば完了です。

全長368㎜×全幅124㎜と言う車載で搭載できるタイプとしては最大サイズのこのチャージャー。1基当り最大で130mA、定格で100mAと出力も大きく、普通の車なら全力発揮の3割程度の40mAでも発電してくれれば、1基で待機電流の半分は賄えるほどですが、あまり売っているのを見かけません。見かけた時に思い切って買っておいたのですが、それを取り付けずに2年近く放置していました。

先日のバッテリー衝天事件でもう一基買ってあったのをふと思い出して取付け。2基掛けにしました。
これで計算上は最大で260mA。4割程度でも出力を発揮してくれれば100mA強。何気に電装品てんこ盛りで待機電流が120mAぐらいある私の車に少なくとも昼間はほぼカバーできるだけの発電量を自然エネルギーによって確保することができます。

サイズが大きいため場所塞ぎで邪魔になりますし、ダッシュボード上のようによく陽のあたる場所でなければならないので、ダッシュボード上をすっきりさせたい人には不向きですが、こだわらないなら1基あるだけでだいぶ違うかと。

充電まではできませんが、バッテリーの負担を軽くすることはできるので、毎日乗らない人にはいいアイテムだと思います。
ちなみに装着した『L-17』と言う型番のチャージャーは今、作っていないのかメーカーのHPには出てきません。今手に入れようとすると在庫品限りか?
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/03/22 23:12:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花が好きな人💐
mimori431さん

5月も中盤!皆さんお元気ですか〜? ...
コッペパパさん

12週連続イイね1位🥇🎉と8週 ...
軍神マルスさん

作業予約完了です。
つよ太郎さん

洞爺湖湖畔です
nogizakaさん

5月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2010年3月23日 0:05
太陽光発電ですね。
太陽の光はタダなのとバッテリーの負担が減るのはいいですよね。
家とかの屋根に載るものは色々とあるようですね。
新型プリウスには太陽光発電があるので今後増えるかも知れませんね。
コメントへの返答
2010年3月23日 8:10
普段がエコな車でないだけに少し貢献しないと(笑)。
バッテリーを廃棄すれば再生不能な産業廃棄物が少なからず出ます。寿命が延びればそれだけ出さずに済みますからね。

ソーラーパネルはまだ出力が課題ですが、より高効率のものができれば、電気自動車の充電効率もよりUPするでしょう。
2010年3月23日 0:42
これぐらい大きいのを取り付けたいのですが、結局取り付け場所に悩んでしまい、取り外してしまいました。
説明書では、ボディーアースとヒューズボックス内の常時電源ヒューズに共締めしてつけるだけでOKのはずが機能せず・・・

不良品でないのは確認したのですが、ちゃんとした取り付けと美的感覚に悩み中と言ったところです。
コメントへの返答
2010年3月23日 8:15
アースの取る場所が良くないんじゃないですかね?失敗パターンで一番よくあるケースです。

一番確実なのは元々純正でアースが取られている箇所。ここなら確実です。

ヒューズの共締めは私も今回は手抜きをしましたが、パーツとしてヒューズに直結させたものがあるので、それを使うと確実かと。
私もいずれ買ってきてやり直す予定です。

美的感覚は・・・・・・無いな^^;
私みたいにメーターだらけでもう一基、ソーラーパネルが増えようが、ダッシュボード上に色々載っている状態に大差ないなら別ですが。
2010年3月23日 15:42
こんな商品があるんですねっ♪

装着するとエコカー減税はあるのでしょうか?(笑)
効果があるなら検討してみようかな(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年3月23日 23:17
エコカー減税、付けて欲しいですね~(笑)

バッテリーにはだいぶ優しくなると思います。
待機電源を半分でも賄ってくれればかなり違いますからね。

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation