• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月21日

ディフューザー製作記 UP中!

忙しくて浦島太郎状態になってましたが、ようやく今日になって
時間が取れました。ただ今、伸び伸びになっていた整備手帳に
ディフューザーの製作記を作成中です。

オーナーズクラブの方でお付き合いのある皆さんは、既にご覧に
なっている方も多いかと思いますが、そのダウンサイジング版と
いうことで、内容もみんカラ用にアレンジをしてあります。

さすがに1回に8枚程度の写真掲載ではおさまりきらないので、
2つに分けて作成中。ただ今、2つ目に取り掛かっております。

でもさぁ~、いつも写真載せる時に思うんだけど、
100Kバイト縛りがウザイんですけど!!

写真の点数、多いと100Kバイト以内に収める加工作業がすごい
手間なんですよね。最近のデジカメは画素数が高いので、画質を高め
にして撮影すると、1枚で平気でメガ単位。1/10以下にするのって
かなり厳しかったりするんですが。

写真は全体像を伝える大事な部分だけに大きく使いたいので、画質を
いかにして落とさずに大きな写真を載せられるか、苦労してます^^;

おっ!100Kバイトぴったし~♪こういうのが美しくていいね♪
ブログ一覧 | UP履歴 | クルマ
Posted at 2006/05/21 21:48:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2006年5月21日 23:39
製作記、何回読んでもすごい!ですね。
ぜひ機会あれば実車拝見したいです。
(特にホイールベースの辺り)

コメントへの返答
2006年5月22日 12:37
多少、クラブの方のページにUPして頂いたものより端折ってあります。みんカラ用にアレンジするのが大変でした(笑)
最初は手抜きして丸写ししようかとも思ったんですがね~。
ここにはプレオーナー以外も見にきますからね。
2006年5月22日 0:02
私はフリーの縮小専用ってソフトを使ってますが。。。
コメントへの返答
2006年5月22日 12:41
バッチ処理できるソフトや減色してもほとんど画質が劣化しないソフトなど、いくつか持っているのでこの点は困らないのですが、ファイルサイズの調整が・・・。
101Kバイトでもアウトですもんね。
できるだけ写真は大きく綺麗に載せたいのが私の本音。だから99Kバイトとか許容ギリギリにならないか、色々加工を試して粘ったりします(笑)
2006年5月22日 9:25
100k縛りはほんと面倒ですよね

デジカメで撮ると、設定いちいち変えたり面倒なので、いつもみんから用は携帯でとってます(笑)

コメントへの返答
2006年5月22日 12:42
サイズ制限は設けざるを得ないとは思いますが、せめてもうちょっと大きいサイズまでにしてくれよと思います。
かなり小さくしないと収まらないんですもん。
2006年5月22日 10:43
オイラもyoneさんと同じ「縮専」
使ってます!
操作が簡単で使いやすいよ~ん(^o^)

「縮専」で検索すると出てきますよ♪
コメントへの返答
2006年5月22日 12:45
一応慣れ親しんだソフトを3点ほど駆使して調整しています。
面倒なのはただ単に、おみゃ~が画質と画像の大きさにこだわりすぎだからだろ!って突っ込みがありそうですが(爆)

色々粘ったおかげで昨日は100Kバイト丁度という実に美しい状態のものが3枚、できあがりました♪
2006年5月22日 14:41
いちおうですが、私のフォトギャラリーの画像は全て前述の類のソフトでサイズ調整してます。
パーツレビューの被写体よりも色数はあると思いますが800×600くらいで100kbに調整してあっての画質ですので参考に見てみて下さいなほっとした顔

以前はデジカメ添付のソフトを使ってましたが細かい調整(レタッチくらい)は必要無いので縮専にたどり着きました冷や汗

選択→ドラッグ→ドロップでフォルダ内に新規フォルダ作成→新規フォルダ内に縮小後のファイルを収納なので楽チンですよ~遊園地
コメントへの返答
2006年5月23日 12:48
まいど!
私の使っているソフトだとJPEGの高画質(16bit相当)で大体、450×320って所が平均的な所でしょうか。
画質を落とせばもうちょっといけそうですが、画質にこだわりたいのでこんな所です。

操作性は縮専とほぼ同じかな。
フリーではなくシェアソフトなので、フォルダ内の画像を一括で同じ処理を施すバッチ処理や補正の機能などもあるので、縮小したり画像を加工することに関しては困らないのですが、縮小後のファイルサイズは撮った画像によりまちまちですから、20枚中15枚は100kバイトを切っても、残り5枚がちょいオーバーなんていうのがよくあります。

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation