• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

オフ回顧録(Vol1.第一回仙台オフ)

オフ回顧録(Vol1.第一回仙台オフ) こ~んなしとのページに懐かしい写真が出ていたので、オイラも古い写真持っていないかな~なんて思いながら探していたら、こんなん出てきました。

第一回、仙台オフ!

初日に仙台でオフを行った後、北上に場所を移して行われた2日目に、あ~んなしとが実は参加していたりしまして、真中のGOプレプレート(ふ○い兄いがこの日の為に作った初代です!そ~んなしと、ボロボロになってるけど、この日以降、GOプレと共に歩んできた歴史あるプレートなんだから、わかってんだろうな!!)が立てかけてあるU30がご本人様の愛車。
当時はまだ足回りを完全に社外品に換えている人はオイラぐらいなものだったので、あ~んなしとはここで、オイラの愛車にも試乗しています。

ベ○ツ君しかみたことないしと。U30はこんなでした(笑)
ちなみに左から順に秋田の酋長、プレ55さん、あ~んなしと、オイラ(写真を撮っているので本人は写っていません)、そして子連れ羊さんです。

撮影は1999年11月。今から6年半も前のことで、GOプレが発足してからまだ1年経っていない頃です。

初日は現在、OBとなったo○iさんとふ○い兄いが関東から参加していましたが、北上までかなりの逆走になるので、2日目は参加していません。
オイラは当時、親父殿が仙台に単身赴任しており、そこに泊めてもらって参加しておりました。
仙台オフの幹事を毎年、オイラがやるようになったきっかけはこんなところにありました。
ブログ一覧 | オフ回顧録 | クルマ
Posted at 2006/06/04 20:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

到着!^^
レガッテムさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年6月4日 20:15
ヒューさんも始めましたね。
このネタはおいらもかなりあるので、徐々に出していきます。

組長のU30との2ショット初めて見ました。
コメントへの返答
2006年6月5日 12:23
そういえば古いのいっぱい持ってたなと思い、ネタとして使わせて頂きました^^;

>組長のU30との2ショット初めて見ました。
結構いるんだ!のりさんみたいな人が。
私は何回か見てますけどね。
2006年6月4日 20:33
いつもどうもです

私は仙台までしか行けずですので大変ありがたいです。
今年もミッションは下ってるのでしょうか??
何なりとご用命くださいませ♪

デモカントウニイキタイデス・・・・・
コメントへの返答
2006年6月5日 12:25
もう総帥からミッション、下ってますよ。
問題は現地幹事。55さんが栃木になっちゃいましたからね。
びっくぱぱさんとかにお願いするしかなさそうです。

>デモカントウニイキタイデス・・・・・
じゃあ今週の我々の遠征のお礼参りと言うことで!(爆)
5・6名で1台なら結構リーズナブルにこれますよ。
2006年6月4日 21:49
おお~!レア画像ですね。

この2年後に私は御一緒させてもらった訳だ~(^^)

でも、去年か一昨年に牛タンの無い仙台オフ(日帰りバージョン)で組長の30見ましたよ~(^^♪

組長が居るのにベンツが無いから「車どうしたんですか?」って聞いたら「並んでるけど・・・」って言われちゃいました。(笑)
コメントへの返答
2006年6月5日 12:27
>組長が居るのにベンツが無いから「車どうしたんですか?」って聞いたら「並んでるけど・・・」って言われちゃいました。(笑)


やっぱし?(笑)。GOプレメンバーなら普通、プレがセットになるもんなのに、組長=ベンツの図式が定着してましたもんね。

一時期、プレとバサで夜は分かれてやってましたが、その後一緒になるようになってから、夜は50名とか大所帯になっちゃいました。今年もかなり多そうだな。。。
2006年6月4日 23:08
フムフム φ(.. ) メモメモ

今 家にあるプレートがまさに・・アセ;
色々なメンバーさんの思い出がいっぱい詰まっているのですね
こんな大切なものうちで預かって良いのだろうか??

コメントへの返答
2006年6月5日 12:29
任命されたら守らなければならないのです!暗黙の了解で!
最低でも1年は管理人、やりましょう(笑)
2006年6月4日 23:28
6年半前の記念すべき写真なんですね。
以来、仲間内の会合を何年も続けていらっしゃるのは、本当に素晴しいことですね。

1999年はもう6年前なんだ。
早いもんだなぁ。
コメントへの返答
2006年6月5日 12:33
息が長いんですよ。我らのクラブは。
我々より後にできてもう解散してしまったところが五万とあるのに、いまだにその活動は衰え知らずです。

7月には全国オフもありますし、来週は青森まで関東から10名ほど遠征します(相乗りですが)。
管理人のマメさと人柄に自然と長い付き合いのできる仲間が集まったんでしょうね。
まだまだ当分、活動は続きますよ!
2006年6月5日 9:13
おぉぉぉ!なつかしい~!!
ヒューさんと初めて逢った北上ですな♪

あの時がオフデビューでプレ55さんや
おやじんさんと逢ったのもこの時が最初です。
まさかあの時は、現在のような状況になるとは(笑)

三つ↑のしとのように一時は「Q45実はプレ持ってない説」
まで浮上しましたが(爆)この時を含めて
仙台には3回U30で行ってます(笑)
コメントへの返答
2006年6月5日 12:36
確か組長の「仙台までは勘弁して」という要望があって、じゃあ中間の北上でってことになった気が。
150Km近く逆走した私も私ですが(自爆)。

U30の時は組長=ベンツでしたが、
U31になってからはちゃんと青プレが定着してますね(笑)
2006年6月5日 13:05
確か組長の「仙台までは勘弁して」という要望があって、じゃあ中間の北上でってことになった気が。
150Km近く逆走した私も私ですが(自爆)。
  ↑  ↑
当時は仙台まで走るのもおっくうで北上まで
お願いしましたが、今じゃ仙台位じゃ“へ”とも
思わず、昨年は富士まで行っちゃう始末(笑)
慣れとは恐ろしい物です(爆)
コメントへの返答
2006年6月6日 12:42
片道100Km?そんなん遠いうちに入らねぇとか平気で言ってる自分がいたりします(爆)。富士までだと800kmってとこですかね?

土日しか乗らないのに、大阪方面4回、岐阜2回、北海道上陸3回、新潟3回、仙台は・・・回数多くてわかんないで、既に走行距離が12万キロに到達しそうですが何か?
2006年6月5日 18:47
おお~、組長の30だぁ~。
かなりレアですね。

そしてあのプレート・・・こんなに綺麗だったんだぁ~(爆)
ボロボロの姿しか知らないからなぁ~・・・おいら。
コメントへの返答
2006年6月6日 12:44
それもすっぴんでごぜ~ます(笑)

あのプレートは最初、こんなに鮮やかだったのよん♪今の使い古した状態が歴史を感じさせるでしょ。

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation