• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月09日

出世魚?

出世魚? ナビは優先順位が最下位レベルだったので、プレを購入以来8年間、
地図データも更新しないで放ったらかしだったんですが、
こ~んなしとが譲ってくれると言うので昨日取り付け。
いきなりCDからワープして別次元のものになってしまいました(笑)

カロのHDDナビです。

型は最新型より5世代ぐらい落ちるらしいですが、地図データは最新版。
HDDも増設されているので、最新型とほとんど遜色ありません。
(タッチパネルが使えないとかミュージックサーバーが等倍録音とか、細かい所で劣る部分はいくつもありますが)

早速使ってみましたが、『リルート、ちょ~早ええ♪ヾ(●⌒∇⌒●)ノ♪』
他はいきなり高性能になり過ぎて何ができるのかさっぱりわからん(笑)
しばらく遊べそうです。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2006/07/09 10:16:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

到着!^^
レガッテムさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年7月9日 10:30
おお、ついたのね♪

おいらはヒューさんと『逆パターン』でHDDからCDナビに降格されましたが(爆)

日産純正CDナビ・・・使えないよ・・・
今の時代じゃ・・・orz
コメントへの返答
2006年7月9日 21:49
DVDでも純正は使えないらしいですが。
本体のおつむの問題だな、こりゃ。

渋滞回避のリルートも中々ツボをついた
案内をしてくれるので、これは使えます。
2006年7月9日 10:52
昨日はお疲れ様でした。
無事に付いて良かったです♪

取り付け作業の続きはどうしましょ??
オイラ暇なので&昨日ヤフオクで落札したものがあるので自分の取り付けもしたいし・・・

まあ、ヒューさんにお任せします。
コメントへの返答
2006年7月9日 21:51
まいど!
今日もお付き合いありがとうございます!

これからモノを探してみますわ。
一応、切替器はPCに繋いである
ヤツがあるので、やろうと思えば
可能だけど、できれば自動切換の方が
楽チンなんで。
2006年7月9日 14:12
昨日はお疲れさんっ。
超ーっ飛躍的に ナビがお利口さんになったね。

ナビは便利ですよね。

利便性では
KPGC10に ナビ付けたい
でも
クルマ自体には似合わないので×。(泣

ETCだけは 絶対に付けてやるぅぅぅーーー。(笑
コメントへの返答
2006年7月9日 21:53
ハコスカにナビは似合わんでしょ。
本音をいうならETCも似合わん。。。

旧車はやっぱり料金所もレトロに
一般のレーンに入って、料金所の
おっちゃんに『すごい車乗ってるね~♪』
と言われるのが一番美しいと思われ(笑)
2006年7月9日 16:13
ナビ、お利口さんになったんですね。

僕も先週レンタカー借りて最新のナビの出来にびっくりしました!

使いやすいし細かい道でもズレないし、すごいですよね♪

ちょっぴり欲しくなっちゃいました。。。
コメントへの返答
2006年7月9日 21:57
リルートが恐ろしく早いので助かります。
あと今までVICSのビーコンユニットを
つけていなかったので、渋滞にそのまま
突っ込んでさよ~なら~ってのが結構
多かったんですが、事前に回避ルートを
探索してくれるので、参考になります。

何しろ渋滞だらけの道が近所に多いもんで^^;
2006年7月9日 16:19
HDDナビいいですね~

私のはDVDですが、地図が高くて買えません(笑)
いつも道なき道を進んでいるようです(爆)

コメントへの返答
2006年7月9日 22:00
HDDナビは地図データの更新と
書き換えは1回2万円だそうです。

毎年やらないまでの2年に1回位は
やっておいた方がいいのかな?

私の8年前のCDナビは今や完全に
生活道路と化した幹線道路がブツ切れ
状態になってますが何か?(爆)
2006年7月10日 0:28
昨日はおつかれさまでした!

って着いて早々にふーちゃんぷる食べに行ってしまいましたがm(__)m

あちきも全ての道は…派だったので
プレで初めてナビ付きました。
でも、でも。。。 ><。
コメントへの返答
2006年7月10日 21:19
今度はVICSもついてるから、
と~っても楽よん♪

純ナビ君はもてぎや菅生が緑地に
なっているほどおバカさんでした。
お陰で一人だけ迷ったことあるし。

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation