• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

もう一つワンオフしました

もう一つワンオフしました 今年最後の投げ納めと共に、もう一つマイボールを作りました。

と言っても通常のボールとは用途が異なるのでちょっと違います。
『カバーボール』と言われるスペアを取る為の専用ボールで、通常のマイボールと異なり、逆にほとんど曲がりません。

ボウリング場に置かれているハウスボールは材質が「ウレタン」。このボールも硬いので曲がりませんが、カバーボールは更に硬い材質のプラスチック。投げるとレーンコンディションに関係なくひたすらほとんど真っ直ぐ転がります。

なんでこんなボールが必要かと言えば単純。

曲がってもらっちゃ困る時があるから

例えば右投げだと残った時に処理に困るのが一番右奥の10番ピンが1本だけ残った時。
通常のマイボールはボールの芯に曲がりやすくするために色々な形状をしたコアが入っている他、表面の材質が喰いつく曲げやすいものになっています。1投目でストライクが取れれば何も問題ないですがこのように残った時が問題。

10番ピンをマイボールで狙う場合、レーンの左端から回転を抑えたストレートボールを対角線で投げるか、同じく対角線で逆回転に当たるスライスボール(手首に負担がかかります)を投げる方法がありますが、元々フックがかかりやすいボールで絶妙なストレートボールを投げると言うのはかなり難しく、ちょっとでもリリースが曲がっていると勝手にフックがかかって明後日の方向に曲がってしまいます。

よって曲がってもらっちゃ困る時の曲がりにくいボールがあると、ピンの残った状況によっては非常にスペアを取り易くなるのです。カバーボールと言われるのは基本的に2投目専用だから。
プロがスペアを狙う時に最初に投げたボールと違うボールを使うことがあるのは正にこのボールを使っているからです。

曲がりにくさはハウスボール以上のこのボール。真っ直ぐ投げると少々、リリースが曲がっていようが関係無く、ひたすらイノシシのように真っ直ぐピンに向かって突進していきます。

私の場合、フックがかかりすぎるきらいがあるので、右の3本(6番・9番・10番)が残った時はまずこのボールの出番です。

裏技的な使い方として、レーンにオイルがほとんど残っていない『ドライ』と言われる状態だった時は、1投目に投げるボールだと曲がりすぎてしまう場合に、カバーボールで投げると言う手もあります。(整備不良のレーンだとひどい時は右端から投げてもピンに当たらずガター、なんてぐらい荒れた状態の時もあります)

重さはメインのボールと投げる感覚が変わらないよう、同じ14ポンドです。
ブログ一覧 | 球転がし | スポーツ
Posted at 2011/12/31 20:33:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 20:42
よくわかりませんが酔っぱらいは

一言。

来年も宜しくお願いしますね♪

コメントへの返答
2012年1月1日 9:37
明けましておめでとうございます。

飲みすぎ注意。
飲酒運転は厳禁ですぜ~。

今年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 21:00
こんばんは~(笑
私もカバーボール持ってましたけど、あまり使いませんでしたね
いつも使っていたボールですけど手首の角度をすこ~し変えるとほとんどフックせずに投げることができました(笑

でも、ほんとうにストレートボールが必要になるときがあるので、あると便利ですね!

来年もボウリング頑張ってくださいね!

でっ 来年もよろしくお願いいたします(笑

コメントへの返答
2012年1月1日 9:40
明けましておめでとうございます。

私はタイリストを使っていることもあって、スライスをかけるには手首に負担がかかり過ぎ。
ストレートを投げるには多少斜めにリリースする癖があるのか曲がってしまうので、確実に取るために道具に頼らせてもらうことにしました。

曲がっちゃうと逆にピンポイントで取りづらいから困るんだよね~って時にすごく役立っています。

今年もよろしくお願いします!

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation