• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月05日

拾っちゃいました。

こ~んなしとの所で地雷を踏んでしまいました(笑)
このネタはとんずらしようがありませんので逝っときます(爆)


○中華街にはほとんど行ったことがない
ん~?意外とあるかな?少なくとも両手ぐらいの回数は。

○自分の住所を書く時「神奈川県横浜市~」ではなく「横浜市~」から書く。
ごく当たり前のように書いてますが。だってそれで通じるんだもん。

○神奈中はもちろん中学校名だけじゃないことを知っている。
日本最大のバス会社ですね。(1位は近鉄だけど鉄道絡みだから当たり前!)
ガキの頃、車内の放送を丸暗記してたことがありますが何か?(爆)

○テレビと言えばTVK、そして「サクサク」だ
実はTVKは見てないでし。ひょっとして非県民?(笑)

○山下公園と港の見える公園でデートするのは地方の奴らだ
ん~?あんまし関係ないんじゃない?

○「港の見える公園」は正式には「高速道路の見える公園」
・・・にいつの間にかなったんだろうな。これは当り!

○車をしばらく走らせればダイクマを通過する。
パッと思いつくだけでも5店ぐらい知ってますが何か? 

○相模川の河原でバーベキューをしたことがある
オイラにとって相模川の河原は、駐車場に敷く砂利の採石場なんですが(爆)

○よ・こ・は・ま・そご~う♪の時報が懐かしい
あったね~。そう言えばいつの間になくなったの?

○ハマギンの通帳を持っている
横浜市民はハマギン通帳を持っていると言うのは間違い。
地方に行ったら無いから使えねえ。素直に都市銀の通帳が無難だろ。

○「湘南台」が全然湘南じゃなくて、山の中にあることを知っている
何とか台っていう地名は山の方に入ったところにあるものと認識してますが?

○湘南平のテレビ塔のフェンスに自分と恋人の名前を書いた南京錠をかけたことがある
無いです。一応行ったことはあるけど記憶にあるのは行き帰りの道が、ちょっと遊べて楽しかったことぐらい?(笑)

○二俣川とは住民にとっては普通の町だが、住民以外の人にとっては運転免許試験場のことを指している
だって免許試験場と大池公園しかスポットがねぇもん。

○伊勢原や秦野、南足柄まで湘南ナンバーなのは解せない
どっちかっていうと相模ナンバーだろうねぇ。内陸だし。
箱根ってナンバーがあったら、主に走り屋とかに人気ありそうですがいかがなモンで♪

○町田市は神奈川県ではないかとふと思うことがある
神奈川県町田市でしっかり郵便物が届くそうですが(爆)
つーか、結構神奈川県だと思っている人、いるんじゃねえの?

○本を買うときはいつも有隣堂である
文教堂だな。
マニアックどころを逝っとこう。平坂書房!(爆)
横須賀方面に住んでる人しか知らないだろうな。

○「山下公園は?」と聞かれるとつまらないところだと答えてしまう
だって何もないもん。本当に!氷川丸の見学でも逝っとく?
花火大会の時は眺め最高だけど。

○八景島シーパラダイスは本当にパラダイスだと思う
どうかなぁ。ちょ~っとパラダイスってイメージと違うような気がするのは俺だけ?
 
○横浜線で八王子まで行ったことがある
ふっ・・・( ̄ー ̄)、車検の時の必須ルートだぜい。
車検は八王子の日産ディーラー出してますが何か問題でも?(爆)

○東海道線の通勤ラッシュは全国一だ
乗ったこと無いしと。一回、事故とかでダイヤがメチャクチャになった時に乗ってみる?死ぬよ、マジで!乗ったら降りれない。。。降りたら乗れない。。。(爆)

○江ノ島に彼氏(彼女)と行くと必ず別れる…という迷信をずっと信じているが、山に登らなければOKという勝手な判断でつい行って結局別れる
ん~?そんな迷信あるの?初めて聞いたけど。

○鎌倉は観光地ではなく爺婆の住むとこだと思っている
観光地以外の何物でもないと思ってますが?ついでに言うなら地元民は車で近寄ってはいけないところの一つ。渋滞大好きな物好きな方はどうぞ♪(笑)

○初詣は「川崎大師」派と「鶴岡八幡宮」派に分かれる
見事に鶴岡八幡宮ですが何か?
あり?でもダルマは川崎大師だな?葛餅最高!!

○幼稚園の遠足は「相模湖ピクニックランド」か「こどもの国」だった
ピクニックランドだったかも。記憶が・・・。

○神奈川県の魅力を一言でお願いします!
温泉、港町、海水浴場、漁港に古都、こんだけ色々揃っている県も珍しいのでわ?県外の方からみれば間違いなく観光地です!
 
○バトンを回す神奈川県民
神奈川県民は当然、強制だろ。
『わかってんだろうな!』(爆)
ブログ一覧 | バトン | 日記
Posted at 2006/09/06 00:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

フィアット デュカト
パパンダさん

私の宝物です✨
スプリンさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2006年9月6日 1:01
すいません、神奈川県民じゃないですが「港の見える丘公園」、「湘南台」、「湘南平」はよく知ってます…。「湘南平」確かに
ちょっぴり楽しいですね♪

江ノ島の話は僕も初耳でした(汗)
コメントへの返答
2006年9月7日 12:23
湘南台以外は♂だけだとかなり虚しいものがあるかもね(笑)
湘南台はご近所です。距離にして6kmぐらい?
2006年9月6日 1:29
見ちゃったよ!(笑)
しっかり神奈川県民でした。
やむなく、義務は果たしておきました。

あっ、これ見てる、ガレージのおっさん、あなたも神奈川県民ですよ!(爆)
コメントへの返答
2006年9月7日 12:29
犠牲者1名ご案内♪
ありがとうございます。

ガレージのおさ~んの他に、
ノー○転がしてる某OBとか、
LEDキラキラおじさんとか、
足跡がば~ちり(爆)
ちゃんとやっとくよーに!

あっ!横浜市民憩いの場のメンバーも何人かいるじょ~。
た○ち○@総○、逃がさへんで~♪(爆)
2006年9月6日 1:49
県外のしとが見ると面白いかも♪

でも、通勤ラッシュといえば東急東横線と営団地下鉄千代田線でしょ?(爆)
コメントへの返答
2006年9月7日 12:33
通勤ラッシュはJRよりも私鉄各線でしょうね。でも止まった時に死にそうな目に合うのはJR。
神奈川県はJRも私鉄もほとんどが一旦、横浜に集中するから、横浜付近で動かなくなると大変なのねん。。。

ガレージのおさ~んが住んでいる辺りでよく人身事故、やらかすんだよね~。ここでやらかすとJR、全部止まるから大変なんだわさ!
2006年9月6日 7:46
毎度~♪
拾ってくれてありがとさんです。

んっ?
春先にやったオフ!?
記憶に無い・・・いつのオフ??
コメントへの返答
2006年9月7日 12:36
ゴメン!忘年オフと勘違いしたわ。
ノー○乗ってる某OBさんでした。

そんなことより!とっとと11月の
参加表明!出・し・な・さ・い!!
お昼の注文とか宿泊どうするのかとか
わからんがな。
2006年9月6日 11:07
サンコン↑ じ、じゃなかった
3コ↑ のしと
>あっ、これ見てる、ガレージのおっさん、あなたも神奈川県民ですよ!(爆)
   ↑   ↑   ↑
な、なんだ それぇ~~~。(笑
実は ココのところ 
諸般の事情で ブログUP 自粛中なのでし。
(--


>「平坂書房」・・・・・(猛爆
バス停前に ありますね。
すっげぇーーーローカルねた。(笑

>「江ノ島の別れ」・・・・・
昔っから知ってました、このウソ。(爆

幼稚園の遠足は「こどもの国」だったよ、いつも。

コメントへの返答
2006年9月7日 12:39
敢えてご指名をスルーしといたのに、やっぱり捕まりましたね♪この~、人♪気♪者♪(ハアト)(爆)

実は平坂書房って何店舗かあるって知ってました?野比だったか横須賀中央にあるんですよね。元の地盤は三浦半島方面らしい?
2006年9月6日 22:37
神奈川って奥が深いですね~

鎌倉の部分がウケました(笑)でも坂だらけで爺さん婆さんにはキツイですよね。
あっ、東日本オフの表明をメールしましたが届きましたか?
家族参加なので全行程は断念ですが…
今年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2006年9月7日 12:42
鎌倉は海岸沿いの某国道を走ると遠慮なく渋滞の仲間入りできます(笑)
鎌倉市街に入ると道が狭いのに人がいぱ~い!おまけに路面電車が道路のど真ん中をお通りだい!
車で近寄るもんじゃないです。

メール届いてますよ~。変則参加なのが残念ですがよろしくです。

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation