• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

ミニバンdeスポーティオフに参加してきました

ミニバンdeスポーティオフに参加してきました 浜松までちょっと遠出してこ~んなグループのオフに参加してきました。

いきなりオイラの車がVIP停め状態になってますがっ!
すぐ横で作業をしているキューブ君の作業用電源供給車になっているのでした(笑)

世の中広いと言うか、同じようにミニバンで走り屋車を作っちゃったおバカさん(失礼!!一緒にすんなって!?)がいぱ~い!(爆)

車種混ぜこぜなので普段じっくり見ることができない車も見れました。
いじりの方向性が基本的に同じなので、車種が違っていても参考に
なる部分が多いのもこれまでにない特徴。
違った見かたや意見も聞けて面白かったです。

帰りは15時に早引けしたくせに、東名が大渋滞で大井松田から
下道で帰るハメになったため、20時過ぎましたが何か?
行きは3時間ちょっとで行けたのに・・・。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2006/09/24 21:12:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ミニバン de スポーティ オフ会!( ... From [ kuu \(O\O)/…………………… ... ] 2006年9月25日 09:13
 皆様!今日は!  今日は…オデコ。さんが管理して居る「ミニバン de スポーティ」の静岡県浜松フラワーパークオフ会でした。  仕事中に抜け出して…40分位掛けて現地迄行き…30分も居たかなぁ ...
ミニバン de スポーティー のOFF ... From [ ] 2006年9月25日 10:05
今日は、浜松市フラワーパークで行われた ミニバン de スポーティー のOFFに参加しました☆ 色々な車種との方の交流も楽しいィ゜ 。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。 ゜ その模様 ...
ブログ人気記事

7月 山形、宮城旅行②
黒エクリプスクロスで行くさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2006年9月24日 21:37
おっ! 手前のガンメタのVit'sくん..弄り方興味あり(笑)
一見ノーマルですが、中身はヒューさんみたいなのか、ノカ?

我が家のVit'sくんもあと10%位トルクが出てくれると良いんですが...(爆)
コメントへの返答
2006年9月24日 22:31
ん?でんでん虫でもそろそろ逝っときますか?
スーパーチャージャーなんてのもVit’s君にはあるみたいですが?(笑)

ダメよ!Vit’sで正○峠攻めて遊んじゃ(爆)
2006年9月24日 21:37
遠いところから

ありがとうございました^^

そしてお疲れ様です

ミニバンで走る変態集団オフ?w

またやりましょう~
コメントへの返答
2006年9月24日 22:33
幹事お疲れ様でした!
結構、奈良や大阪、岐阜なんてのを
一日で往復してますから、浜松なら
比較的楽でしたね。

方向性が一緒なので話をしていて面白かったです。今後ともよろしくお願いします!
2006年9月24日 22:25
ご無沙汰しております。
帰り道の渋滞お疲れ様でした。

ヒューさんのプレは、ボンネット空けずに電源供給出来るんでしたよね。再確認してました。

ヒューさん、好みの車?多数でしたか?

コメントへの返答
2006年9月24日 22:37
純正オプションでこの100V電源とネオンコントロール(通称、下手糞ポール。私の場合は攻めたり寸止めするのに使ってますが(笑))が一番使えたオプションでした。

好みの車はいっぱいでしたね。
基本的に方向性が同じですし。
そんな中でもやっぱり私の車は変態いじりだったみたいです(自爆)
2006年9月24日 22:55
おお、面白そうですね。チョット見てみたいです。
で、下道ってことは、うちのあたり渋滞してませんでしたか?
祭りじゃ!!!だったので。爆。

では~。
コメントへの返答
2006年9月24日 23:01
残念ながら電飾さんの地元にすら到達できませんでした。
大井松田から渋滞してやがんの。横浜町田まで100分!?やってらんね~っちゅ~の!

大井松田から国府津まで南下して、西湘BP~R1~平塚からR129~寒川神社経由とかなり大回りして帰ってきました。
降りてからは比較的早かったので、降りちゃって正解だったと思われ。
2006年9月25日 11:08
どうも~^ ^
昨日はお疲れ様でした~☆
バキバキいって駐車場に来た時から
目立ってましたよ(笑)
デフでも入ってるんですか?w
コメントへの返答
2006年9月25日 23:09
あの音はブレーキのローターからです。
フローティングローター、いわゆるレースの車などが装着しているローターと同じく、ローターが常時半分浮いている状態になっている為、あのような音が出ます。
原理的にはコの字型のくぼみにローターのステーが引っかかっているだけと言ったら良いでしょうか。
ですので走行中もカラカラ音がしますし、ブレーキを踏むとあのように結構大きな音が出ます。
うるさいメカですので普通は皆さん、固定してしまいますが、冷却性を重視してあえてそのままとしました。バイクのブレーキでは当たり前のシステムだそうです。
2006年9月25日 19:03
ヒューさんお疲れサマーーでした!
オデコさんの言う通り「ミニバンで走る変態集団」
間違いないと思われマス。
このメンバーでサーキットオフなんて~のも一度やってみたいですよねぇ?
この集団で1コーナーを競ってツッコンでく様を想像しただけで・・・逝きそうですwww
皆さん熱い人ばかりだからスポーツカーに負けない走りを見せてくれることでしょ~♪
またオフで機会ありましたら熱くかたりましょうね☆




コメントへの返答
2006年9月25日 23:15
まいど!お疲れ様でした!!
自作のロールケージ、どんなものかと楽しみにしておりましたが、かなり頑丈にできているので正直、感心しました。その気になって作ろうと思えばここまでできるんだなって。
サーキットはまだ走ったことはないですが、関東の某ろ~りんろ~りんなら時々(笑)。
またオフ等でよろしく!!
2006年9月25日 21:38
へ~、面白そうなオフだったのね。
おいらの今は亡きプレだったら参加出来たのになぁ~(爆)
コメントへの返答
2006年9月25日 23:49
ちみのプレもある意味変態的な車だったからねぇ。逆に熱い走りをし過ぎて不調になっちゃったくらいだし(笑)って某プレはおかしい車ば~かしなのか?ナノカ?

だってさぁ!ラフェでスカGをぶっちぎる変態OB、沼津の狂乱コンビ、ガレージのおさ~ん、埼玉のみかん星人、最近顔出さないパンダ君、エクスの自称好青年、元ラリースト&猫族のVQ35コンビ、電飾キラキラおと~ちゃん、でトドメがにさ~ん大好きノート乗り(爆)。これだけ揃ってりゃ十分でしょ(笑)

オイラがこんなになったのも明らかに後天的な理由ですが何か?
こら!そこ!!『はぁ??』とか言わない!!(爆)
2006年9月26日 0:27
お疲れ様でした。
いや・・
車内からでるわでるわ・・・
四次元ポケットか?ってくらい
道具搭載されててびっくり!
次は!GTIRのエンジンスワップ!がんばってくださいね!
コメントへの返答
2006年9月26日 12:38
どうも~♪工具は色々持ってますが、積んでおかないと車が車なんで、いざと言う時に対応不能に陥ります。他にローダウンスロープと寝板も積んでありますよ。
一度でもなくて困った!という工具はよほど手が出ないようなもの以外は、買い揃えて持っていますね。
所属クラブのメンバーも工具類を結構皆さん充実して持っています。何しろ車いじりが大好きですから。

工具の他にボルト・ナット類、ヒューズ、プラグ、ガスケットといった消耗品関係も常備してあります。余程のトラブルでない限りは自分で対応して自走できるようにしておかないと、ディーラーでは面倒見きれないようなものばかりですので。

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation