• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月20日

合掌・・・南無~

グラボ、お亡くなりになりました((((*ToT*)†~~~



数ヶ月前から時々、NVIDIA・・・というエラーが出るようになったので、怪しかったのですがついに画像表示がおかしくなって、固まってしまうように(。>0<。)

サブマシンのグラフィックボードをつけると何ら問題なく動作することから、グラボがお亡くなりになったと判断。使っているPCは2011年の正月に組んだもので、当時の準ハイエンド構成であったこともあって、5年経った今でも十分現役で動きますが、近いうちに更新しようとも考えているため、先々の更新のことも考えた先行投資として新たに選んだグラフィックボードがこれ↓



NVIDIAのGTX1070搭載でこれより上位のボードは現在、GTX1080しかありません。
スペックとしてはGTX980Tiより若干上でありながら、消費電力性能に優れ、価格もほぼ同等というシロモノです。消費電力については壊れてしまったGTX570と比較しても25W近くも優れています。消費電力が減っているのにベンチマークでは確か4倍近い性能になります。

今時のグラフィックボードはケースに収まる大きさを意識して全長が短いものもありますが、ハイエンドクラスともなると全長が長いものがほとんど。2010年~2011年頃の準ハイエンドだったGTX570は270mmもの全長があり、ケースにはレイアウト上、ぎりぎり一杯でした。
その為、できれば全長が570よりも短ければベストということで、今回選んだボードは252㎜と要望通り、全長が短くなってPCケース内に少し余裕ができました。



実際に並べてみると全長が明らかに短いです。
電源も570は補助電源として6ピン×2を必要としましたが8ピン×1に減っています。
残念ながら1070は最新のPCI-E×16の3.0規格なのですが、マザーボードのソケットが1世代前の2.0規格。なので実際の戦闘力よりスペックダウンにはなってしまっていると思います。(上位互換で動きはしますが)
CPUも数世代前ですのでこのボードの能力をフルに発揮させるにはCPUとマザーボードも含めた総入れ替えが必要です。

さて、お迎えのグラボ(GTX570)、捨てる前に司法解剖(笑)してみて、どこが終わったか見てみますかね。どこかコンデンサが死んでそうな予感。
ブログ一覧 | PC関係 | パソコン/インターネット
Posted at 2016/08/20 22:30:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

この記事へのコメント

2016年8月22日 8:06
私も昔は自作でしたが
最後はi7ベース

今は動けばよしの
満喫あがりの中古(笑)

パソコン使わなくなりました(^-^;
コメントへの返答
2016年8月22日 21:25
自分で組み立てる工作感覚が好きで未だに自作にこだわっています。面倒くさいのが判っているにも関わらずです。

おかげで今回のように少々おかしくなろうが全く動じなくなりました。

明らかに再インストールとかパーツが壊れて交換とか面倒ごとなのに、原因探しを楽しんでいたりします。

今回も予備機があったので調べモノやパソコンが無くて困った状態を回避できて助かりました。

私はパソコンは使うけどスマホは使わない典型的な時代逆行人間です(爆)

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation