• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

本日の春の料理♪ Part1

本日の春の料理♪ Part1 収穫?してきた土筆の準備完了~♪
でも半分、傘(はかま)と頭で使えるのはご覧の通り半分・・・。
これで佃煮を作ると大体、先にブログUPした小鉢一杯分ぐらいにまた減っちゃいます。
まあ実際に食える量は元の大きさの1割程度になっちゃうって所でしょうか。


と言うことで“つくしの佃煮”のレシピなのだ~♪


<材料>
つくし :いぱ~い!(爆)
    ※スーパーの大袋に軽く1杯です。それでも写真のように使えるのはザル1杯程・・・
    ※なるべく頭(胞子)の開いていないやつを取ってきましょう。
 水  :大なべに一杯
しょうゆ:大さじ1~2
 酒  :大さじ1
みりん :小さじ1
サラダ油:少々
    ※ゴマ油は使わないように!ゴマの風味が勝ってしまって台無しに・・・。
だしの素:少々
    ※無かったら味の素で代用
米ぬか :1/2カップ
    ※米ぬかが無かったら米のとぎ汁を使いましょう。

<作り方>
①土筆の頭と傘(はかま)を全部取ります。苦味がほしい人は頭はそのままで。
 基本的に頭とはかまは使いません。この作業がす~ごく大変でし。。。
②軽く水で洗います。(泥とかついてますからね)
③沸騰したお湯の中に米ぬかを入れて灰汁抜きをします。
 ゆでる時間はサッと茹でこぼす程度なので、30秒程度?
 葉ものの野菜(ほうれん草とか)を茹でる時間とほぼ同じでし。
 米ぬかがない時は米のとぎ汁を煮立てて、その中に入れて茹でましょう。
④茹でた土筆を水で洗ってギュッとしぼります。
⑤鍋にサラダ油を引いて酒・みりん・しょうゆ・味の素で炒めます。
 つくしから汁気が出てくるので、その汁がなくなるまで炒めると完~成♪

食べたことない人、レッツチャレンジ!!
なお味についてはオイラの家の味付けなので、気に入る気に入らないは保証しかねますです。ハイ。(笑)
ブログ一覧 | 時事 | 日記
Posted at 2007/03/21 18:49:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年3月21日 19:03
土筆をこんなにいっぱい採取するのも大変ですが、要らない部分を取ってしまうと半々くらいになっちゃうんですね・・・(汗
食べた事はありませんが、ちょっとおいらは苦手かも?(笑
コメントへの返答
2007年3月22日 12:46
出来上がりは更にこの1/3~1/4程度になっちゃいます。
手間がかかる割に量は少ないですね。

偏見抜きでやってみて下さい。
結構うまいので驚くかと。

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation