• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月21日

本日の春の料理♪ Part2

本日の春の料理♪ Part2 続きまして<のびるの酢味噌>
こっちは使えるところが多いので、意外と少量でも結構作れます。辛味が強いので、あまり量を食うと体に逆に悪いかも(笑)。と言うことでレシピ、逝ってみよ~!!

<材料>
のびる :まあ10~15本もあれば十分かな?なるべくデカイやつを。
 酢  :小さじ1
味  噌:大さじ3
砂  糖:少々
 ※酢・味噌・砂糖は<のびる>と量が半分づつになる程度に調整して下さい。

<作り方>
①のびるをよく洗い、根の部分(球形をしています)は根っこをカットします。
 葉の部分は上半分は使えないのでカット。根の部分と軸の部分を使います。
 泥ネギと同じ要領で、外側の薄皮を一枚剥ぎましょう。
②沸騰したお湯の中に入れてサッと茹でます。時間的には葉ものの茹で時間と同じ。
 これで強い辛味が抜けます。辛味が好きな人は茹でないでいきなり③へ。
③のびるを細かくみじん切りにします。
④味噌に酢・砂糖を混ぜて固めの酢味噌を作ります。
⑤みじん切りにしたのびるに、酢味噌を混ぜて出来上がり。

こっちは土筆と違って手間いらずかな?
素の状態でも香りが強いので、暖かいご飯に載せるといい匂いがします。
ブログ一覧 | 時事 | 日記
Posted at 2007/03/21 19:12:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

ちんや食堂
chishiruさん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年3月21日 20:51
のびる、おいしいですね(´∀`)
刻んで醤油かけると最高です(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2007年3月22日 12:48
春になるといつも探しに行ってます。
丸かじりする人も多いみたいですが、私の家では酢味噌和えにして、温かいご飯と一緒に食べてます。
2007年3月22日 1:06
のびる、すみません知りませんでした。

でもおいしそうですね。
炊き立ての白いご飯と一緒に・・・

いや~、春だなぁ。
コメントへの返答
2007年3月22日 12:49
知ってる人と知らない人が最近だと半々ぐらいなんじゃないですかね?
川の土手とか田んぼの畦道にネギのミニチュアみたいな葉が出ていたらそれが野蒜です。固まって生えてる事が結構多いですね。
2007年3月22日 11:41
つくしは食べたことがありませんが、のびるは好きですね(笑

親父の酒のつまみに出てくるのを、横から摘まみます(爆
うちは根の部分はそのままで、酢味噌を乗っけて食べますね。
シャクシャクとして美味しいです!
コメントへの返答
2007年3月22日 12:52
すっぴんだと辛味が強すぎるので、我が家では和えちゃってます。歯ごたえ楽しむなら丸かじりなんでしょうが。

数が減ってるので、写真のぐらいの大きい玉のものを見つけるのが難しくなってきましたね。

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation