• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月12日

お前はもう、死んでいる・・・(爆)

お前はもう、死んでいる・・・(爆) PCを廃棄すると必ずやり場に困るのが古いHDD。
大量のデータが入っている上、下手に捨てると某神奈川県で発生したデータ漏洩事件のようなことにもなりかねません。

ちなみにフォーマットをすれば安心だと思っている方が結構いますが、復旧ソフトを使えばかなりの確率で復旧可能。よって物理的に完全破壊するか、廃棄する時に使う専用の暗号化ソフトを使って、データを完全破壊しないと悪意をもった第三者にデータを抜き取られる可能性があります。

旧PCのHDDが余ったことで、それ以前のPCで使っていたバックアップ用の古いHDDが不要になったので、廃棄することにしました。
画像には3.5インチ×4、2.5インチ×1しかありませんが、実際に廃棄するのは3.5インチが5台、2.5インチが3台です。

1台だけSATA接続ですが、残りは旧式のIDE接続。パソコンに詳しい人には懐かしい規格です。最も容量の大きいHDDで500GB。2.5インチの最も容量が少ないものに至っては8GBなんてのもあり、今となっては正に骨董品です。

今回、旧PC2台を1台に集約して新調したことで、廃棄するHDDに代わって旧PC2台に積んでいた4TB×2、2TB×6が新たにバックアップ用となりました。

旧PCのHDDがまだ使えるならそのまま使えばよかったのにと思われるかもしれませんが、HDDも寿命があります。また、一番大事なものが入っている部分にも関わらずパソコンで最も脆弱なパーツで、年数が経過すればするほど故障のリスクが高くなるので、組みなおしたときは常に新しいHDDに新調をしています。(将来的に安価な大容量SSDが登場すると、こんな心配も無くなるのでしょうが)

個人的には旧PCのHDDはよく10年間、トラブルなく動いたと感心しています。買って1カ月でHDDが死んだなどというのも過去には経験していますので。そういう意味で今回、HDDの容量単価で汎用タイプ「GREEN」の倍はするサーバー用のHDD、「RED」を使ったのは、最も大事なものが入っている部分の耐久性や信頼性を重視した為です。

さて、廃棄するHDDは捨てる前に画像の通り、電動ドリルで穴を空けて物理的に使用不可能に。
(ちょっとわかりづらいかもしれませんが)

「今、お前の秘孔を突いた。お前はもう死んでいる」(爆)

3.5インチはHDDの背面から表面にかけて完全に貫通しているので完全にご臨終。
2.5インチは装甲が薄いのでタガネで直接叩き、中のディスクが砕けた状態です。

ここまでやってから廃棄すればどこかの転売して小遣い稼ぎしたアフォのような輩の手に渡ったとしても、物理的に使えないのでデータを抜き取られる心配もありません。

ゴミの集配センターに30センチ以下の電子機器や部品を廃棄する専用のBOXがあるので、出かけた時に出しに行ってきます。


※データの移行状況の確認も含めて急にブログの書き込みを再開していますが、明日は車のネタになります。(現在、ドック入り中。トラブルじゃありません)
ブログ一覧 | PC関係 | パソコン/インターネット
Posted at 2020/01/12 13:46:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「免許持つ資格のないヤツが多過ぎる! http://cvw.jp/b/172526/41527101/
何シテル?   05/26 18:59
初めて買った車がとうとうこんな状態に(笑) ふと気がつけばミニバンでは異色のチューニング路線を真っしぐら! 買った当初はほとんど車に興味が無かった身が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピードショップ・ターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/02/07 08:35:13
 
GO!GO!Presage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/17 22:27:49
 

愛車一覧

日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
<エンジン>※KA24DEより換装 SR20DET改(SR22DET) HKS 2. ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation